ゴーレンペア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:24 UTC 版)
ゴーレン 声 - 奥田啓人 ケンタウロスのような体とゴルゴン(メデューサ)のような蛇の髪を持つ魔物。「石のゴーレン」と呼ばれる。 千年前の魔界の王を決める戦いにおいて最も多くの勝利を収め、魔王候補の約半数を「ディオガ・ゴルゴジオ」によって石版に封じ込めた。その強力な呪文と狡賢く卑怯な手を使い勝ち進んでいたが、結局はワンランク上の相手(ガッシュとゼオンの父親と他3体の魔物)に敗れて魔界に帰った(雷句談)。特定の術か彼の元々の能力かは不明だが、頭の蛇を人間の姿に模して喋らせる事ができる。呪文 1. ゴルゴジオ 相手に光を当て動きを封じる。 2. メドルク 頭の蛇を操り相手の動きを封じる。 3. ディオガ・ゴルゴジオ ゴーレンの最悪にして最大呪文。光を浴びせた相手を本諸共石化させて閉じ込める。浴びた相手は本の中に石化しながら吸い込まれ、本のサイズに合わせて小さくなった姿が浮き出た石版の姿で石となる(この状態のまま成長も止まるが、目は見えているらしく、パムーンは清麿の「調査」を屈辱とし怒りを露わにした)。作中では清麿がパムーンの、清太郎達がデモルトのそれぞれ石化された姿を研究の対象としていた。 4. メドルウ 人間界の月の光に似た光を放ち、石版にした相手を元に戻す。この術は特殊なフィルターを使うことで再現可能であり、ゾフィスの研究により千年前の魔物は復活した。ゾフィスはこの術の光が月の光に似ていることを利用して、暗示により「メドルウ」の光=月の石の光と誤認させ、千年前の魔物を服従させていた。 モーリス 声 - 渡辺英雄 ゴーレンの本の持ち主。黒いローブを纏った男性。パムーンとの戦いにて一人の少女がゴーレンによって人質にされた際、「この子は自分の娘で、ゴーレンに人質にされて無理矢理戦わされている」と悲痛な叫びで訴えており、あたかも自分の意思とは無関係に戦いに巻き込まれた悲劇の人物であるかのように思われたが、この少女はゴーレンが見せた幻覚で実際には存在せず、彼の先述の言動は演技だという事が分かる(つまり、彼もゴーレンと共にパムーンペアを騙していた)。そのため、本性はゴーレン同様かなり卑劣だと考えられる。
※この「ゴーレンペア」の解説は、「千年前の魔物」の解説の一部です。
「ゴーレンペア」を含む「千年前の魔物」の記事については、「千年前の魔物」の概要を参照ください。
- ゴーレンペアのページへのリンク