エルヴィス・プレスリーのカバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 17:56 UTC 版)
「マイ・ウェイ」の記事における「エルヴィス・プレスリーのカバー」の解説
エルヴィス・プレスリーは、1970年代半ばからコンサートでこの曲を歌い始めた。 1973年1月12日から14日にかけて、プレスリーは世界同時生中継番組「アロハ・フロム・ハワイ」でこの曲を歌い、その模様はインテルサットを介して43か国に中継され、特にヨーロッパではゴールデンタイムだった。なお、アメリカ本土では4月14日のゴールデンタイムにNBCから放送され、全部で世界の10億の人々が視聴者した。 彼の死の数週間後である1977年10月3日、「マイ・ウェイ」のライブ・バージョン(1977年6月21日のCBSの特別番組「Elvis In Concert」の録音)のシングルが発売された。アメリカのビルボード・ホット100ではフランク・シナトラ・バージョンを上回る22位を記録し、ビルボード・アダルト・コンテンポラリー・チャートでは 6位となり、50万枚の売上を記録してゴールド認定された。翌年には、ビルボード・カントリー・シングル・チャートで 2位を記録したのに対し、キャッシュボックスのカントリー・シングル・チャートでは 1位を記録した。イギリスでは、全英シングルチャートで 9位記録した。 1971年6月10日にナッシュビルのRCAスタジオBでエルヴィスはこの曲を録音したが、ヴォーカルの重ね録音をしている時に女性バックコーラスに対してエルヴィスは怒り「50回もこの曲やってきたのに、お前達はまだ自分のパートがわかってないじゃないか」と言ってマイクを放り出しスタジオを出て行ってしまい、それがナッシュビルのRCAスタジオBでの最後の録音になってしまった。この録音は1995年に発売されたボックス・セット「ウォーク・ア・マイル・イン・マイ・シューズ ジ・エッセンシャル70’Sマスターズ」で、発表されるまでお蔵入りしていた。
※この「エルヴィス・プレスリーのカバー」の解説は、「マイ・ウェイ」の解説の一部です。
「エルヴィス・プレスリーのカバー」を含む「マイ・ウェイ」の記事については、「マイ・ウェイ」の概要を参照ください。
- エルヴィス・プレスリーのカバーのページへのリンク