エフェラ_アンド_ジリオラ_ジ・エンブレム_フロム_ダークネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > ゲーム機別のゲーム > PCエンジン用ソフト > エフェラ_アンド_ジリオラ_ジ・エンブレム_フロム_ダークネスの意味・解説 

エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 16:52 UTC 版)

エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス
ジャンル アクションRPG
対応機種 PCエンジンCD-ROM²
開発元 ブレイングレイ
発売元 ブレイングレイ
シナリオ 山本優
美術 土器手司
大貫健一
大畑晃一
人数 1 - 2人(同時プレイ)
メディア CD-ROM
発売日 199112131991年12月13日
その他 型式:BRCD1002
ASIN B0000ZPVHM
テンプレートを表示

エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス』 (EFERA & JILIORA The Emblem From Darkness) は、1991年12月13日ブレイングレイから発売されたPCエンジンCD-ROM²用のコンピュータゲームソフトである。

ジャンルはアクションRPGで、ひかわ玲子のファンタジー小説『女戦士エフェラ&ジリオラ』シリーズを原作としている。

当初はPC-8801mk2SR以降フロッピーディスク10枚組での発売と発表されていたが、のちにパソコン版の開発は中止されている。

ゲーム内容

プレイヤーはゲームスタート時にエフェラとジリオラのいずれかを選択し、そのキャラクターを操作してストーリーを進めていく。エフェラとジリオラを2人でそれぞれ操作する、2人同時プレイモードも用意されている。

エフェラはMPを消費して魔法を使うことができる。魔法による遠距離攻撃・広範囲攻撃を特色とするキャラクターである。

ジリオラは魔法は使えないが、代わりに奥義を使うことができる。また、通常攻撃の攻撃力がエフェラよりも高い。近接攻撃に秀でたキャラクターである。

ちなみにどちらを選んでもストーリーに変化はなく、エンディングにも影響しない。

登場人物

エフェラ
:松井菜桜子
本作の主人公。
ジリオラ
声:伊倉一恵
本作のもう一人の主人公。
ユリオン
声:冬馬由美
ルビエラ
声:麻美順子
セルディオン男爵
声:銀河万丈
グルク老
声:峰恵研
サジウス
声:速水奨
バローシュ
声:喜多川拓郎
ヴァンサン
声:松本保典
ゼラーナの歌い手
声:二又一成
セディーク王
声:徳丸完
オーリン
声:矢島晶子
氷の貴公子
声:佐々木望
ダルーフォン婆
声:山田礼子
皇母
声:吉田理保子
本作のラストボス。
キリアン
声:吉田理保子
ヤローン
声:山田礼子
声:二又一成
傭兵
声:峰恵研
酒場の店主
声:喜多川拓郎
ユーリック
声:佐々木望
湖の主
声:峰恵研
魔界の魔王
声:銀河万丈
オープニングナレーション
声:沢木郁也

音楽

挿入歌

  • 信じる想い
    • 作曲:本田省二、作詞:K.MIKI、編曲:芦沢伸太郎、唄:柿沢美貴

スタッフ

  • 原作:ひかわ玲子大陸書房女戦士エフェラ&ジリオラシリーズ」
  • 脚本:山本優(日本放送作家協会)
  • キャラクター・デザイン:土器手司 (MAX)、大貫健一南町奉行所
  • モンスター・デザイン:大畑晃一
  • スタッフ:佐藤洋、渡辺裕志、赤間弘靖、本田省二、恩田やよい、春麗茂木、聖裕夜、松本康志、武井一昌、浅妻為尋、土居清隆、青木文秀
  • 製作協力:相原義彰 (MTV) 、南町奉行所、株式会社WINDS、株式会社オーパス、株式会社大陸書房、篠原秀則、山崎由美子
  • 製作:ブレイン・グレイ

評価

評価
レビュー結果
媒体 結果
ファミ通 18/40点[1]
月刊PCエンジン 72/100点
マル勝PCエンジン 25/40点
PC Engine FAN 21.38/30点[2]
(総合209位)

ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計18点(満40点)[1]、『月刊PCエンジン』では80・70・75・65・70の平均72点(満100点)、『マル勝PCエンジン』では5・6・7・7の合計25点(満40点)、『PC Engine FAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、21.38点(満30点)となっている[2]。また、この得点はPCエンジン全ソフトの中で209位(485本中、1993年時点)となっている[2]

項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 3.95 3.76 3.19 3.48 3.43 3.57 21.38

脚注

  1. ^ a b エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス まとめ[PCエンジン]/ ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2018年7月22日閲覧。
  2. ^ a b c 「10月号特別付録 PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FAN』第6巻第10号、徳間書店、1993年10月1日、39頁。 

外部リンク


エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 08:26 UTC 版)

女戦士エフェラ&ジリオラ」の記事における「エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス」の解説

1991年12月13日ブレイングレイより発売されPCエンジンCD-ROM2アクションロールプレイングゲーム詳細は「エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス」を参照

※この「エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス」の解説は、「女戦士エフェラ&ジリオラ」の解説の一部です。
「エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス」を含む「女戦士エフェラ&ジリオラ」の記事については、「女戦士エフェラ&ジリオラ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エフェラ_アンド_ジリオラ_ジ・エンブレム_フロム_ダークネス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エフェラ_アンド_ジリオラ_ジ・エンブレム_フロム_ダークネス」の関連用語

エフェラ_アンド_ジリオラ_ジ・エンブレム_フロム_ダークネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エフェラ_アンド_ジリオラ_ジ・エンブレム_フロム_ダークネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの女戦士エフェラ&ジリオラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS