コナン_(プロレスラー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コナン_(プロレスラー)の意味・解説 

コナン (プロレスラー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/08 02:19 UTC 版)

コナン
2011年
プロフィール
リングネーム コナン
コナン・エル・バルバロ
コナン・ザ・バーバリアン
セントゥリオン
レランパゴ
マックス・ムーン(初代)
ラテン・フューリー
本名 チャールズ・アシュノフ(カルロス・サンティアゴ・エスパダ・モイセス)
ニックネーム K-Dawg
身長 187cm
体重 115kg
誕生日 (1964-06-06) 1964年6月6日(60歳)
出身地  キューバ
サンティアーゴ・デ・クーバ
所属 AAA
トレーナー レイ・ミステリオ・シニア
ネグロ・カサス
スペル・アストロ
デビュー 1987年1月6日
テンプレートを表示

コナンKonnan)のリングネームで知られるチャールズ・アシュノフCharles Ashenoff、本名:Carlos Santiago Espada Moises1964年6月6日 - )は、キューバサンディアゴ出身のプロレスラー[1]

来歴

6歳でキューバからアメリカ合衆国に亡命。幼少期をフロリダ州マイアミで過ごす。1982年に地元の高校を卒業後、ストリートギャングの一員となった。更生後にアメリカ海軍に4年入り、ボクシングをしていた。

キャリア初期

アメリカ海軍除隊後、カリフォルニア州サンディエゴに移住しボディビルを始める。同地のプロレス団体のプロモーターに見出され、1987年1月6日バハ・カリフォルニア州ティフアナのインディー団体でデビュー。

以降、1989年よりメキシコUWA1990年にはEMLLと転戦し、2月にはコナン・エル・バルバロKonnan el Barbaro)なるリングネームのマスクマンとしてFMWに初来日。当時FMWにコナンを紹介したレッド・バスチェンは「第二のマスカラスになりうる男」とコナンを評価した。

メキシコでは1991年6月9日、トーナメント決勝でシエン・カラスを破りCMLL世界ヘビー級王座の初代チャンピオンとなる[2]1992年7月、AAAに移籍。同年9月にはサイボーグをモチーフとした覆面レスラーマックス・ムーンMax Moon)に変身してWWFに登場するが、短期間で離脱(後任としてポール・ダイヤモンドが2代目マックス・ムーンに扮した)[3]

1994年11月、新日本プロレスのAAAルチャ・ワールドに参戦するため再来日。グラン浜田ザ・グレート・サスケエル・サムライ大谷晋二郎ワイルド・ペガサスペロ・アグアヨらとタッグマッチで対戦した[4]

1995年10月6日、ポール・ヘイマン主宰のECWに初登場してサンドマンECW世界ヘビー級王座に挑戦[5]。11月18日開催のPPV "November to Remember 1995" ではジェイソン・ナイトから15秒で勝利を収めた[5]

WCW

1996年より、WCWをアメリカでの主戦場に活動。参戦早々の1月29日、ワンマン・ギャングを破りWCW USヘビー級王座を獲得[6]。7月にはUS王座をリック・フレアーに奪取された後に、ケビン・サリバン率いるモンスターユニットのダンジョン・オブ・ドゥームに加入。

1997年7月14日、一世を風靡した大型ユニットとして知られるnWoに加入。バフ・バグウェルらと中堅としてのポジションを確立した。1998年にはnWoが分裂し、ベビーフェイス側となるケビン・ナッシュがリーダーを務めるnWoウルフパックの一員となり、11月30日にはクリス・ジェリコからWCW世界TV王座を奪取している[7]

1999年、白nWoと赤nWoが一つにまとまるタイミングでnWoから追放される。その後はマスター・P率いるノー・リミット・ソルジャーズへの加入を経て、エディ・ゲレロレイ・ミステリオ・ジュニアビリー・キッドマンらとフィルシー・アニマルズFilthy Animals)なる新ユニットを結成。10月18日にミステリオ・ジュニアとのコンビでハーレム・ヒートからWCW世界タッグ王座を獲得し、11月25日にはキッドマンと組んで再びハーレム・ヒートから同王座を奪取するなど活躍した[8]

2000年にはナチュラル・ボーン・スリラーズジェネラル・レクション率いるミスフィッツ・イン・アクション、クロニック(ブライアン・アダムス&ブライアン・クラーク)などのユニットを相手にタッグ王座を争った。このユニット間の抗争は2001年まで続いたが、最終的にWCWはWWFに買収されることになった。

TNA

WCW崩壊後、TNA2002年6月のPPVに参戦したことをきっかけに、2003年に正式に入団。BG・ジェイムス&ロン・キリングススリー・ライブ・クルー / 3LK3 Live Kru)なるユニットを結成し、タッグ戦線で活躍。11月には3人でタッグ王座を保持していると主張するなどリング内外を暴れ回った。また、同年には古巣であるAAAに復帰。

2005年、BGのWWF時代の相方であるキップ・ジェイムス(ビリー・ガン)が入団し、3LKにメンバー入りしたことで4人となり、ユニット名を4LKへと改称。しかしBGとキップが二人で行動するようになり仲間割れが起きるようになり、結局BGとキップは4LKから離脱し、ジェイムス・ギャングとして活動。結局4LKは解散となった。

4LK解散後、ジェイムス・ギャングとの抗争中、コナン一人では抵抗できなくなってきたことから12月31日にアポロ、ホミサイドを呼び寄せてラテン・アメリカン・エクスチェンジ / LAXThe Latin American Xchange)なるヒスパニック系プロレスラーユニットを結成。後にヘルナンデス、マチェーテなどが加わり、LAXは一大勢力となった。2007年には人工関節置換術を受けたことから長期欠場。これをきっかけにTNAから退団することになった。

AAA

TNA退団後、AAAと単独契約を交わし完全移籍。多国籍大型ユニットであるラ・リージョン・エクストランヘラLa Legión Extranjera)を結成し、リーダーとして君臨。2007年より人工関節置換術を受けていたこともあり、マネージャー的な役割をしていたが、2013年4月より再び試合に出場している。

得意技

変型ボストンクラブ。フィニッシャー
変型DDT
変型フェイスバスター
  • ジップロック
スタンディング・レッグロック
スコット・ホールのアウトサイダーズ・エッジと同型のパワーボム

獲得タイトル

CMLL
WCW
WWC
TNA
その他
  • LAWAヘビー級王座 : 1回
  • IWAS世界ヘビー級王座 : 1回
  • IWC世界ヘビー級王座 : 1回
  • AAAアメリカヘビー級王座 : 1回
  • CW US北西タッグ王座 : 1回(w / アート・バー
  • IWAS世界タッグ王座 : 1回(w / レイ・ミステリオ・ジュニア)

入場曲

  • Eye of the Tiger - Survivor
  • In Yer Face - Howard Pfeifer
  • Dead Man's Trousers
  • Dungeon of Doom - Jimmy Hart
  • Tear It Up - Jimmy Hart and H. Helm
  • Rockhouse" - Jimmy Hart and H. Helm
  • Wolfpac
  • Psycho
  • Bow Wow Wow - Konnan featuring Madd One
  • Filthy
  • Reason
  • 3 Live K - 3 Live Kru
  • Beware - 3 Live Kru
  • Dawgz - Konnan

脚注

  1. ^ Konnan”. Wrestlingdata.com. 2015年12月4日閲覧。
  2. ^ a b CMLL World Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2024年10月30日閲覧。
  3. ^ Max Moon”. WWE.com. 2024年10月30日閲覧。
  4. ^ The NJPW matches fought by Konnan in 1994”. Wrestlingdata.com. 2024年10月30日閲覧。
  5. ^ a b The ECW matches fought by Konnan in 1995”. Wrestlingdata.com. 2024年10月30日閲覧。
  6. ^ a b WCW United States Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2024年10月30日閲覧。
  7. ^ a b NWA-WCW World Television Title”. Wrestling-Titles.com. 2024年10月30日閲覧。
  8. ^ a b WCW World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2024年10月30日閲覧。
  9. ^ WWC Universal Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2024年10月30日閲覧。
  10. ^ WWC World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2024年10月30日閲覧。
  11. ^ NWA World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2024年10月30日閲覧。

外部リンク


「コナン (プロレスラー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コナン_(プロレスラー)」の関連用語

コナン_(プロレスラー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コナン_(プロレスラー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコナン (プロレスラー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS