シンギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シンギの意味・解説 

しん‐ぎ【信疑】

読み方:しんぎ

信じることと、疑うこと。信じられることと、疑わしいこと。


しん‐ぎ【信義】

読み方:しんぎ

真心をもって約束守り相手対するつとめを果たすこと。「—に厚い」「—を重んじる


しん‐ぎ【×宸儀】

読み方:しんぎ

天子のからだ。また、天子自身

「—南殿出御し」〈平家・五〉


しん‐ぎ【審議】

読み方:しんぎ

[名](スル)ある物事について詳しく調査検討しそのものよしあしなどを決めること。「原案を—する」

「審議」に似た言葉

しん‐ぎ【心技】

読み方:しんぎ

精神面技術技能の面。「—一体」


しん‐ぎ【心木】

読み方:しんぎ

車の心棒

活動中心となるもの。


しん‐ぎ【新義】

読み方:しんぎ

新し意義新し解釈

新義真言宗」の略。


しん‐ぎ【清規】

読み方:しんぎ

禅宗寺院での、日常生活規則


しん‐ぎ【真偽】

読み方:しんぎ

真実と、いつわり。まことかうそか。「—のほどはわからない

「真偽」に似た言葉

しん‐ぎ【真義】

読み方:しんぎ

本当意義真意


じん‐ぎ【神器】

読み方:じんぎ

古くは「しんぎ」「しんき」とも》神から受け伝えた宝器。特に、三種の神器


しん‐ぎ【神技】

読み方:しんぎ

神でなければできないような超人間的な技術行為かみわざ


清規

読み方:シンギ(shingi)

禅宗で、寺院での生活について定めた規則


新儀

読み方:シンギ(shingi)

新しよそおい儀法、きまり、事柄


清規

読み方:シンギ(shingi)

僧堂における生活規則の意。


秦誼Qin Yi

シンギ

(?~?)

呂布の将。秦宜禄の別名であろうか。

初平三年一九二)、呂布王允とともに董卓暗殺計画練り、あらかじめ秦誼・陳衛・李黒らに長戟を持たせて宮門衛兵身なりをさせた。董卓宮門まで来たとき、その車馬両側から長戟で突き立てた董卓驚いて呂布呼んだが、その呂布に矛で刺され死んだ後漢書董卓伝》。

参照王允 / 秦宜禄 / 陳衛 / 董卓 / 李黒 / 呂布 / 宮門衛士


宝木

読み方:シンギ(shingi)

会陽授けられる

季節 新年

分類 宗教


神木

読み方:シンギ(shingi)

西大寺参使われる一尺ほどに削った

季節 新年

分類 宗教



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンギ」の関連用語

シンギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS