ゲーム未登場の人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 07:07 UTC 版)
「Solatorobo それからCODAへ」の記事における「ゲーム未登場の人物」の解説
カーマイン 『ドラゴンマガジン』に掲載された小説「レッドデータチルドレン」の登場人物。主人公レッドの師匠であるイヌヒトの青年。研究所から逃げ出したレッドを自身が支援する孤児院で保護していた。街の住人にも一目置かれる優秀なハンター。その正体は、バイオンによって改造手術を施されハイブリッド化したイヌヒトである。セブンチルドレンの一人(ナンバー7)でもあるが、ずっと昔に研究所から脱走している。予知夢を見る能力があり、夢でみたレッドによる世界救済を実現させる為、レッドに生きぬく術を叩き込んでいた。彼は常時トランス状態であり、鼻と尻尾はまがい物である。もともとアスモデウスは彼の所有だった。また本人曰く「恋愛以外で不得意なモノはない」らしい。 ロゼ 小説「レッドデータチルドレン」及び、Webラジオ上で公開されたオリジナルエピソードである「誓いのハコブエ」において登場。人間のような容姿だが、後にハイブリッドであることが判明。ナンバーは4。もともとは隣国アビシニアに暮らすネコヒトだった。過去の記憶は無い。カーマインと同じく常時トランス状態ではあるが、レッドら上位ハイブリッドと比較すると性能面で劣っていた為、廃棄処分寸前であった。とても温厚で優しい性格。ただ、先述した顔のことを気にしており、そのことを話されるのは嫌いである。また、呪術を使うことができる。
※この「ゲーム未登場の人物」の解説は、「Solatorobo それからCODAへ」の解説の一部です。
「ゲーム未登場の人物」を含む「Solatorobo それからCODAへ」の記事については、「Solatorobo それからCODAへ」の概要を参照ください。
- ゲーム未登場の人物のページへのリンク