デイリーポータルZ新人賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:25 UTC 版)
「デイリーポータルZ」の記事における「デイリーポータルZ新人賞」の解説
2014年に第1回を開催。後述のデイリー道場のように、デイリーのライターへの登竜門として開催された。記事部門とレポートマンガ部門があり、大賞を獲得したネルソン水嶋のほか、多くの入賞者や次点の投稿者がデイリーでの連載を開始した。 2017年には第2回を開催。記事部門とマルチメディア部門に分けて各賞が選出された。授賞式は神奈川県の宮ケ瀬ダムにて行われた。 2020年には第3回を開催。記事部門、インタビュー部門、動画部門、レポートマンガ部門に分けて各賞が選出された。「ライターとして最も大切な能力は『おもしろがり力』である」をコンセプトとし、最優秀賞には「おもしろがり大賞」としてガリをモチーフにした優勝カップが贈られた。 2015年には、新人賞と同じ趣旨で、バーグハンバーグバーグが運営する「オモコロ」との共同企画として、「日本おもしろ記事大賞」が開催された。
※この「デイリーポータルZ新人賞」の解説は、「デイリーポータルZ」の解説の一部です。
「デイリーポータルZ新人賞」を含む「デイリーポータルZ」の記事については、「デイリーポータルZ」の概要を参照ください。
- デイリーポータルZ新人賞のページへのリンク