ミーカー郡 (ミネソタ州)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/03 17:04 UTC 版)
ミネソタ州ミーカー郡 | |
---|---|
![]() 郡のミネソタ州内の位置
|
|
![]() 州のアメリカ合衆国内の位置
|
|
設立 | 1856年2月23日 |
郡名の由来 | ブラドレー・B・ミーカー、ミネソタ州最高裁判所の陪席判事 |
郡庁所在地 | リッチフィールド |
最大の都市 | リッチフィールド |
面積 - 総面積 - 陸 - 水 |
1,671 km2 (645.08 mi2) 1,576 km2 (608.54 mi2) 95 km2 (36.54 mi2), 5.66% |
人口 - (2010年) - 密度 |
23,300人 14人/km2 (36人/mi2) |
標準時 | 中部: UTC-6/-5 |
ウェブサイト | www.co.meeker.mn.us |
ミーカー郡(英: Meeker County)は、アメリカ合衆国ミネソタ州の中央部南に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は23,300人であり、2000年の22,644人から2.9%増加した[1]。郡庁所在地はリッチフィールド市(人口6,726人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。
目次 |
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は645.08平方マイル (1,670.7 km2)であり、このうち陸地608.54平方マイル (1,576.1 km2)、水域は36.54平方マイル (94.6 km2)で水域率は5.66%である[3]。
主要高規格道路
|
隣接する郡
![]() |
スターンズ郡 | ![]() |
||
カンディヨーハイ郡 | ![]() |
ライト郡 | ||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
レンビル郡 | マックロード郡 |
人口動態
人口推移 | |||
---|---|---|---|
年度 | 人口 | 変動率 | |
1860 | 928 |
—
|
|
1870 | 6,090 | 556.3% | |
1880 | 11,739 | 92.8% | |
1890 | 15,456 | 31.7% | |
1900 | 17,753 | 14.9% | |
1910 | 17,022 | −4.1% | |
1920 | 18,103 | 6.4% | |
1930 | 17,914 | −1.0% | |
1940 | 19,277 | 7.6% | |
1950 | 18,966 | −1.6% | |
1960 | 18,887 | −0.4% | |
1970 | 18,387 | −2.6% | |
1980 | 20,594 | 12.0% | |
1990 | 20,846 | 1.2% | |
2000 | 22,644 | 8.6% | |
2010 | 23,300 | 2.9% | |
|

基礎データ
人種別人口構成
先祖による構成
年齢別人口構成
|
世帯と家族(対世帯数)
収入収入と家計 |
都市と郡区
都市 | 郡区 | 未編入の町 | |
---|---|---|---|
|
|
|
† イーデンバレーの一部がスターンズ郡に入っている
脚注
- ^ Quickfacts.census.gov - Meeker County - accessed 2011-12-06.
- ^ Quickfacts.census.gov - Litchfield, Minnesota - accessed 2011-12-06.
- ^ “Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
- ^ Based on 2000 United States Census data
外部リンク
座標: 北緯45度07分 西経94度32分 / 北緯45.12度 西経94.53度
|
- ミーカー郡_(ミネソタ州)のページへのリンク