コンパクトな自己共役作用素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コンパクトな自己共役作用素の意味・解説 

コンパクトな自己共役作用素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/09 04:23 UTC 版)

ヒルベルト空間上のコンパクト作用素」の記事における「コンパクトな自己共役作用素」の解説

ヒルベルト空間 H 上の有界作用素 T が自己共役であるとは、T = T* を満たすこと、あるいは同値であるが を満たすことを言う。全ての x ∈ H に対して 実数となるため、T の固有値存在するならば常に実数となる。H の閉線型部分空間 L が T の下で不変であるなら、T の L への制限は L 上の自己共役作用素であり、さらに L の直交補空間 L⊥ も T の下で不変である。例えば、その空間 H は二つの T–不変な線型部分空間直交直和分解することが出来る。そのような二つ空間とはすなわち、T のとその直交補空間 (ker T)⊥(この空間任意の有界自己共役作用素 T に対し、その値域閉包となる)である。これらの基本的な事実は、後述スペクトル定理の証明において重要な役割を果たす。 n × n エルミート行列分類に関する結果が、次のスペクトル定理である:M = M* であるなら、M はユニタリ対角化可能であり、その対角化行列は実成分を持つ。T をあるヒルベルト空間 H 上のコンパクトな自己共役作用素とする。このような T に対して同様の次の内容の証明を行う:作用素 T は、それぞれが実固有値対応するような、ある固有ベクトル正規直交集合によって対角化することが出来る。

※この「コンパクトな自己共役作用素」の解説は、「ヒルベルト空間上のコンパクト作用素」の解説の一部です。
「コンパクトな自己共役作用素」を含む「ヒルベルト空間上のコンパクト作用素」の記事については、「ヒルベルト空間上のコンパクト作用素」の概要を参照ください。


コンパクトな自己共役作用素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/02 06:05 UTC 版)

スペクトル定理」の記事における「コンパクトな自己共役作用素」の解説

詳細は「ヒルベルト空間上のコンパクト作用素」を参照 一般にヒルベルト空間において、コンパクトな自己共役作用素に対すスペクトル定理内容は、有限次元の場合実質的に同じである。 定理 A をあるヒルベルト空間 V 上のコンパクトな自己共役作用素とする。このとき A の固有ベクトル構成されるような V の正規直交基底存在する対応する固有値実数である。 エルミート行列場合のように、証明カギとなるのは、(少なくも一つの)非ゼロ固有ベクトル存在である。これを示す際、固有値存在を示すための行列式の手法に頼ることは出来ないが、代わりに固有値変分特徴付け同様なある最大化に関する議論利用することが出来る。そうして上述スペクトル定理は、実あるいは複素ヒルベルト空間に対して成立するコンパクト性仮定除かれ場合すべての自己共役作用素固有ベクトルを持つとは限らなくなってしまうので、定理成立しない

※この「コンパクトな自己共役作用素」の解説は、「スペクトル定理」の解説の一部です。
「コンパクトな自己共役作用素」を含む「スペクトル定理」の記事については、「スペクトル定理」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コンパクトな自己共役作用素」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンパクトな自己共役作用素」の関連用語

コンパクトな自己共役作用素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンパクトな自己共役作用素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヒルベルト空間上のコンパクト作用素 (改訂履歴)、スペクトル定理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS