デイリーポータルZラジオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:25 UTC 版)
「デイリーポータルZ」の記事における「デイリーポータルZラジオ」の解説
2005年7月7日から開始。毎週日曜日16時にMP3形式で公開される音声配信コンテンツ。ポッドキャストとして配信されている。開始当初は約30分の配信で、ニフティ会議室のほか、屋外、ライターの自宅、イベント会場、イベント後のホテル部屋内での飲み会会場、取材先からの帰りの寝台列車内などさまざまな場所で録音されていた。幾度か大まかな構成・レギュラー出演陣が変わり、後には編集部から1名が出演する以外は、出演メンバーや内容を固定化せずに配信される形式となった。番組のテーマ曲、ジングルは石川の制作したものが使用された。 幾度となく「レギュラーコーナーを」「こんな企画をやってみたい」という話が出て、実践はされるものの、1ヵ月以上は続いた例がなかった。また、サイト内新企画や、イベント予定なども、この番組内で最初に発表されることが多かった。 2009年10月9日より、金曜21時よりストリーミングで2時間程度の生放送を行い、日曜日にその内容をポッドキャスト配信する形式へ変更。日曜日は、30分程度のダイジェスト版と、生配信と同内容のフルサイズ版=ロングバージョンの2種が配信されていた。編集部の男性部員が進行し、レギュラー連載のライターをゲストに迎えるほか、ライターへの生電話インタビュー、古賀や横山が録音で出演するコーナーが実施されていた。 2012年4月より、昼の生ラジオ形式に移行。火曜日の12時25分〜55分までの30分間にて生配信し、日曜日にポッドキャストを配信していた。後には生ラジオも中断され、日曜日16時の更新時に、あらかじめ録音を行ったポッドキャストが配信された。末期は、ひとつの企画について、3〜4週にわたって配信されていた。2018年4月15日の配信をもって、ポッドキャスト配信は一旦終了となった。配信の最終回にて、約820本のアーカイブがあることが明かされた。 2018年5月14日より、エキサイトの音声配信アプリ「Radiotalk」を用いて、5分〜12分ほどの短い音声配信を行っていた(2019年05月31日まで)。
※この「デイリーポータルZラジオ」の解説は、「デイリーポータルZ」の解説の一部です。
「デイリーポータルZラジオ」を含む「デイリーポータルZ」の記事については、「デイリーポータルZ」の概要を参照ください。
- デイリーポータルZラジオのページへのリンク