シーズン10以降(オムニバース)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 22:45 UTC 版)
「ベン10」の記事における「シーズン10以降(オムニバース)」の解説
グウェンは飛び級で大学進学、ケビンも引越すことに。一人となったベンに新パートナーとして、新人配管工のルークがマックスから紹介される。彼はルークとともに行動しながら、時にはエイリアンコミュニティへ足を運び、新たな敵と戦うのであった。
※この「シーズン10以降(オムニバース)」の解説は、「ベン10」の解説の一部です。
「シーズン10以降(オムニバース)」を含む「ベン10」の記事については、「ベン10」の概要を参照ください。
シーズン10以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 22:45 UTC 版)
『オムニバース』から登場。 フィードバック 出身:Teslavorr / 種族:コンダクトイド シーズン10より登場する、単眼の黒い悪魔のような姿をしたエイリアンヒーロー。マークの位置は胸部。 手の指や頭の触角、尻尾の先についた突起物から敵のエネルギーを吸収し、破壊光線にして放射できる。 夏休みが終わった後、ベンが愛用していたが、マルウェアとの戦いで使えなくなり、ベンが成長した後に再び使えるようになったことが、第10シーズンで明かされた。 ブロックス 玩具のブロックで作られたような体をしているエイリアンヒーロー。マークの位置は胸部。 体は自在に変形させることができ、破壊されても再生できる。 グレイバタック 岩石のような風体をしたエイリアンヒーロー。マークの位置は額。重力を操って物体を浮かせたり、運動方向を操作することができる。 クラッシュホッパー 二足歩行のバッタのようなエイリアンヒーロー。マークの位置は腹部。強靭な脚力を誇り、40メートル以上を一跳びにできる。 ボールウィーブル フンコロガシ型エイリアンヒーロー。爆発する粘液を口から出し、こねて爆弾を作る。 キッキンホーク シーズン11から登場。鳥人型のエイリアンヒーロー。腕に生えた刃と脚力を活かした接近戦を得意とする。
※この「シーズン10以降」の解説は、「ベン10」の解説の一部です。
「シーズン10以降」を含む「ベン10」の記事については、「ベン10」の概要を参照ください。
- シーズン10以降のページへのリンク