アミロイドβ蛋白とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > アミロイドβ蛋白の意味・解説 

アミロイドβタンパク質

読み方:アミロイドベータタンパクしつ
別名:アミロイドβタンパク、アミロイドβ蛋白、アミロイドβ蛋白質アミロイドββアミロイドβアミロイドタンパクβアミロイドタンパク質βアミロイド蛋白βアミロイド蛋白質
英語:amyloid beta proteinamyloid β proteinBeta amyloid

アミロイドβタンパク質
36-43個のペプチドからなるβシート構造を含む異常タンパク質。アミロイドβタンパク質は、アルツハイマー型認知症アルツハイマー病)の原因となるか、あるいは少なくとも深く関与することが知られている。

アミロイドβタンパク質は、アミロイド前駆体タンパク質APP)という正常なタンパク質が、酵素によって分解されることにより生じる異常タンパク質である。アミロイドβタンパク質は凝集しアミロイド線維形成し神経細胞の外に沈着蓄積する性質を持つ。アミロイド線維神経細胞に対して強い毒性持ち細胞死引き起こすことが知られている。

アミロイドβタンパク質の沈着起こった箇所は、脳の切片染色すると「老人斑」として確認される老人斑健常者でも加齢に伴い増加するが、アルツハイマー型認知症患者脳内ではより多く、脳の全体わたって確認される。アミロイドβタンパク質は中性エンドペプチダーゼという酵素によって分解を受けるが、アルツハイマー型認知症患者では、その酵素活性弱くなる傾向見られる

アルツハイマー型認知症主要な原因としてアミロイドβタンパク質を挙げる説は「アミロイド仮説(アミロイド・カスケード仮説)」と呼ばれており、最も有力な説ともいわれている。アミロイド前駆体タンパク質APP)のコード遺伝子を持つ21番染色体に異常があるダウン症候群患者は、アルツハイマー型認知症をほぼ確実に発症することが知られており、それがアミロイド仮説根拠一つとされている。また、アルツハイマー病治療薬には、アミロイド仮説に基づき、アミロイドβタンパク質の生成阻害目標としたが多い。

2014年2月大阪大学研究グループは、アミロイドβタンパク質の蓄積が「KLC1E遺伝子」という遺伝子によって制御されていることを示唆する論文発表した。この論文では、従来アミロイドβタンパク質の蓄積による結果だと考えられていた細胞内輸送の異常が、結果ではなく原因であることも明らかになった。

関連サイト
アルツハイマー病とは? - 理化学研究所
アルツハイマー病の原因を制御する遺伝子KLC1Eを発見 - 大阪大学

アミロイドベータ蛋白


アミロイドβ蛋白

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 03:01 UTC 版)

神経病理学」の記事における「アミロイドβ蛋白」の解説

アルツハイマー病など。

※この「アミロイドβ蛋白」の解説は、「神経病理学」の解説の一部です。
「アミロイドβ蛋白」を含む「神経病理学」の記事については、「神経病理学」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アミロイドβ蛋白」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アミロイドβ蛋白」の関連用語

アミロイドβ蛋白のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アミロイドβ蛋白のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神経病理学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS