スタッドヴェロドロームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > FIFAワールドカップ競技場 > スタッドヴェロドロームの意味・解説 

スタッド・ヴェロドローム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 04:11 UTC 版)

スタッド・ヴェロドローム
Stade Vélodrome
オレンジ・ヴェロドローム
Orange Vélodrome


UEFA

施設情報
所在地 フランス マルセイユ
位置 北緯43度16分11秒 東経5度23分45秒 / 北緯43.26972度 東経5.39583度 / 43.26972; 5.39583座標: 北緯43度16分11秒 東経5度23分45秒 / 北緯43.26972度 東経5.39583度 / 43.26972; 5.39583
起工 1935年4月28日
開場 1937年6月13日
修繕 1984年、1998年、2014年
所有者 マルセイユ市
運用者 オリンピック・マルセイユ
グラウンド ハイブリッド芝
ピッチサイズ 105 x 68m
設計者 アンリ・プロカン
旧称
orangevelodrome.com
使用チーム、大会
オリンピック・マルセイユ(1937年-)
その他は当該項目を参照
収容人員
67,394

スタッド・ヴェロドロームStade Vélodrome (フランス語発音: [stad velɔdʁom]))は、フランスブーシュ=デュ=ローヌ県マルセイユにあるフットボール専用スタジアム。収容人数は67,394人。ヴェロドロームとはフランス語で「自転車競技場」の意。2016年6月にフランスの通信会社・Orange命名権を取得し「オレンジ・ヴェロドローム」の名称となっている。

概要

スタッド・ヴェロドローム

完成は1937年。開場当時はその名の通り自転車競技トラックを有する競技場であり、1972年トラックレース世界選手権が開催された。観客席増設のため1980年代に自転車用のトラックは廃止され、現在はラグビーフランス代表の試合や、リーグ・アンオリンピック・マルセイユの本拠地として使用されている。2024年パリオリンピックではサッカー会場として使用される。

命名権が使えない国際大会では「Stade de Marseille(スタッド・ド・マルセイユ)」と呼ぶ[1]

アクセス

地下鉄2号線のRond-point du Prado駅下車すぐ。

入場者数

最多入場者数

開催された主な大会

サッカー

日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム ラウンド
1960年7月6日 チェコスロバキア 0-3 ソビエト連邦 準決勝
1960年7月9日 チェコスロバキア 2-0 フランス 3位決定戦
日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム ラウンド
1998年6月12日 フランス 3-0 南アフリカ共和国 グループC
1998年6月15日 イングランド 2-0 チュニジア グループG
1998年6月20日 オランダ 5-0 韓国 グループE
1998年6月23日 ブラジル 1-2 ノルウェー グループA
1998年6月27日 イタリア 1-0 ノルウェー ベスト16
1998年7月4日 オランダ 2-1 アルゼンチン 準々決勝
1998年7月7日 ブラジル 1-1
(4-2 p.)
オランダ 準決勝

ラグビー

脚注

  1. ^ rugbybworldcup.com. “マルセイユ | ラグビーワールドカップ2023” (英語). www.rugbyworldcup.com. 2023年10月3日閲覧。

外部リンク

関連記事





固有名詞の分類

FIFAワールドカップ競技場 スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマ  ミュンヘン・オリンピアシュタディオン  スタッド・ヴェロドローム  ゴットリーブ・ダイムラー・シュタディオン  横浜国際総合競技場
UEFA欧州選手権競技場 スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマ  ミュンヘン・オリンピアシュタディオン  スタッド・ヴェロドローム  ゴットリーブ・ダイムラー・シュタディオン  フィリップス・スタディオン
ラグビーワールドカップ競技場 パルク・デ・プランス  フリーステイト・スタジアム  スタッド・ヴェロドローム  スタジアム・オーストラリア  マレーフィールド
ラグビーリーグ競技施設 スタッド・ダルベール・ドメク  ニューカッスル国際スポーツセンター  スタッド・ヴェロドローム  スタジアム・オーストラリア  イーデン・パーク
ラグビーリーグワールドカップ競技場 スタッド・ダルベール・ドメク  タインカッスル・スタジアム  スタッド・ヴェロドローム  イーデン・パーク  ストラディ・パーク
フランスのサッカー競技施設 スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール  パルク・デ・プランス  スタッド・ヴェロドローム  グラン・スタッド・ドゥ・ニース  スタッド・ルイ・ドゥ
フランスのラグビー競技施設 パルク・デ・プランス  スタッド・ダルベール・ドメク  スタッド・ヴェロドローム  スタッド・フェリックス・ボラール  スタッド・ド・フランス
自転車競技場 マディソン・スクエア・ガーデン  老山自転車館  スタッド・ヴェロドローム  ヴェロドローム・ド・ヴァンセンヌ  ハイセンス・アリーナ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

スタッドヴェロドロームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタッドヴェロドロームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタッド・ヴェロドローム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS