シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉の意味・解説 

シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 07:33 UTC 版)

ホルシュタイン公国」の記事における「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉」の解説

シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題」、「第一次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争」、および「第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争」も参照 1815年ウィーン会議以後ホルシュタイン公国ドイツ連邦参加した(なおウィーン会議では、ホルシュタイン公国南東隣接する小規模な公国・ラウエンブルクの公位もオルデンブルク家獲得しており、以後ホルシュタイン公国歩みをともにしている)。 しかし、「ドイツ」の領域内にあるデンマーク王領であるという特殊な立場であることからシュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題呼ばれる外交上、軍事上の係争引き起こすことになった。「ドイツ統一」に向けて民族主義がうねる中で、ホルシュタインドイツ人住民の間にはデンマークによる支配対する不満も高まった加えて当時デンマーク王フレデリク7世在位: 1848年 - 1863年)には継嗣がなく、さらにホルシュタイン公国サリカ法適用)とデンマーク王国とで王位継承規定異なるといった後継問題も、事態複雑さ加え要因であった1848年革命波及する中で、ホルシュタイン公国ではデンマークからの独立求め暫定政府形成された。この動きには、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン総督フレゼリク・ア・ネアと、その兄でデンマーク王位継承名乗りを上げていたアウグステンブルク公クリスチャン・アウグスト2世加わっていた。プロイセン王国は、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン公国独立へ動き支援したデンマーク第一次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争1848年 - 1851年)においてプロイセン王国侵攻退け現状維持するという条件休戦結ばれた1863年デンマーク王グリュックスブルク家からクリスチャン9世即位すると、シュレースヴィヒホルシュタイン地位問題が再び持ち上がった第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争1864年)において、プロイセンオーストリア連合軍アイダー川越えシュレースヴィヒまでをも征服したデンマーク王クリスチャン9世は、1864年ウィーン条約Treaty of Vienna (1864))において、シュレースヴィヒおよびホルシュタイン放棄余儀なくされた。これにより、デンマークによるホルシュタイン公国統治歴史は終わる。 戦後プロイセンシュレースヴィヒを、オーストリアホルシュタイン管理することになった。しかし間もなくシュレースヴィヒ=ホルシュタイン管理をめぐる紛争口火として普墺戦争1866年)が勃発した結局ホルシュタイン公国プロイセンによって併合されプロイセン王国シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州Province of Schleswig-Holstein)の一部となった。 なお、クリスチャン・アウグスト2世の子フリードリヒ8世シュレースヴィヒホルシュタイン公爵位を主張していたが、プロイセン圧力により請求取り下げさせられた。

※この「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉」の解説は、「ホルシュタイン公国」の解説の一部です。
「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉」を含む「ホルシュタイン公国」の記事については、「ホルシュタイン公国」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉」の関連用語

シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題と公国の終焉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのホルシュタイン公国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS