スーパー&ポテトのシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 06:22 UTC 版)
「辻真先」の記事における「スーパー&ポテトのシリーズ」の解説
可能キリコ(通称スーパー)と牧薩次(通称ポテト)の2人が活躍するシリーズ。2人が中学生としてデビューして以来、現実の時間に近いペースで成長しながら、物語を重ねている。初期の数作は「意外な犯人」をテーマにし、「読者」「作者」「編集者」など本来は小説世界の外にいる立場の人物を犯人にしていた。作中に社会批判を取り込んで、現実世界の不特定多数を「犯人」として指名するパターンもある。 初期作品である、『仮題・中学殺人事件』『盗作・高校殺人事件』『改訂・受験殺人事件』の三作は、青春三部作とも呼ばれ、1990年には三作を一つの本に合わせた『合本・青春殺人事件』が発行されている。『TVアニメ殺人事件』までの六作はソノラマ文庫より、「薩次&キリコシリーズ」として販売された。徳間文庫の『宇宙戦艦富嶽殺人事件』以降は、一般向けとして各社より出版されている。 『TVアニメ殺人事件』は、桜多吾作によるコミカライズが、「アニメージュ増刊 リュウ」創刊第2号(徳間書店)に読み切り掲載された。 また、『完全恋愛』(第9回本格ミステリ大賞受賞)と『郷愁という名の密室』の2作は、「牧薩次」名義で書かれている。
※この「スーパー&ポテトのシリーズ」の解説は、「辻真先」の解説の一部です。
「スーパー&ポテトのシリーズ」を含む「辻真先」の記事については、「辻真先」の概要を参照ください。
- スーパー&ポテトのシリーズのページへのリンク