読書発電所施設
名称: | 読書発電所施設 |
ふりがな: | よみかきはつでんしょしせつ |
名称(棟): | 発電所 |
名称(ふりがな): | はつでんしょ |
番号: | 2309 |
種別1: | 近代/産業・交通・土木 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1994.12.27(平成6.12.27) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 所 |
代表都道府県: | 長野県 |
都道府県: | 長野県木曾郡南木曾町読書 |
所有者名: | 南木曽町 関西電力株式会社 |
指定基準: | (一)意匠的に優秀なもの (二)技術的に優秀なもの |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 本館及び貯水槽よりなる 本館 鉄筋コンクリート造、建築面積970.6平方メートル、水圧鉄管1組附属 貯水槽 コンクリート造 |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正12(1923)読書発電所、大正12(1923)水路橋、大正11(1922)桃介橋 |
解説文: |
- 読書発電所施設のページへのリンク