アップルバレー (ミネソタ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アップルバレー (ミネソタ州)の意味・解説 

アップルバレー (ミネソタ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 06:02 UTC 版)

アップルバレー
Apple Valley
秋のアップルバレー

標語:植える、育てる、繁栄する[1]

ダコタ郡内の位置
座標: 北緯44度43分55秒 西経93度13分03秒 / 北緯44.73194度 西経93.21750度 / 44.73194; -93.21750座標: 北緯44度43分55秒 西経93度13分03秒 / 北緯44.73194度 西経93.21750度 / 44.73194; -93.21750
アメリカ合衆国
ミネソタ州
ダコダ郡
法人化 1969年
行政
 • 市長 Mary Hamann-Roland
面積
 • 計 17.57 mi2 (45.51 km2)
 • 陸地 16.86 mi2 (43.67 km2)
 • 水面 0.71 mi2 (1.84 km2)
標高 955 ft (289 m)
人口(2020年)[2]
 • 計 56,374人
 • 密度 3,200人/mi2 (1,200人/km2)
等時帯 中部標準時UTC-6
 • 夏時間(DST 中部夏時間UTC-5
ZIPコード 55124
市外局番 952
FIPS code 27-01900
GNIS feature ID 0639415[3]
ウェブサイト ci.apple-valley.mn.us

アップルバレー英語: Apple Valley)は、アメリカ合衆国ミネソタ州ダコタ郡にある都市。人口は5万6374人(2020年)。ミネアポリスの南に位置し、ミネアポリス・セントポール都市圏に含まれる。2013年、雑誌「マネー」の「アメリカで一番住みやすい街」調査にて17位を記録した。2007年は28位、2010年は20位だった[4]

歴史

アップルバレーは1969年に設立し、以前は「レバノン」という地名だった[5]不動産ディベロッパーでありこの地域の初期の開発責任者だったオリン・トンプソンは、ミネアポリス・セントポール都市圏の中で将来有望な土地を探していた。ヘンリー・ブロバックスの会社はレバノンに潜在的な価値を見いだしており、シーダー通りにすでに4軒の家を建てていた。トンプソンはブロバックスとパートナー契約する事にした。彼の会社がカルフォルニアアップルバレーにあった事から、この地域を「アップルバレー」と名付けた。ブロバックスは「郡道42号を東に向かってレバノンに入ってくると、カルフォルニアのアップルバレーを思い出させる」と語っている[6][7]

地理

アメリカ合衆国国勢調査局によると、アップルバレーの総面積は17.57 mi2(45.51 km2)で16.86 mi2(43.67 km2)が陸地で 0.71 mi2(km2)が水域である[8]。市内には起伏があり、一番低い地点と高い地点では30メートル以上の高低差がある。市内のダウンタウンおよび居住区(開発が始まった頃の中心部)は浅い渓谷部となっており、多くの土地は開発途上である。

人口統計

アップルバレーはミネソタ第2下院選挙区に属し、2018年時点で共和党のJason Lewisが選出されており、ミネソタ議会においては上院がGreg Clausen(民主党系政党DFL、57区)、下院が Erin Maye Quade(民主党系政党DFL、57A区)とAnna Wills(共和党、57B区)となっている。

2010年の国勢調査[9]
  • 人口: 49,084人
    • 18,875世帯
      • 18歳以下の子持ちの世帯: 35.2%
      • 結婚して一緒に住んでいる世帯: 56.7%
      • 夫がいない女性の世帯: 10.2%
      • 妻がいない男性の世帯: 4.0%
      • 家族がいない世帯: 29.1%
      • 家族すべてが独立している世帯: 23.6%
      • 65歳以上が一人で住んでいる世帯: 6.4%
    • 13,382家族
  • 平均世帯構成: 2.58人
  • 平均家族構成: 3.07人
  • 年齢の中央値: 37.9歳
    • 18歳以下: 25.4%
    • 18~24歳: 8.3%
    • 25~44歳: 27.5%
    • 45~64歳: 30.2%
    • 65歳以上: 9.6%
    • 男女比率: 48.5% 対51.5%
  • 人口密度: 2,911.3人/mi2(1,124人/km2)
  • 1,162.51 mi2(448.8 km2)当たり19,600の家屋
  • 人種構成
2000年の国勢調査
  • 人口: 45,527人
    • 16,344世帯
      • 18歳以下の子持ちの世帯: 42.5%
      • 結婚して一緒に住んでいる世帯: 63.7%
      • 旦那がいない女性の世帯: 9.0%
      • 家族がいない世帯: 24.1%
      • 家族すべてが独立している世帯: 19.3%
      • 65歳以上が一人で住んでいる世帯: 4.0%
    • 12,405家族
  • 平均世帯構成: 2.77人
  • 平均家族構成: 3.21人
    • 18歳以下: 29.7%
    • 18~24歳: 7.2%
    • 25~44歳: 33.1%
    • 45~64歳: 24.4%
    • 65歳以上: 5.5%
    • 女性100人に対し男性の比率: 95.6人
    • 18歳以上の女性100人に対し男性の比率: 92.4人
  • 人口密度: 2,625.5人/mi2(1,013.8人/km2)
  • 953.6 mi2(368.2 km2)当たり16,536 の家屋
  • 人種構成
    • 白人: 91.81%
    • アフリカ系: 1.91%
    • ネイティブ・アメリカン: 0.29%
    • アジア系: 3.9%
    • 太平洋諸島系: 0.04%
    • ヒスパニック系およびラテン系: 2.0%
    • その他: 2.57%

ここ数年アップルバレーの人口はミネソタ州の中で最も急速に伸びているが、限られた建設可能地を消費してしまっている事から1990年代からその成長はゆっくりになっている。

  • 世帯当たりの収入の中央値: 69,752ドル
  • 家族当たりの収入の中央値: 79,335ドル

(2007年の調査での各76,789ドル及び$86,874ドルから上がっている)

  • 男性の収入の中央値: 50,636ドル
  • 女性の収入の中央値: 33.315ドル
  • 一人当たりの収入: 29,477ドルで
  • 1.1%の家族及び2.1%の人口が貧困層 (このうち2.0%が18歳以下で3.8%が65歳以上)

経済

「Apple Valley's 2016 Comprehensive Annual Financial Report」[10]によると、従業員数が多い企業は以下の通りである。

# Employer # of Employees
1 Independent School District 196 1,414
2 ターゲット・コーポレーション 520
3 Uponor 400
4 ダコタ郡 384
5 ウォルマート 350
6 Augustana Care 265
7 Menards 250
8 Wings Financial Federal Credit Union 225
9 ミネソタ動物園 220
10 Apple Valley Medical Clinic 200

芸術・文化と名所

年間行事

アップルバレーでは7月4日に「Apple Valley Freedom Days」[11]が開催され、地元のマーチングバンドや自治体や企業が参加するパレードが開催され、夜には花火も催される。

2月には「Apple Valley Winter Carnival」が開催され、アイススケートメダル探しゲーム・コンテスト・子供向けイベントなどが開催される。

ミネソタ動物園

アップルバレーにはミネソタ動物園があり、世界の各地域から数百の動物達が飼育されており、幾つかのトレイルコースから構成されている。

また水族館も併設されており、南アフリカのペンギンやニホンザルも飼育されている[12]

教育

アップルバレーには6つの小学校、3つの中学校、3つの高校がありIndependent School District 196によって運営されている。また2つの総合型高校があり、11年生および12年生向けに「School of Environmental Studies」というマグネットスクールが開校されている。

またIndependent School District 196では3つの小学生レベルのマグネットスクールを開校しており[13]

に特化している。

また生徒によっては、ミネソタ州の入学に関する法律に基づきアップルバレー以外の公立学校に通う事も可能である[14]

交通

アップルバレーには州間高速道路35E、Cadar Ave.、郡道42号線の3つがメインの道路となっている。高速77号線は北からアップルバレーに入り込み郡道23号線とCadar Aveとなる。

また平日はMinnesota Valley Transit社が運営する通勤バスがミネアポリスのダウンタウンやセントポールへ多く運行されている。また最近Red Line社が「モール・オブ・アメリカ」までバスを運行するようになった。

著名人

脚注

  1. ^ City of Apple Valley Minnesota”. City of Apple Valley Minnesota. 2012年10月16日閲覧。
  2. ^ Quickfacts.census.gov”. 2024年3月27日閲覧。
  3. ^ US Board on Geographic Names”. United States Geological Survey (2007年10月25日). 2008年1月31日閲覧。
  4. ^ “MONEY Magazine: Best places to live 2013”. (2013年). http://time.com/money/2791427/17-apple-valley-mn/ 2013年11月2日閲覧。 
  5. ^ City of Apple Valley”. City of Apple Valley. 2007年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年9月6日閲覧。[出典無効]
  6. ^ “The Transformation of a Dakota Community Lebanon Township to Apple Valley An Agrarian Township Becomes a Residential Success”. Over the Years 30 (1): 25. (December 1990). オリジナルのOctober 6, 2007時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20071006165354/http://www.cityofapplevalley.org/Resident_Info/Historical_Information/OverTheYears.pdf 2007年1月27日閲覧。. 
  7. ^ Profile for Apple Valley, Minnesota, MN”. ePodunk. 2012年10月16日閲覧。[出典無効]
  8. ^ US Gazetteer files 2010”. United States Census Bureau. 2012年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月13日閲覧。
  9. ^ American FactFinder”. United States Census Bureau. 2012年11月13日閲覧。
  10. ^ City of Apple Valley 2016 CAFR
  11. ^ http://www.avfreedomdays.com/
  12. ^ Minnesota Zoo”. mnzoo. 2007年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年9月6日閲覧。
  13. ^ Independent School District 196”. ISD 196. 2007年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年9月6日閲覧。
  14. ^ Open Enrollment”. Minnesota Department of Education. 2010年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年11月19日閲覧。
  15. ^ David Fischer”. Hockey's Future. 2012年10月14日閲覧。
  16. ^ Karl Goehring”. hockeydb.com. 2012年10月14日閲覧。
  17. ^ Duke Lands Jahil Okafor, Tyus Jones”. ESPN. 2015年4月18日閲覧。
  18. ^ Trevor Laws”. The Official Site of Notre Dame Athletics. 2012年10月14日閲覧。
  19. ^ Rhys Lloyd Profile”. FoxSports.com. 2012年10月16日閲覧。
  20. ^ Derek Rackley”. databaseFootball.com. 2012年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月16日閲覧。
  21. ^ 'Carolyn Jane Deshon Rodriguez (obituary), St. Paul Pioneer, March 10, 2002

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アップルバレー (ミネソタ州)」の関連用語

アップルバレー (ミネソタ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アップルバレー (ミネソタ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアップルバレー (ミネソタ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS