アリアンツ・リヴィエラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリアンツ・リヴィエラの意味・解説 

アリアンツ・リヴィエラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 04:07 UTC 版)

アリアンツ・リヴィエラ
Allianz Riviera[1]


UEFA

施設情報
所在地 フランス ニース
位置 北緯43度42分18秒 東経7度11分33秒 / 北緯43.70500度 東経7.19250度 / 43.70500; 7.19250座標: 北緯43度42分18秒 東経7度11分33秒 / 北緯43.70500度 東経7.19250度 / 43.70500; 7.19250
起工 2011年8月6日
開場 2013年9月22日
所有者 ニース市
運用者 OGCニース
グラウンド ハイブリッド芝
ピッチサイズ 105 x 68m
建設費 2億4,300万ユーロ
設計者 ジャン=ミシェル・ヴィルモット
建設者 ヴァンシ
ウェブサイト allianz-riviera.fr
使用チーム、大会
OGCニース(2013年-)
UEFA EURO 2016
2019 FIFA女子ワールドカップ
詳細は当該項目を参照
収容人員
35,624人(サッカー)
44,624人(コンサート)
アクセス
サン・イシドール駅より徒歩10分

アリアンツ・リヴィエラAllianz Riviera)は、フランスアルプ=マリティーム県ニースにある多目的スタジアム。主にサッカーの試合に使用され、OGCニースがホームスタジアムとして使用している。収容人数は35,624人[2]2024年パリオリンピックではサッカー会場として使用される。命名権使用禁止の大会の際には、「スタッド・ド・ニース」(Stade de Nice)と呼ばれる。

概要

UEFA EURO 2016に向けて2011年に建設が開始され、2013年に完成した。2013年9月22日、OGCニース対ヴァランシエンヌFC戦が初試合となり、ホームのニースが4-0で勝利した[3]。当初は2007年完成予定だったが、建設費用の問題から2006年に建設が停止された。

ニース市郊外のヴァール川平原にあり、ニース市中心部から自動車で15-20分ほどである[2]。スタジアム内にはフランス国立スポーツ博物館が併設されている[2]

2023年11月18日、このスタジアムで通算5度目となるフランス代表国際Aマッチが行われ、同代表史上最大差勝利を更新する14-0でジブラルタル代表に勝利を収める記録的な試合となった[4]

命名権

2012年にドイツの金融グループアリアンツが9年間の命名権を獲得した。さらに2021年1月に2030年までの9年間が更新された[5]

UEFA EURO 20162019 FIFA女子ワールドカップラグビーワールドカップ20232024年パリオリンピックサッカー競技の会場になっているが、それらの大会では命名権使用禁止のため、期間中は「スタッド・ド・ニース」(Stade de Nice)と呼ばれる。スタッドとは、フランス語で「スタジアム」の意味。

開催された主な大会・試合

サッカー

日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム ラウンド
2016年6月12日 ポーランド 1-0 北アイルランド グループC
2016年6月17日 スペイン 3-0 トルコ グループD
2016年6月22日 スウェーデン 0-1 ベルギー グループE
2016年6月27日 イングランド 1-2 アイスランド ラウンド16
日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム ラウンド
2019年6月9日 イングランド 2-1 スコットランド グループD
2019年6月12日 フランス 2-1 ノルウェー グループA
2019年6月16日 スウェーデン 5-1 タイ グループF
2019年6月19日 日本 0-2 イングランド グループD
2019年6月22日 ノルウェー 1-1
(4-1 p.)
オーストラリア ラウンド16
2019年7月6日 イングランド 1-2 スウェーデン 3位決定戦
日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム ラウンド
2014年6月1日 フランス 1-1 パラグアイ 親善試合
2015年10月8日 フランス 4-0 アルメニア
2017年6月7日 イタリア 3-0 ウルグアイ
2018年3月27日 チュニジア 1-0 コスタリカ
2018年6月1日 フランス 3-1 イタリア
2021年6月2日 フランス 3-0 ウェールズ
2023年11月18日 フランス 14-0 ジブラルタル UEFA EURO 2024予選

ラグビー

ギャラリー

脚注

  1. ^ Allianz Buys Stadium Naming Rights To Ligue 1 Club Nice's New Facility”. Sports Business Daily. 24 July 2012閲覧。
  2. ^ a b c スタッド・ド・ニースが正式オープンUEFA.com、2013年9月20日
  3. ^ 新スタジアムを称賛するニースの選手たちUEFA.com、2013年9月23日
  4. ^ La France pulvérise Gibraltar (14-0) et signe la plus large victoire de son histoire”. L'Équipe. 2023年12月15日閲覧。
  5. ^ Bailleul, Alexandre (2021年1月25日). “OGC Nice – Allianz prolonge son contrat de Naming du stade « Allianz Riviera » jusqu’en 2030” (フランス語). SportBuzzBusiness.fr. 2023年9月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリアンツ・リヴィエラ」の関連用語

アリアンツ・リヴィエラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリアンツ・リヴィエラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリアンツ・リヴィエラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS