クトラ族とは? わかりやすく解説

クトラ族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 05:34 UTC 版)

ファイアーエムブレム 封印の剣登場人物」の記事における「クトラ族」の解説

ベルン侵略立ち向かうが、ジュテ族の裏切りによって滅ぼされサカ草原最大部族部族滅ぼされた後も元族長ダヤンらにより抵抗続けている。 ダヤン (Dayan) クラス遊牧騎兵50代。クトラ族の族長。 「灰色の狼」として他の国々まで勇名轟かせ猛者一度ベルン敗れるものの、少な手勢ゲリラ的抗戦続けていた。 孫のスーからは「じじ」と呼ばれすでに老齢達しようとしているが、老いてなお現役最前線戦っている。 ベルン動乱から学んだことは大きかったらしく、戦後新たな部族立ち上げて再び草原一の大部族を形成するスー (Sue) 声 - ささきのぞみヒーローズクラス遊牧民遊牧騎兵10代サカ最大部族、クトラ族の少女。 クトラ族族長ダヤン孫娘戦乱一族散り散りになってしまい、リキア貴族であるトリアオルン庇護受けていた。 その後オルン暗殺されてしまいスー監禁されていたが、ロイによって救出され、彼と行動共にするロイ恋人候補1人サカの民だけあって寡黙沈着冷静だが、穏やかで優しい女性らしい一面併せ持つ自然と対話することができる。 名声栄誉とらわれず、ただ自然と共に生きる姿を「神騎兵ハノン」に重ねて見る者もいたという。 『烈火の剣』で登場したラスを父に持ち小説版では『烈火の剣』の主人公1人リン母親という設定になっている草原牝鹿 スー シン (Sin) クラス遊牧民遊牧騎兵20代。クトラ族の青年ベルン敗れた後、スー探して旅をしていた。西方海賊用心棒をしていたが、ロイ同行していたスー再会しロイ一行加入する。 喋る必要がなければ一切話さないので、寡黙な者が多いサカの民の中でも特に口数少なく会話の間が持たず苦労する者も多い。 「灰色の狼」と呼ばれる族長ダヤンには崇拝に近い敬意抱いており、その孫であるスーのことも大事に思っている。 後の世では「灰色の狼」の後継者として名を馳せる

※この「クトラ族」の解説は、「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の解説の一部です。
「クトラ族」を含む「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の記事については、「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クトラ族」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クトラ族」の関連用語

クトラ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クトラ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS