ザ・ブラック・パレード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 05:42 UTC 版)
『ザ・ブラック・パレード』 | ||||
---|---|---|---|---|
マイ・ケミカル・ロマンス の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2006年4月 - 同年8月 | |||
ジャンル | オルタナティヴ・ロック エモ ポップ・パンク |
|||
時間 | ||||
レーベル | リプリーズ・レコード ワーナーミュージック (国内盤) |
|||
プロデュース | ロブ・カヴァロ マイ・ケミカル・ロマンス |
|||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
マイ・ケミカル・ロマンス アルバム 年表 | ||||
|
『ザ・ブラック・パレード』 (The Black Parade) は、アメリカ合衆国のロックバンド、マイ・ケミカル・ロマンスの3rdアルバムであり、前2作同様にコンセプト・アルバムである。内容は、若くして癌を患った「The Patient(=病人、患者)」が一番強力な記憶(=「The Black Parade」) を通して死を迎え、あの世でブラックパレードに参加しそこで自分の恐怖心や後悔と出会う。こうして旅の果てに主人公はもう一度生きたいと決心するという内容。
本作のプロデューサーには、グリーン・デイのほとんどのアルバムを手掛けているロブ・カヴァロを迎えている。
彼らが本作の三大インスピレーションとして名前を挙げているのが、ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』、ピンク・フロイドの『ザ・ウォール』、クイーンの『オペラ座の夜』である。
ブラック・パレード ワールドツアー
マイ・ケミカル・ロマンスは、2007年2月22日に、ニューハンプシャー州、マンチェスターのVerizon Wireless Arenaでワールドツアーを開始した。初期のオープニング・アクトはライズ・アゲンスト、ヨーロッパでのライブはサーズデイ、そして、ミューズがその後努めた。バンドのベーシストのマイキー・ウェイは、アリシア・シモンズとの結婚を理由にツアー中に一時期抜けていたが、代役でツアーを続け、2007年5月22日にオレゴン州、ポートランドのメモリアルコロシアムで終了した。
収録曲
- ジ・エンド - The End
- デッド! - Dead!
- ディス・イズ・ハウ・アイ・ディスアピア - This Is How I Disappear
- ザ・シャーペスト・ライヴズ - The Sharpest Lives
- ウェルカム・トゥ・ザ・ブラック・パレード - Welcome To The Black Parade
- アイ・ドント・ラヴ・ユー - I Don't Love You
- ハウス・オブ・ウルヴズ - House of Wolves
- キャンサー - Cancer
- ママ - Mama
- スリープ - Sleep
- ティーンエイジャーズ - Teenagers
- ディスエンチャンテッド - Disenchanted
- フェイマス・ラスト・ワーズ - Famous Last Words
- ヘヴン・ヘルプ・アス - Heaven Help Us
シングル
日本盤は未発売。
- ウェルカム・トゥ・ザ・ブラック・パレード - Welcome To The Black Parade
- フェイマス・ラスト・ワーズ - Famous Last Words
- アイ・ドント・ラヴ・ユー - I Don't Love You
- ティーンエイジャーズ - Teenagers
パーソナル
脚注
- ^ charts.org.nz - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ The Black Parade - My Chemical Romance : Awards : AllMusic
- ^ ChartArchive - My Chemical Romance
- ^ australian-charts.com - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ My Chemical Romance - The Black Parade - austriancharts.at
- ^ swedishcharts.com - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ ORICON STYLE
- ^ My Chemical Romance | Longplay - Chartverfolgung - musicline.de
- ^ norwegiancharts.com - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ finnishcharts.com - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ My Chemical Romance - The Black Parade - hitparade.ch
- ^ italiancharts.com - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ danishcharts.com - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ ultratop.be - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ dutchcharts.nl - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ lescharts.com - My Chemical Romance - The Black Parade
- ^ ultratop.be - My Chemical Romance - The Black Parade
ザ・ブラック・パレード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 08:17 UTC 版)
「マイ・ケミカル・ロマンス」の記事における「ザ・ブラック・パレード」の解説
2006年10月、サード・アルバムからの先行シングル「Welcome To The Black Parade」が全英シングルチャート1位を獲得。同年、死をテーマにしたサードアルバム『ザ・ブラック・パレード』をリリース。アメリカのアルバム・チャートで1位を記録。このアルバムは、世界各国で大ヒットし、世界的に有名になる。その後、世界各国でツアーをし、2007年1月には、東名阪と合計4箇所で、3度目となる来日公演を行った。同年5月には、初の武道館公演を行った。この武道館での公演が、日本でのブラック・パレード・ツアーの最終公演となった。その後も、世界各国でツアーを続け、2008年5月9日、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで、ツアー全体のフィナーレを飾った。 2008年、メキシコでのツアーを収めたライブ・アルバム『ザ・ブラック・パレード・イズ・デッド!』をリリース。その後は、世界ツアーでの疲れを取るため、活動休止に入る。この時、「バンドが解散するかと思ったよ」と言うジェラルドだが、詳しい事情については不明。
※この「ザ・ブラック・パレード」の解説は、「マイ・ケミカル・ロマンス」の解説の一部です。
「ザ・ブラック・パレード」を含む「マイ・ケミカル・ロマンス」の記事については、「マイ・ケミカル・ロマンス」の概要を参照ください。
- ザ・ブラック・パレードのページへのリンク