クロコダイル・ダンディー in L.A.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > クロコダイル・ダンディー in L.A.の意味・解説 

クロコダイル・ダンディー in L.A.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 06:43 UTC 版)

クロコダイル・ダンディー in L.A.
Crocodile Dundee in Los Angeles
監督 サイモン・ウィンサー
脚本 マシュー・ベリー
エリック・エイブラムス
原作 キャラクター創造
ポール・ホーガン
製作 ポール・ホーガン
ランス・フール
製作総指揮 キャシー・モーガン
ジム・リーヴ
スティーヴ・ロビンス
出演者 ポール・ホーガン
リンダ・コズラウスキー
ジェレ・バーンズ
ジョナサン・バンクス
音楽 ベイジル・ポールドゥリス
撮影 デヴィッド・バー
編集 テイラー・ハートフォード
配給 パラマウント映画
ユニバーサル・ピクチャーズ
ギャガ
公開 2001年4月12日
2001年4月18日
2001年6月30日
上映時間 92分
製作国 アメリカ合衆国
オーストラリア
言語 英語
興行収入 $39,438,674[1]
前作 クロコダイル・ダンディー2
テンプレートを表示

クロコダイル・ダンディー in L.A.』(Crocodile Dundee in Los Angeles)は、サイモン・ウィンサー監督、ポール・ホーガン製作・主演による2001年の映画である。『クロコダイル・ダンディー』シリーズの第3作であり、『クロコダイル・ダンディー2』(1988年)以来13年ぶりとなる続編である。

あらすじ

クロコダイル・ダンディーことミック・ダンディーは、妻のスーと息子のマイキーと共に故郷のオーストラリアで暮らしていたが、ワニ狩が禁止となり、今ではツアー・ガイドに転職していた。あるとき、スーが転勤することとなり、ダンディー一家はロサンゼルスへと移ることとなる。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替1 日本語吹替2
マイケル・J・"クロコダイル"・ダンディー英語版 ポール・ホーガン 小島敏彦 樋浦勉
スー・チャールトン リンダ・コズラウスキー 堀越真己 弘中くみ子
アーナン・ロスマン ジェレ・バーンズ 津田英三
ミロス・ドラブニック ジョナサン・バンクス 遠藤純一
ジャッコ アレック・ウィルソン 辻親八 谷昌樹
ナゲット ジェリー・スキルトン
ドンク スティーヴ・ラックマン
マイキー・ダンディー サージ・コックバーン 増田ゆき 小桜エツコ
ジーン・フェラーロ アイダ・タートゥーロ
ディエゴ ポール・ロドリゲス
ミス・マシス ケイトリン・ホプキンス
本人役 マイク・タイソン 小池浩司
本人役 ジョージ・ハミルトン
  • 日本語吹替1 - ソフトに収録。
その他声の出演:堀本等水内清光すずき紀子坂口賢一岡和男相沢正輝水野龍司山門久美佐藤晴男後藤敦柳沢真由美斎藤恵理
演出:神尾千春、翻訳:前田美由紀、制作:ACクリエイト
  • 日本語吹替2 - 詳細不明。廉価版DVDのパッケージに誤って記載されている。

評価

Rotten Tomatoesでは79個のレビューで11%の支持率であり、平均点は10点満点で3.6点となった[2]第22回ゴールデンラズベリー賞では最低リメイク・続編賞にノミネートされた[3]

参考文献

  1. ^ Crocodile Dundee in Los Angeles”. Box Office Mojo. 2011年9月19日閲覧。
  2. ^ Crocodile Dundee in Los Angele (2001)”. Rotten Tomatoes. Flixster. 2011年9月19日閲覧。
  3. ^ 2001 RAZZIE® Nominees & "Winners”. ゴールデンラズベリー賞財団. 2011年9月19日閲覧。

外部リンク


「クロコダイル・ダンディー in L.A.」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

クロコダイル・ダンディー in L.A.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロコダイル・ダンディー in L.A.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロコダイル・ダンディー in L.A. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS