コロッケ!Greatとは? わかりやすく解説

コロッケ!Great

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:49 UTC 版)

コロッケ!」の記事における「コロッケ!Great」の解説

ハムハム〕 声 - 下屋則子 コロッケの子孫で、「ハンバーグー」や「ウードン」が使えるキンダック軍を倒すため、過去コロッケたちに助力求める。オリジナル必殺技ハンバーグーハムandフルバーストバージョン「ミートボール」。 『コロッケ!DS』ではコロッケ!Greatとのダブルスロット使用可能となる。 エビチリエビのチリソース〕 声 - 河本邦弘 キンダック一家長男。炎を使った技を使う。熱く好戦的な性格正々堂々とした戦い好み少年バーグとの戦い通じてコロッケたちと和解したバンバンジー棒々鶏〕 声 - 後藤哲 キンダック一家次男。青い髪で冷酷な性格。 同じ氷使いシャーベット優しさ心を打たれ足を洗うアンニン杏仁豆腐〕 声 - 下屋則子 キンダック一家紅一点コロッケ優しさ触れ最初に足を洗うキンダック北京ダック〕 声 - 仁科洋平 キンダック軍総帥バンバンジーエビチリアンニン父親で、未来世界独裁者一人称は「我輩」。禁貨を得る為に過去の世界へと侵攻企む究極変身すると、恐竜のような姿に巨大化する。 ファイター 声 - 森訓久 キンダック軍兵士一人。剣を使った攻撃が得意。 アーチャー 声 - 羽多野渉 キンダック軍兵士一人弓矢使った遠距離攻撃が得意。 トラッパー 声 - 遠近孝一 キンダック軍兵士一人。名前の通りトラップ仕掛ける。 カラスミ兵(版) 声 - 三浦博和 カラスミ仕え兵士バンダナ巻いた獣人の姿をしている。武器ナイフ色違いチンピラ登場

※この「コロッケ!Great」の解説は、「コロッケ!」の解説の一部です。
「コロッケ!Great」を含む「コロッケ!」の記事については、「コロッケ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コロッケ!Great」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロッケ!Great」の関連用語

コロッケ!Greatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロッケ!Greatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコロッケ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS