ジュンとネネとは? わかりやすく解説

じゅん&ネネ

(ジュンとネネ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/14 07:21 UTC 版)

じゅん&ネネ(じゅんとネネ)は、日本の歌謡ポップデュオ。1968年に結成、1972年に解散。2003年12月再結成活動開始。

メンバー

  • Jun (旧芸名:千秋じゅん 1949年11月17日- )
  • 早苗ネネ (旧芸名:梢ネネ、本名:高橋早苗、旧姓名:田熊早苗。1950年6月15日 - )

概要

1964年11月、スクールメイツの初代メンバーから森くるみ、筑紫恵子の二人が選ばれ、クッキーズとしてビクターレコードから「可愛い花」(ザ・ピーナッツのデビュー曲とは同名異曲)でデビュー。

1968年4月、じゅん&ネネに改名。ショートカットがじゅん、ロングヘアーがネネ。名付け親はコスチュームをデザインしたコシノジュンコと作曲家の平尾昌晃。7月、「愛するってこわい」でキングレコードより再デビュー。同曲は80万枚を売り上げた[1]

1972年、デュオ解散。

じゅんはソロ活動を経て、結婚を機に引退。その後は喫茶店を経営[1]

ネネはイギリスやハワイの大学で英語を学び、その後日本に帰国[1]。渡英先で知り合った元ズー・ニー・ヴーのギタリスト高橋英介と結婚(その後離婚、米国人と再婚、再離婚)。ヴォーカリスト高橋早苗として、アマテラス、JABBを経て、鮫島秀樹(元ツイスト)、ホッピー神山(元爆風銃)らと共にエスニック・テクノポップ・ユニット、E.S.アイランドを結成。1982年にはNHKの音楽番組『みんなのうた』にも使用された細野晴臣のプロデュース曲「テクテクマミー」を収録したアルバムをポリドールから発表している。1989年に八丈町長選挙に立候補、落選した経験がある。

2003年12月27日放送のTBSテレビ『あの人は今 夢の紅白歌合戦』にデュオとして31年ぶりに出演[1]。これを機にデュオ活動を再開する。

2012年岡山県浅口市に移住。2022年、浅口市議会議員選挙に立候補し、当選した[2]

ディスコグラフィ

シングル

クッキーズ名義
  1. 可愛い花(1965年) c/w 雨のドライブ
  2. 恋をおしえて(1966年) c/w 恋のほほえみ
じゅん&ネネ名義
# 発売日 A面
B面
タイトル 作詞 作曲 編曲 最高順位 規格品番
キングレコード
1 1968年
7月1日
A面 愛するってこわい 山口あかり 平尾昌晃 小谷充 13位 BS-860
B面 星の舞踏会
2 1969年
1月1日
A面 みずいろの世界 山上路夫 17位 BS-933
B面 お熱い仲
3 1969年
5月1日
A面 お気に召すまま 山口あかり 25位 BS-1000
B面 ばらよ、目をとじて
4 1969年
9月1日
A面 お熱いほうがステキ! 48位 BS-1064
B面 渚の二人
5 1969年
12月1日
A面 恋あそび 安井かずみ 鈴木邦彦 74位 BS-1114
B面 「ノー」と言わないで
6 1970年
3月10日
A面 生まれかわれるものならば 山口あかり 平尾昌晃 小谷充 93位 BS-1184
B面 うす紫の小雨の中で
7 1970年
4月25日
A面 恋の色 恋の味 増永直子 筒美京平 - BS-1233
B面 二人の恋人
8 1970年
10月25日
A面 家なき子 安井かずみ 鈴木淳 森岡賢一郎 BS-1283
B面 初恋の頃 宮川泰
9 1971年
2月
A面 過去 阿久悠 中村泰士 馬飼野俊一 BS-1346
B面 今うつくしく 高田弘
10 1971年
6月
A面 愛にうたれて 橋本淳 BS-1396
B面 愛するために一時間
11 1971年
9月
A面 恋のチャンス 林春生 鈴木邦彦 BS-1432
B面 さよなら、あなた
12 1972年
2月
A面 恋愛学校〜恋のはじめは〜 山口あかり 平尾昌晃 小谷充 BS-1506
B面 恋愛学校〜愛のおわりは〜
13 1972年
4月
A面 プリーズ プリーズ プリーズ 松田晃 東海林修 BS-1529
B面 忘れた歌 安井かずみ かまやつひろし 竜崎孝路
14 1972年
10月
A面 冷たい部屋 加藤正規 小野崎孝輔 BS-1603
B面 知らない町で 田熊早苗 小谷充
PRHYTHM
15 2005年
5月25日
01 愛するってこわい 山口あかり 平尾昌晃 タコウマコト - PWCM-3003
02 苔のむすまで 山田晃士
エントレス
16 2006年 01 リアルファンタジー NENE NENE
W.Schmid
三浦誠司 - -
02 センチメンタルカメイド DEMIEL NENE
17 2010年
3月28日
01 元気! 元気! 元気! 三浦誠司
02 感謝カンレキ NENE NENE
W.Schmid
三浦誠司
18 2011年
6月15日
01 奥出雲恋唄 DEMIEL NENE
02 元気! 元気! 元気! (2011Ver.) 三浦誠司

アルバム

  • 愛するってこわい/じゅん&ネネの世界(1968年)
  • お気に召すまま/ごきげん!じゅん・ネネ・ムード(1969年)
  • じゅん&ネネ リサイタル/ステージのふたり(1970年)1969年10月20日サンケイホールで録音。
  • じゅん&ネネ・ダブルデラックス(1971年)2枚組
  • 「日曜日の女」2人の新しい魅力(1971年)A面安井かずみ、B面かまやつひろし構成。
  • プリーズ プリーズ プリーズ(1972年)

主な出演作品

映画

テレビドラマ

脚注

外部リンク


ジュンとネネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:57 UTC 版)

落第忍者乱太郎の登場人物」の記事における「ジュンとネネ」の解説

毒蛾。第26登場事故飼育小屋壊された際、逃げ出した一匹。尼夏籐九郎近くで毒花子花男喧嘩始めた

※この「ジュンとネネ」の解説は、「落第忍者乱太郎の登場人物」の解説の一部です。
「ジュンとネネ」を含む「落第忍者乱太郎の登場人物」の記事については、「落第忍者乱太郎の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジュンとネネ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュンとネネ」の関連用語

ジュンとネネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュンとネネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのじゅん&ネネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの落第忍者乱太郎の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS