シャア専用ディジェ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 08:43 UTC 版)
「ネオ・ジオンの機動兵器」の記事における「シャア専用ディジェ」の解説
ネオ・ジオン軍の指導者となったシャア・アズナブルが運用した、サイコフレームの初期テスト用に改修されたディジェ。バックパックは宇宙で運用するために放熱フィンを取り外し、シュツルム・ディアスのグライ・バインダーを追加している。ギラ・ドーガ用のシールドを両腕に装備している。後にディジェ・トラバーシアに改修される。 詳細は「リック・ディアス#シャア専用ディジェ」を参照
※この「シャア専用ディジェ」の解説は、「ネオ・ジオンの機動兵器」の解説の一部です。
「シャア専用ディジェ」を含む「ネオ・ジオンの機動兵器」の記事については、「ネオ・ジオンの機動兵器」の概要を参照ください。
シャア専用ディジェ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 12:22 UTC 版)
「リック・ディアス」の記事における「シャア専用ディジェ」の解説
宇宙世紀0090年を舞台とする漫画『機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』に登場。「ディジェ(シャア・アズナブル機)」または「ディジェ改修機」とも呼ばれる。 宇宙世紀0090年に、シャアが指導者となって間もないネオ・ジオン軍に譲渡され、サイコフレームの初期テスト用に改修された機体。アルレットはこの機体を「貧しいネオ・ジオンを憐んで寄付されたMSに、あり合わせの部品をくっつけて、テストに必要な性能をなんとか満たした機体」とシャアに語っている。アームレイカー式に換装されたコックピットのシート下部に、開発されたばかりの新型サイコミュ・フレーム(のちのサイコフレーム)が敷き詰められており、そのバックアップとしてバイオセンサーも装備されている。モードを切り替える事で、サイコミュシステムが発動する。赤系統のカラーリングに塗装し直した上でスラスターの追加など宇宙用の改修が施されており、バックパックの放熱フィンは外されシュツルム・ディアス用のグライバインダーを増設、腕部はディジェの肩にリック・ディアス系統の二の腕にギラ・ドーガと同型の前腕という構成となっている。武装はギラ・ドーガと同型のビーム・ライフルを携行し、背面にピーム・ピストルを2基装備。肩のラウンド・シールドやウェポン・ラックは取り外され、代わりにシュツルム・ファウストを装備したギラ・ドーガ用のシールドを両腕に装着している。 サイコミュシステムを発動させた状態での反応性、追従性、機動性は高く、対戦してたジョニー(レッド)、キマイラ隊、ヴァースキ大尉らを単騎で圧倒した。ただし、その機動性に機体本体が耐えられず、半壊することになった。
※この「シャア専用ディジェ」の解説は、「リック・ディアス」の解説の一部です。
「シャア専用ディジェ」を含む「リック・ディアス」の記事については、「リック・ディアス」の概要を参照ください。
- シャア専用ディジェのページへのリンク