みなとやま水族館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みなとやま水族館の意味・解説 

みなとやま水族館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 00:35 UTC 版)

みなとやま水族館
MINATOYAMA AQUARIUM
施設情報
正式名称 みなとやま水族館
事業主体 村上工務店
開館 2022年7月1日
所在地 652-0031
兵庫県神戸市兵庫区雪御所町2-24
アクセス #アクセス参照
公式サイト みなとやま水族館
テンプレートを表示
小学校で使用された椅子を再利用し、椅子に座った目線の高さに設置された熱帯魚水槽

みなとやま水族館(みなとやますいぞくかん)は、兵庫県神戸市兵庫区にある水族館である。

古くは平清盛邸宅跡である神戸市立湊山小学校跡地[1]に村上工務店が旧校舎をリノベーションし開設した複合施設「NATURE STUDIO」内に2022年7月1日開館した[2]

概要

迷惑行為

開館して以降、水槽を叩く、水槽に石や手を入れる、植栽の植物を引き抜きFISH PONDに投げ入れる、館内で追いかけっこをする等の迷惑行為が目立ち、ストレスによってメダカが全滅する、FISH PONDのニジマスが石を誤飲するなどの被害があった[3][4]

施設

  • FISH POND – ニジマス釣りをすることができる[5]

体験

  • FISH PONDでニジマス釣り
  • ドクターフィッシュの触れ合い体験[6]
  • コイの餌やり[7]

アクセス

参照・脚注

  1. ^ かつての平清盛邸跡、水族館やフードホールに 閉校の神戸・旧湊山小を活用、卒業生が奮闘中”. 神戸新聞NEXT (2022年3月1日). 2023年11月27日閲覧。
  2. ^ 神戸兵庫区にNATURE STUDIO 7月1日(金)グランドオープン!元湊山小学校をリノベーション”. TOKK (2022年7月1日). 2023年11月27日閲覧。
  3. ^ 「水槽を激しく叩き…」水族館が心ない行為を注意!「厳しすぎ」と言われても「しっかり注意を」と毅然|よろず〜ニュース”. よろず〜ニュース (2023年7月28日). 2024年1月8日閲覧。
  4. ^ 水槽たたき投石も…水族館が子どもの迷惑行為に警告「イジメや遊びのオモチャじゃない」”. ENCOUNT. 2024年1月8日閲覧。
  5. ^ みなとやま水族館”. minatoyama.jp. 2024年1月8日閲覧。
  6. ^ ドクターフィッシュのふれあい体験 - みなとやま水族館”. minatoyama.jp. 2024年1月8日閲覧。
  7. ^ コイの餌やり – みなとやま水族館”. minatoyama.jp. 2024年1月8日閲覧。

関連項目

廃校施設を水族館に再利用した例

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  みなとやま水族館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みなとやま水族館」の関連用語

みなとやま水族館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みなとやま水族館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみなとやま水族館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS