ぼのぼの (2016年のテレビアニメ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 00:29 UTC 版)
| ぼのぼの | |
|---|---|
| ジャンル | ギャグアニメ・動物 | 
| アニメ:ぼのぼの(2作目) | |
| 原作 | いがらしみきお | 
| 監督 | 山口秀憲 | 
| シリーズ構成 | 広田光毅 | 
| キャラクターデザイン | 関口優花 | 
| 音楽 | 若林タカツグ | 
| アニメーション制作 | エイケン | 
| 製作 | フジテレビ、エイケン | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送期間 | 2016年4月2日 - | 
| ぼのぼの シマリスくん アライグマくん  |  
     雪深山福子 雄賀多あや 高野慎平ほか  | 
    
| テンプレート - ノート | |
| プロジェクト | アニメ | 
| ポータル | アニメ | 
『ぼのぼの』は、いがらしみきおによる同名の4コマ漫画を原作とするテレビアニメである。 本作は、2016年4月2日からフジテレビ系列などで8分枠の短編アニメとして放送されているほか、フジテレビオンデマンドでも配信されている。
2017年には、日本各地のプラネタリウムにて『ぼのぼの 宇宙から来たともだち』(以下:宇宙から来たともだち)というアニメ映画が上映された。本項では、『宇宙から来たともだち』についても解説する。
概要
本作は、原作から多少の改変やオリジナルエピソード・オリジナルキャラクターの追加はあるものの、テレビアニメ第1作と比べると、第1作の雰囲気を受け継ぎつつも、原作に準拠したストーリー構成となっている。また、第274話のようにギャグ色の強いスピンオフ漫画『ぼのぼのs』を原典としたエピソードや、第135話のように映画2作目の『ぼのぼの クモモの木のこと』のオリジナルキャラクター ポポくんが登場するエピソードもある。この他、第81話から『ぼのちゃん』もアニメ化され、枠内で定期的に新作エピソードが制作・放映されている[1]。
制作
企画・スタッフィング
アニメーション制作は劇場版及び第1作目を手掛けたグループ・タック(2010年に準自己破産)からエイケンに変更となった。当時、エイケンのプロデューサーであった松下洋子は、『鉄人28号ガオ!』(2013年 - 2016年放送)の後番組の原作となる漫画を探していた[2]。だが、この当時の漫画は、面白いものの厭世的な内容が多く、ファミリー向けのアニメにするには厳しいと感じていた[2]。その時、『ぼのぼの』のグッズが女性に人気であることを知る[2]。同作は読者層が幅広く、読後感もよいため、エイケンの得意とするファミリー向けのアニメにできると思っていたと松下は2016年のまんたんウェブとのインタビューの中で振り返っている[2]。
一方、アニメ監督の山口秀憲は、原作の『ぼのぼの』のファンであり、同作のアニメ化の企画を聞いて立候補した[2]。その他メインスタッフは『鉄人28号ガオ!』からほぼそのままスライドしている。また、各話演出・作画には第1作目に参加した経験があるスタッフも名を連ねている。
演出
制作にあたり心掛けていることとして、山口は「地に足のついた実写のようなイメージで作っています。」とまんたんウェブとのインタビューの中で話している[2]。また、山口は「難しいのは、アニメで説明しすぎると、原作の持つ世界観が壊れるので、なるべく一言で説明するのはもちろん、笑い、間、モノローグ、背景を駆使して、説明せずともわかってもらうように工夫しています。」とも話しており、同様の理由から原作に存在するナレーションは用いていないとしている[2]。また、松下はキャストの声を当てて初めて判明することが多く、その影響で脚本やシナリオの内容を変更することもあると話している[2]。
一方、新型コロナウイルスが流行していた2021年12月に放送された第287話「新しい病気」および288話「泣き病はどこに行った」は、放送当時の状況を想起させる場面があり、出演者の中には制作陣のチャレンジ精神を見出す者もいた[3]。
演技・キャスティング
本作では、これまでのアニメ化作品とは異なるキャスティングとなった。主人公・ぼのぼの役には舞台俳優の雪深山福子が起用された[4]。
雪深山は役が決まった時点では俳優になるための専門学校の修了公演の稽古の途中であり、かつその演目が叫ぶ場面の多い内容だったため、アフレコをするまでに声が枯れないか心配していたと2021年のインタビューの中で振り返っている[4]。また、雪深山は本作が声優デビュー作であり、声優としての勉強もしたことがなかったため、あまり実感がなく、夢見心地のまま収録に臨んだと話している[4]。新型コロナウイルスの蔓延に伴う分散収録の一環として単独で収録する機会が出てきてからは、「何かを心掛ける」というのをやめ、ぼのぼのが「誰」と「何」を話しているのかということに集中して、用意された台詞がリアルタイムの会話になるよう演じていると雪深山は話している[4]。前述の理由から台詞数が限られているため、取り直しも多かったと山口は話しており、「短いと一言に気持ちを乗せてくる場合が多いのですが、それだと(表現しすぎて)『違う!』となるんですよね。」と話している。また、良い言葉があるとかっこよく言ってしまうという人間の心理もあるため大変だったと山口は振り返っている[2]。
また、スナドリネコさんなどを演じる黒藤結軌も、本作が声優デビュー作となる[5]。
一部の回では、ゲストキャラクターが登場し、人気声優や有名人が声を当てることもある。たとえば、2018年1月6日に放送された第91話「しあわせのテントウムシ」では、お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉がテントウムシ役で出演した[6]。また、同年放送された第135話「ポポくんの挑戦」では、CG映画『ぼのぼの クモモの木のこと』よりポポくんがゲスト扱いで登場した[7]。声優も小桜エツコが続投した他、監督を務めたクマガイコウキが同回の脚本を担当した[7]。ポポくんを登場させた理由について、クマガイは「『クモモの木のこと』で、ポポくんは、とても重い宿命を背負ったキャラクターでした。[中略]そんなポポくんを、私はいつかぜひ『ぼのぼのの森で楽しく暮らしてる子』として、改めて迎え入れて上げたかった。[後略]」といがらしの公式ページ「ぼのねっと」にて明らかにしている[7]。
2021年の放送分からゲスト出演回が増加している。中村悠一は、同年6月の放送分にてアニメオリジナルキャラクターのでっぷと、原作からのキャラクターであるテン助の2役を演じた[8]。この時点でエイケン側のプロデューサーとして参加していた貝田貴仁は、もともと中村の出演を希望していたところ、これら2名がイメージと合っていたことからオファーしたと、アニメ専門ニュースサイト「アニメ!アニメ!」に寄せたコメントの中で明らかにしている[8]。
2021年9月25日放送分からの4話分では、主題歌を担当するバンドMASOCHISTIC BONO BANDの縁から神谷浩史と小野大輔が彼らをイメージしたキャラクター(ロッシ&ダイス)となってゲスト出演した[9]。神谷と小野は2022年12月10日放送分から4話分に再び同じ役で出演したほか、第338話ではMBBのメンバーがやはりそれぞれをイメージしたキャラクターとなって声優に挑戦した[10]。神谷浩史は2022年の「Realsound」とのインタビューの中で、「初めて登場した際、再登場してもおかしくない終わり方だったため、再登場して嬉しかった」と話す一方、再登場時のテスト収録の際音響監督から「もう少しお調子者だった」と言われたと振り返っている[10]。小野も同じインタビューの中で再登場して嬉しかったと話し、「[前略]ああ見えて若いんでしょうね。そういう良くも悪くも青い部分を感じながら演じました。」と語っている[10]。
スタッフ(2025年現在)
- 原作 - いがらしみきお
 - プロデューサー - 竹枝義典(フジテレビ)、小黒凛々花(フジテレビ)、貝田貴仁[8](エイケン)、三井洋子(エイケン)
 - シリーズ構成 - 広田光毅
 - キャラクターデザイン - 関口優花
 - 美術監督 - 川上裕子
 - 色彩設計 - 飯田才妃子
 - 撮影監督 - 坂本裕一
 - 編集 - 牧岡栄吾、小柳大悟
 - 音響監督 - 横田知加子
 - 効果 - 今野康之
 - 音響制作担当 - 内山愛佳
 - 音響制作 - グロービジョン
 - 音楽 - 若林タカツグ
 - 監督 - 山口秀憲
 - 作画協力 - ゆめ太カンパニー
 - 原作協力 - 竹書房(ぼのぼのがかり:伊藤明博)、アイ・エム・オー、オフィス・コウキ
 - 制作 - フジテレビ、エイケン
 
スタッフ(歴代)
- プロデューサー(フジテレビ) - 原大輔、前田泰成、大黒啓一郎、田上向日葵、滝澤美衣奈
 - プロデューサー(エイケン) - 松下洋子、清水菜未
 - 美術監督 - 小日向乃理子
 - 色彩設計 - 千代間由佳
 - 編集 - 川名雅彦、岡田輝満
 - 効果 - 宅間麻姫
 - 音響制作担当 - 伊藤映里、中村梨沙、藤代早紀、郡司哲也
 - 文芸 - 野坂律子
 
主題歌
- 「bonobonoする」(2016年4月 - 2020年12月)[11]
 - 作詞・作曲・編曲:桃野陽介 / 歌:モノブライト
 - 「ぼのぼのロックンロール」(2021年1月 - 2024年6月)[12]
 - 作詞:裕野[注 1][13] / 作曲・編曲:関口晶大 / 歌:MASOCHISTIC BONO BAND[14]
 - 「The Walk」(2024年7月 - )[15]
 - 作詞:SHOKICH / 作曲:Andy Love / 作曲・編曲:Geek Boy Al Swettenham / 歌:LIL LEAGUE
 
声の出演
レギュラー・準レギュラー(2024年現在)
| 役名 | 担当声優 | 備考(兼ね役) | 
|---|---|---|
| ぼのぼの | 雪深山福子 | ポテ助くん、カマチョ先生、モンちゃん | 
| シマリスくん[1][5] | 雄賀多あや | プレーリードッグくん | 
| アライグマくん[5][16] | 高野慎平 | ゴンゾ、アッビアくん | 
| スナドリネコさん[4][5] | 黒藤結軌 | しまっちゃうおじさん、ピッポさん、 ボーズくんのお父さん[17]、ビーバーさん、 スカーさん、シュモクザメ[4]  | 
    
| ぼのぼののお父さん(2代目) | 中野健治[注 2] | クズリくんのお父さん(2代目) | 
| アライグマくんのお父さん(2代目) | 岡田雄樹[注 3] | カシラ(2代目)、ピッポさんのおとうさん | 
| ショーねえちゃん | 重松朋 | クズリくん、フェネギーくん[注 4]、 コヒグマくん、シマリスくんのお母さん、 アライグマくんのお母さん、 フェネギーくんのお母さん、 ボーズくんのお母さん、レリちゃん、 マホモくん  | 
    
| ダイねえちゃん | あらいしずか | アナグマくん、ヒグマさん、キツネさん、 ボーズくん、ポポスくん、ペンギンくん、 ウノ、サノ、アソビちゃん、シシーくん、 コレッキオくん、ポイプくん、旅羊さん  | 
    
| ヒグマの大将 | 小手川拓也 | シマリスくんのお父さん[1]、 ヤマビーくん、フェネギーくんのお父さん、 アナグマくんのお父さん、スレイさん、スースさん、グラペロスさん  | 
    
| ※太字は登場頻度の高い登場人物。 | ||
準レギュラー(過去)
| 役名 | 担当声優 | 備考(兼ね役) | 
|---|---|---|
| アライグマくんのお父さん(初代) | 粟津貴嗣 | カシラ、イノシシ、夏屋さん、冬屋さん、 リスのおじいさん、オルー、ナムホさん、 スーハさん、ジロッキさん  | 
    
| ぼのぼののお父さん(初代) | 伊東孝明 | クズリくんのお父さん(初代)、イタチのおっさん、 ベーヤンさん、ウレハンドロさん、長老  | 
    
| ※太字は登場頻度の高い登場人物。 | ||
ゲスト
| 役名 | 担当声優 | 備考 | 
|---|---|---|
| テントウムシ | 児嶋一哉[6] | 第91話。 | 
| ポポくん | 小桜エツコ | 第135話、第394話。 CG映画『ぼのぼの クモモの木のこと』の登場人物。  | 
    
| ガチャピンくん | ガチャピン | 第191話 - 第192話。コラボレーション企画による特別出演。 担当声優非公表のため、キャラクター名義でクレジット。  | 
    
| ムックくん | ムック | |
| イケケさん | 高木渉 | 第241話 - 第244話。 | 
| ボボイさん | 宮本充 | |
| でっぷさん | 中村悠一[8] | 第261話 - 第262話。 | 
| テン助さん | 第263話 - 第264話。 | |
| ロッシさん | 神谷浩史[10] | 第277話 - 第280話、第337話 - 第340話、第385話 - 第388話。 | 
| ダイスさん | 小野大輔[10] | |
| シマリスくんのお兄さん | 花江夏樹[18] | 第325話 - 第328話。 | 
| クマヒゲ | DO-S[10] | 第338話。MASOCHISTIC BONO BANDのメンバー。 | 
| キリン | 3M[10] | |
| クジャク | YAGI84[10] | |
| ブタ | CHANKO[10] | |
| メイちゃん キラちゃん  |  
     種﨑敦美[19] | 第366話 - 第368話。鳥羽水族館とのコラボレーション企画。 メイちゃん・キラちゃんのデザインはいがらしみきおが担当。  | 
    
| 飼育員さん | 石原良浩 | 第368話。鳥羽水族館でメイ・キラを担当している飼育員。 | 
各話リスト
- 放送日時はフジテレビ(制作局、関東地区)のもの。
 - サブタイトルはぼのぼの役の雪深山福子が読み上げる[注 5][注 6]。
 - 特番などによる放送休止は以下の通り。 
    
- 2016年4月16日…当日未明に平成28年熊本地震の本震とみられる地震が発生したことに伴う、報道特別番組放送のため1週順延。
 - 2016年12月31日…各局年始特番編成のため休止
 - 2018年3月24日…『内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ』再放送(3:30 - 5:10)のため休止[20]。
 - 2021年1月2日…『皇室ご一家』新春スペシャル2021(5:00 - 5:40)のため休止。
 - 2021年3月27日…『2021年世界フィギュアスケート選手権 女子フリー』(3:55 - 6:00)のため休止。
 - 2022年1月1日…『千鳥のクセがスゴいネタGP新春SP』(5:00 - 6:55)のため休止。
 - 2022年3月26日…『2022年世界フィギュアスケート選手権 女子フリー』(3:55 - 6:00)のため休止。
 - 2022年12月3日…2022 FIFAワールドカップ セルビア × スイス(3:40 - 6:10)のため休止[21]。
 - 2022年12月31日…『1月2日よる放送!千原ジュニアの座王』(関西テレビ制作、4:55 - 5:55)のため、休止[22]。
 - 2023年12月30日…『藤井聡太 八冠』(東海テレビ制作、4:55 - 5:55)のため、休止[23]。
 
 
| 話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2016年 4月2日  |  
       海はひとりで遊ぶところ | 広田光毅 | 山口秀憲 | 関口優花 根岸真知子[注 7]  | 
      |
| 2 | 4月9日 | 歯がいたい すごくいたい | ||||
| 3 | 4月23日 | 木に登ってみたいなぁ | ||||
| 4 | 4月30日 | プレーリードッグくんはどこ? | ||||
| 5 | 5月7日 | 夢ってへんだなぁ | ||||
| 6 | 5月14日 | アライグマくんは決心した | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | ||
| 7 | 5月21日 | ボクの島ができたぞ | 山口秀憲 | |||
| 8 | 5月28日 | ボクとおとうさんの家 | ||||
| 9 | 6月4日 | みんなでカミーニョ | ||||
| 10 | 6月11日 | カゼはどうやって治るのだろう | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | ||
| 11 | 6月18日 | ボクは今日お留守番をする | 青木康直 | 牛草健 | ||
| 12 | 6月25日 | たいせつなものが盗まれた | ||||
| 13 | 7月2日 | こわい考えはこわい | 山口秀憲 | 関口優花 | ||
| 14 | 7月9日 | ボクの石がわれた | ||||
| 15 | 7月16日 | さびしくなる時がある | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | |
| 16 | 7月23日 | ボクはよく歩く | ||||
| 17 | 7月30日 | シマリスくんのおねえさん | 山口秀憲 | 関口優花 | ||
| 18 | 8月6日 | ボクたちのおもしろいこと | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | 根岸真知子 | |
| 19 | 8月13日 | ボクの中の景色 | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 20 | 8月20日 | スナドリネコさんの遊び | 広田光毅 | 関口優花 | ||
| 21 | 8月27日 | シマリスくんが決闘だ | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | ||
| 22 | 9月3日 | ボクが昔持っていたもの | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 23 | 9月10日 | フェネギーくんのあ〜あ | 広田光毅 | 山口秀憲 | さくましげこ | |
| 24 | 9月17日 | 石の木の大きな石 | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 25 | 9月24日 | 雲が運んでくるもの | 岩澤秀平 | |||
| 26 | 10月1日 | またおねえさんがやってきた | 広田光毅 | 山口秀憲 | 今野淑子 | |
| 27 | 10月8日 | コウモリのこと | 中園勇也 | 山崎立士 | 根岸真知子 | |
| 28 | 10月15日 | スナドリネコさんの楽しみ | 広田光毅 | |||
| 29 | 10月22日 | アナグマくんてヘン? | 山口秀憲 | |||
| 30 | 10月29日 | 道を歩いて行こう | 岩澤秀平 | さくましげこ | ||
| 31 | 11月5日 | シマリスくんの犯人さがし | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 32 | 11月12日 | 最近楽しいかなぁ | 広田光毅 | |||
| 33 | 11月19日 | おとうさんは旅に出る | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 34 | 11月26日 | ボクは魚をとれない | 広田光毅 | 山口秀憲 | ||
| 35 | 12月3日 | 崖崩れが見てみたい | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 36 | 12月10日 | おねえさんのおつかい | 山口秀憲 | 今野淑子 | ||
| 37 | 12月17日 | ジリツってどうするのかなぁ | 広田光毅 | 山崎立士 | 根岸真知子 | |
| 38 | 12月24日 | シマリスくんのわかったこと | 山口秀憲 | |||
| 39 | 2017年 1月7日  |  
       天誅ごっこをしよう | 中園勇也 | |||
| 40 | 1月14日 | そっくりな子に会ってみたい | 山崎立士 | さくましげこ | ||
| 41 | 1月21日 | コドモにはないしょのこと | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 42 | 1月28日 | シマリスくんとタネをまこう | 中園勇也 | 岩澤秀平 | ||
| 43 | 2月4日 | 芽が出たぞ | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | ||
| 44 | 2月11日 | つまらない話のこと | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | 今野淑子 | 
| 45 | 2月18日 | 趣味ってなんだろう | 中園勇也 | 山崎立士 | 根岸真知子 | |
| 46 | 2月25日 | おとうさんのともだち | 山﨑立士 | 山口秀憲 | さくましげこ | |
| 47 | 3月4日 | スナドリネコさんがいなくなった | 広田光毅 | 岩澤秀平 | 根岸真知子 | |
| 48 | 3月11日 | スナドリネコさんを探せ | 山崎立士 | |||
| 49 | 3月18日 | ボクは散歩が好きだなぁ | 岩澤秀平 | |||
| 50 | 3月25日 | おねえさんはなやんでる | 山口秀憲 | |||
| 51 | 4月1日 | 退屈なアライグマくん | 青木康直 | 牛草健 | さくましげこ | |
| 52 | 4月8日 | そっくりな子に会いに行こう | 中園勇也 | 根岸真知子 | ||
| 53 | 4月15日 | スナドリネコさんがきた日 | 広田光毅 | 山口秀憲 | ||
| 54 | 4月22日 | たいへんなことがおきる | 山崎立士 | |||
| 55 | 4月29日 | たいへんなことがおきる日 | ||||
| 56 | 5月6日 | フェネギーくんが不良になった | 中園勇也 | 今野淑子 | ||
| 57 | 5月13日 | 落とし物は捨てた物? | 根岸真知子 | |||
| 58 | 5月20日 | みんなでノジュク | 広田光毅 | 山口秀憲 | さくましげこ | |
| 59 | 5月27日 | 滝ってスゴイなぁ | 岩澤秀平 | 根岸真知子 | ||
| 60 | 6月3日 | 父親はたいへんだ | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 61 | 6月10日 | アライグマくんの家探し | 西村純二 | |||
| 62 | 6月17日 | ニクキュウを見に行こう | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | 今野淑子 | 
| 63 | 6月24日 | ポツポツと穴があく | 中園勇也 | 西村純二 | 根岸真知子 | |
| 64 | 7月1日 | コヒグマくんと遊ぼう | 岩澤秀平 | |||
| 65 | 7月8日 | キロキロムシのこと | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | |
| 66 | 7月15日 | アライグマくんはまた決心した | 中園勇也 | |||
| 67 | 7月22日 | みんなヘンないきもの | 広田光毅 | 山崎立士 | さくましげこ | |
| 68 | 7月29日 | あぁ夏だなぁ | 中園勇也 | 根岸真知子 | ||
| 69 | 8月5日 | 大将がきた | 広田光毅 | 山口秀憲 | ||
| 70 | 8月12日 | 魚がとれた | ||||
| 71 | 8月19日 | ものすごくおもしろい話 | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 今野淑子 | 
| 72 | 8月26日 | ユーレイが出たぞ | 根岸真知子 | |||
| 73 | 9月2日 | 新しい遊びを考えよう | 岩澤秀平 | |||
| 74 | 9月9日 | ポポスくんのこと | 広田光毅 | 西村純二 | ||
| 75 | 9月16日 | ボクは旅に出る | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | ||
| 76 | 9月23日 | シマリスくんのライバル | 中園勇也 | 西村純二 | さくましげこ | |
| 77 | 9月30日 | 耳カキはいいなぁ | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | 今野淑子 | 
| 78 | 10月7日 | 風となかよくしよう | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 79 | 10月14日 | いるものといらないもの | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | |
| 80 | 10月21日 | こまったぞ | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 西阪晃子  | 
      |
| 81 | 10月28日 | ぼのちゃん〜たってみよう | 根岸真知子 | |||
| 82 | 11月4日 | シマリスくんは名探偵 | 中園勇也 | 岩澤秀平 | ||
| 83 | 11月11日 | お料理してみよう | 山崎立士 | |||
| 84 | 11月18日 | おなかがいたい | さくましげこ | |||
| 85 | 11月25日 | かいぶつのいる山 | 広田光毅 | 西村純二 | 根岸真知子 | |
| 86 | 12月2日 | アライグマくんが負けた | 中園勇也 | 岩澤秀平 | ||
| 87 | 12月9日 | アライグマくんとアカカくん | 山口秀憲 | |||
| 88 | 12月16日 | おねえさんが帰らない | 広田光毅 | 西村純二 | 今野淑子 | |
| 89 | 12月23日 | どうしてぶつかるんだろう | クマガイコウキ | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 90 | 12月30日 | とまらない歌 | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 西阪晃子 | 
| 91 | 2018年 1月6日  |  
       しあわせのテントウムシ | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | さくましげこ | 
| 92 | 1月13日 | ヤマビーくんの顔 | 中園勇也 | 岩澤秀平 | 根岸真知子 | |
| 93 | 1月20日 | しまっちゃうおじさんのヒミツ | クマガイコウキ | 山口秀憲 | ||
| 94 | 1月27日 | ぼのちゃん〜およいでみよう | 中園勇也 | |||
| 95 | 2月3日 | どーんと音がして | 広田光毅 | 山崎立士 | ||
| 96 | 2月10日 | 魚がおいてある | 今野淑子 | |||
| 97 | 2月17日 | マボロシの葉っぱ | 中園勇也 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 98 | 2月24日 | おねえさんをさがせ | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | |
| 99 | 3月3日 | ウマちゃんのこと | 岩澤秀平 | |||
| 100 | 3月10日 | 何を考えてるかわかる? | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | さくましげこ | 
| 101 | 3月17日 | シマリスくんは虫がキライ | 広田光毅 | 岩澤秀平 | 根岸真知子 | |
| 102 | 3月31日 | 太ってみたら | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | 今野淑子 | 
| 103 | 4月7日 | プレゼント遊びをしよう | 広田光毅 | 西村純二 | 根岸真知子 | |
| 104 | 4月14日 | プレゼントのゆくえ | ||||
| 105 | 4月21日 | 大将がたいへんだ | 山口秀憲 | 西野理恵 | ||
| 106 | 4月28日 | アライグマくんのひまつぶし | 山崎立士 | 西阪晃子 | ||
| 107 | 5月5日 | ぼのちゃん〜みんなで遊ぼう | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 108 | 5月12日 | おとうさんとおねえさん | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 109 | 5月19日 | フェネギーくんのイヤなこと | 青木康直 | 牛草健 | ||
| 110 | 5月26日 | 言葉がひらめいた | 広田光毅 | さくましげこ | ||
| 111 | 6月2日 | ボクは怒ってる | 岩澤秀平 | 西阪晃子 | ||
| 112 | 6月9日 | くっついてはなれない | 中園勇也 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 113 | 6月16日 | シマリスくんのユーウツ | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | 今野淑子 | |
| 114 | 6月23日 | コヒグマくんがかぜをひいた | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 115 | 6月30日 | まっすぐ歩こう | 青木康直 | 山口秀憲 | ||
| 116 | 7月7日 | ヤマビーくんの相方さがし | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | |
| 117 | 7月14日 | プレーリードッグくんがいない | ||||
| 118 | 7月21日 | ものすごいケンカ | 広田光毅 | 山崎立士 | ||
| 119 | 7月28日 | ぼのちゃん〜おうちにきたよ | 中園勇也 | 山口秀憲 | ||
| 120 | 8月4日 | うたうたいになりたい | 広田光毅 | 山崎立士 | さくましげこ | |
| 121 | 8月11日 | 誰かにバッタリ | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 西阪晃子  | 
      
| 122 | 8月18日 | おねえさんができた | 広田光毅 | 今野淑子 | ||
| 123 | 8月25日 | こわいぞこわいぞ | 中園勇也 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 124 | 9月1日 | 飛べ! シマリスくん | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | ||
| 125 | 9月8日 | こわいカシラがやってくる | 広田光毅 | 山口秀憲 | ||
| 126 | 9月15日 | こわいカシラがやってきた | ||||
| 127 | 9月22日 | クズリくんと行こう | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | さくましげこ | 
| 128 | 9月29日 | ボクが見てないとき | クマガイコウキ | 山口秀憲 | 西野理恵 | |
| 129 | 10月6日 | 川はふしぎだ | 中園勇也 | 山崎立士 | 根岸真知子 | |
| 130 | 10月13日 | ものはいつからゴミになる | 西阪晃子 | |||
| 131 | 10月20日 | ひみつきちをつくろう | 広田光毅 | 青木康直 | 岩澤秀平 | 今野淑子 | 
| 132 | 10月27日 | ぼのちゃん〜こわくないよ | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 133 | 11月3日 | アライグマくんの大発明 | 中園勇也 | |||
| 134 | 11月10日 | ミンナ虫のこと | 広田光毅 | 西村純二 | 西阪晃子 | |
| 135 | 11月17日 | ポポくんの挑戦 | クマガイコウキ | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 136 | 11月24日 | アナグマくんを怒らせろ | 中園勇也 | 西村純二 | さくましげこ | |
| 137 | 12月1日 | 地平線はいいよ | 青木康直 | 牛草健 | 西阪晃子 | |
| 138 | 12月8日 | 手を入れてみよう | 今野淑子 | |||
| 139 | 12月15日 | カシラとゴンゾ | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 140 | 12月22日 | ピッポさんとシマリスくん | 山口秀憲 | |||
| 141 | 12月29日 | 大将がおりてきた | ||||
| 話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 142 | 2019年 1月5日  |  
       なんでも古くなる | 中園勇也 | 山崎立士 | さくましげこ | |
| 143 | 1月12日 | おねえさんは名探偵 | 岩澤秀平 | 西阪晃子 | ||
| 144 | 1月19日 | シマリスくんとケンカした | 広田光毅 | 山崎立士 | 根岸真知子 | |
| 145 | 1月26日 | ぼのちゃん〜アライグマちゃん | 中園勇也 | 山口秀憲 | ||
| 146 | 2月2日 | アライグマくんは止まらない | 青木康直 | 牛草健 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      |
| 147 | 2月9日 | 大将はくやしい | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 西阪晃子 | 
| 148 | 2月16日 | おねえさんのこいびと | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | |
| 149 | 2月23日 | あぁ冬だなぁ | 中園勇也 | 岩澤秀平 | ||
| 150 | 3月2日 | アライグマくんのおかあさん | 広田光毅 | 山口秀憲 | ||
| 151 | 3月9日 | 夫婦のはなし | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 西阪晃子 | |
| 152 | 3月16日 | クズリくんが立った | 中園勇也 | 山崎立士 | 岩澤秀平 | さくましげこ | 
| 153 | 3月23日 | ぼくたちはもそもそ | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      
| 154 | 3月30日 | フェネギーくんの引っ越し | 中園勇也 | 山﨑立士 | 西阪晃子 | |
| 155 | 4月6日 | アライグマくんの恋 | 根岸真知子 | |||
| 156 | 4月13日 | だれかが見てる | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | |
| 157 | 4月20日 | シマリスくんとジョボくん | 中園勇也 | 山口秀憲 | ||
| 158 | 4月27日 | ぼのちゃん〜おこってるの? | 広田光毅 | |||
| 159 | 5月4日 | かくれんぼしよう | 中園勇也 | 山﨑立士 | さくましげこ | |
| 160 | 5月11日 | もののあわれ | 広田光毅 | 西阪晃子 | ||
| 161 | 5月18日 | おねえさんといっしょ | 山口秀憲 | 牛草健 | 根岸真知子 | |
| 162 | 5月25日 | 待ち合わせはどこ? | 青木康直 | |||
| 163 | 6月1日 | ひろったタマゴ | 中園勇也 | 山﨑立士 | 西阪晃子 | |
| 164 | 6月8日 | スナドリネコさんと大将さん | 広田光毅 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      ||
| 165 | 6月15日 | アソビちゃんと遊ぼう | 中園勇也 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 166 | 6月22日 | アライグマくんはカクレムシ | 山﨑立士 | さくましげこ | ||
| 167 | 6月29日 | ぼのぼのじゅげむ | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 168 | 7月6日 | 空とぶ丸いもの | 山﨑立士 | 西阪晃子 | ||
| 169 | 7月13日 | おとうさんが変だ | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      |||
| 170 | 7月20日 | レリちゃんがきた | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 171 | 7月27日 | 顔がむくんだ | 山﨑立士 | 西阪晃子 | ||
| 172 | 8月3日 | ボクの初恋 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 173 | 8月10日 | 泳げ! シマリスくん | 中園勇也 | 岩澤秀平 | ||
| 174 | 8月17日 | ぼのちゃん〜立てたよ | 山口秀憲 | 岩崎翔 | ||
| 175 | 8月24日 | シッポが痛い | 青木康直 | 牛草健 | ||
| 176 | 8月31日 | シマリスくんのおかあさん | 西阪晃子 関口優花  | 
      |||
| 177 | 9月7日 | アライグマくんはいそうろう | 広田光毅 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 178 | 9月14日 | バラバラをさがそう | 西村純二 | さくましげこ | ||
| 179 | 9月21日 | ボーズくんの家族 | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 関口優花 | 
| 180 | 9月28日 | おいしいものが大好きだ | 西村純二 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      ||
| 181 | 10月5日 | おねえさんとピッポさん | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 182 | 10月12日 | ボクは変わった? | ||||
| 183 | 10月19日 | イロイロの実を食べてみよう | 中園勇也 | 山崎立士 | 岩崎翔 | |
| 184 | 10月26日 | さびしい時は | 山崎立士 | さくましげこ | ||
| 185 | 11月2日 | ごちそうが食べたい | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | |
| 186 | 11月9日 | スナドリネコさんは歩く | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      |
| 187 | 11月16日 | できたことができなくなる | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 188 | 11月23日 | ぼのちゃん〜シマリスちゃん | 岩崎翔 | |||
| 189 | 11月30日 | 食べるのはめんどくさい | 中園勇也 | 西村純二 | さくましげこ | |
| 190 | 12月7日 | まいごになった | 広田光毅 | 今野淑子 | ||
| 191 | 12月14日 | 新しいともだち | 山口秀憲 | 関口優花 | ||
| 192 | 12月21日 | 天誅合戦をしよう | ||||
| 193 | 12月28日 | アライグマくんの旅立ち | 山崎立士 | |||
| 194 | 2020年 1月4日  |  
       でんぐり返りしよう | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 195 | 1月11日 | アライグマくんの旅 | 山崎立士 | |||
| 196 | 1月18日 | シマリスくんと推理しよう | 中園勇也 | 岩澤秀平 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      |
| 197 | 1月25日 | 誰かが走ってる | 広田光毅 | 山崎立士 | さくましげこ | |
| 198 | 2月1日 | 帰ってきたアライグマくん | 根岸真知子 | |||
| 199 | 2月8日 | ぼのちゃん〜押してみよう | 岩崎翔 | |||
| 200 | 2月15日 | また太ってみたら | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | |
| 201 | 2月22日 | 土の中から | 青木康直 | 牛草健 | 関口優花 | |
| 202 | 2月29日 | 土の中には | 根岸真知子 | |||
| 203 | 3月7日 | コヒグマくんのおつかい | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | |
| 204 | 3月14日 | プリ虫のこと | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 205 | 3月21日 | ウポポ汁の秘密 | 山崎立士 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      ||
| 206 | 3月28日 | オトナになること | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 207 | 4月4日 | 海は海と遊ぶところ | 関口優花 | |||
| 208 | 4月11日 | シマリスくんのクフ | 中園勇也 | 山崎立士 | 根岸真知子 | |
| 209 | 4月18日 | 山の音 | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | |
| 210 | 4月25日 | ぼのちゃん〜ねてみよう | 中園勇也 | 岩崎翔 | ||
| 211 | 5月2日 | スナドリネコさんのともだち | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | 三本めぐみ | 
| 212 | 5月9日 | スナドリネコさんとスースさん | 関口優花 | |||
| 213 | 6月20日[24] | モンちゃんのこと | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 214 | 6月27日 | 新しい名前 | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 215 | 7月4日 | 海ってなんだろう | 西村純二 | 岩崎翔 | 佐藤ゆか 今野淑子  | 
      |
| 216 | 7月11日 | フェネギーくんはイタイ | 山崎立士 | 関口優花 | ||
| 217 | 7月18日 | たどってゆこう | 広田光毅 | 西村純二 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | 
| 218 | 7月25日 | 今日は大運動会 | 山口秀憲 | |||
| 219 | 8月1日 | みんなで大運動会 | 関口優花 | |||
| 220 | 8月8日 | おとうさんたちのはなし | 山口秀憲 | |||
| 221 | 8月15日 | トシをとったら | 中園勇也 | 青木康直 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | 
| 222 | 8月22日 | カマチョ先生のこと | 山口秀憲 | |||
| 223 | 8月29日 | アライグマくんのケサン | 山崎立士 | 三本めぐみ | ||
| 224 | 9月5日 | ぼのちゃん〜イヤイヤなの? | 広田光毅 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 225 | 9月12日 | スカーさんの戦い | 山崎立士 | さくましげこ | ||
| 226 | 9月19日 | シマリスおじさん | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 227 | 9月26日 | もう一度やってみよう | 山崎立士 | 三本めぐみ | ||
| 228 | 10月3日 | おねえさんのケンカ | 青木康直 | 牛草健 | 佐藤ゆか 今野淑子  | 
      |
| 229 | 10月10日 | スナドリネコさんとボク | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 230 | 10月17日 | 旅人さんがやってきた | 中園勇也 | 岩崎翔 | 関口優花 | |
| 231 | 10月24日 | コヒグマくんとヤマビーくん | 青木康直 | 牛草健 | 今野淑子 | |
| 232 | 10月31日 | いろいろな遊び | 山口秀憲 | 岩澤秀平 | 根岸真知子 | |
| 233 | 11月7日 | しまっちゃうおじさんのこと | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | |
| 234 | 11月14日 | しまっちゃうおじさんが地図をくれた | 根岸真知子 佐藤由佳  | 
      |||
| 235 | 11月21日 | しまっちゃうおじさんはいるの? | 関口優花 | |||
| 236 | 11月28日 | しまっちゃうおじさんて誰? | 根岸真知子 | |||
| 237 | 12月5日 | ぼのちゃん〜キョーダイっていいよ | 中園勇也 | 岩崎翔 | ||
| 238 | 12月12日 | シマリスくんのいい言葉 | 青木康直 | 岩崎翔 | ||
| 239 | 12月19日 | プレーリードッグくんの春 | 岩澤秀平 | 三本めぐみ | ||
| 240 | 12月26日 | 明日のニオイ | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      |||
| 241 | 2021年 1月9日  |  
       イケケさんとボボイさんがきた | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 242 | 1月16日 | ふたりの歌 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | ||
| 243 | 1月23日 | クモモの森が心配してる | 山口秀憲 | 関口優花 西阪晃子  | 
      ||
| 244 | 1月30日 | さぁ、うたおう! | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 245 | 2月6日 | ボーズくんが来た | 中園勇也 | 岩澤秀平 | 関口優花 | |
| 246 | 2月13日 | シマリスくんとエイロプさん | 青木康直 | 牛草健 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      |
| 247 | 2月20日 | オトナの話 | 三本めぐみ | |||
| 248 | 2月27日 | ぼのちゃん〜アライグマちゃん2 | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | 
| 249 | 3月6日 | クモモの姉 | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 250 | 3月13日 | 春を見に行こう | 広田光毅 | 山崎立士 | 岩崎翔 | |
| 251 | 3月20日 | 誰にも知られたくない春 | 関口優花 | |||
| 252 | 4月3日 | ボクたちの春 | 根岸真知子 | |||
| 253 | 4月10日 | 歯がいたい もっといたい | 山崎立士 | |||
| 254 | 4月17日 | 海も変わるんだよ | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 三本めぐみ | 
| 255 | 4月24日 | ここに住めるかな | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      |||
| 256 | 5月1日 | ボクたちの住みたいところ | 岩澤秀平 | 根岸真知子 | ||
| 257 | 5月8日 | いいお天気ってスゴイよ | 山崎立士 | 三本めぐみ | ||
| 258 | 5月15日 | スナドリネコさんがケガをした | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 西阪晃子 | 
| 259 | 5月22日 | ぼのことばで話そう | 牛草健 | 関口優花 | ||
| 260 | 5月29日 | ぼのちゃん〜ボクとクズリちゃん | 中園勇也 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 261 | 6月5日 | ピッポさんとでっぷさん | 青木康直 | 牛草健 | さくましげこ | |
| 262 | 6月12日 | でっぷさんとピッポさん | 三本めぐみ | |||
| 263 | 6月19日 | ばかやろうのテン助さん | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | 
| 264 | 6月26日 | がんばれ!テン助さん | ||||
| 265 | 7月3日 | シャチの島 | 中園勇也 | 岩崎翔 | 関口優花 | |
| 266 | 7月10日 | やっぱり木に登りたいなぁ | 広田光毅 | 山崎立士 | 牛草健 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      
| 267 | 7月17日 | プレーリードッグくんの家 | 中園勇也 | 根岸真知子 | ||
| 268 | 7月24日 | いろいろなボクたち | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | |
| 269 | 7月31日 | おかあさんの形見 | 広田光毅 | 根岸真知子 | ||
| 270 | 8月7日 | スナドリネコさんは帰った | 中園勇也 | 山崎立士 | ||
| 271 | 8月14日 | ナゾの穴を見に行こう | 青木康直 | 牛草健 | ||
| 272 | 8月21日 | 穴から出て来る黒いもの | 三本めぐみ | |||
| 273 | 8月28日 | ぼのちゃん~タマあそびをしよう | 広田光毅 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 274 | 9月4日 | シマリスくんの誕生日 | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 関口優花 | 
| 275 | 9月11日 | いろいろな相撲 | 山崎立士 | 牛草健 | 根岸真知子 | |
| 276 | 9月18日 | おとうさんのウッペ | さくましげこ | |||
| 277 | 9月25日 | 一番強いのは誰? | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | 
| 278 | 10月2日 | ぼのぼのセンセ | ||||
| 279 | 10月9日 | ロッシさんとダイスさん | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      |||
| 280 | 10月16日 | 強い2人のこと | 根岸真知子 | |||
| 281 | 10月23日 | 一度しか会えない人 | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | さくましげこ | 
| 282 | 10月30日 | もう一度会えるかもしれない人 | 三本めぐみ | |||
| 283 | 11月6日 | アライグマくんのおかあさんがきた | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | 
| 284 | 11月13日 | 走れ!シマリスくん | 中園勇也 | |||
| 285 | 11月20日 | フェネギーくんの歌会 | 山崎立士 | |||
| 286 | 11月27日 | 泣くってすごい | 広田光毅 | 山口秀憲 | 牛草健 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      
| 287 | 12月4日 | 新しい病気 | 青木康直 | 三本めぐみ | ||
| 288 | 12月11日 | 泣き病はどこに行った | 根岸真知子 | |||
| 289 | 12月18日 | いろんなことを忘れてしまうよ | 中園勇也 | さくましげこ | ||
| 290 | 12月25日 | おとうさんたちの年忘れ | 広田光毅 | 山口秀憲 | 関口優花 | |
| 話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 291 | 2022年 1月8日  |  
       ぼのちゃん~ボクと海とおとうさん | 中園勇也 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 292 | 1月15日 | ボクとおとうさんは似ている | 山口秀憲 | 岩崎翔 | ||
| 293 | 1月22日 | どこかにかくれている魔法のもの | 青木康直 | 牛草健 | ||
| 294 | 1月29日 | どこかにかくれて見ているもの | 三本めぐみ | |||
| 295 | 2月5日 | 音は不思議 | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 佐藤由佳 関口優花  | 
      
| 296 | 2月12日 | クモモの姉ふたたび | 中園勇也 | 青木康直 | 根岸真知子 | |
| 297 | 2月19日 | ぼのちゃん〜シマリスちゃんがいなくなった | 岩崎翔 | |||
| 298 | 2月26日 | スナドリネコさんはどこからきた? | 広田光毅 | 青木康直 | 牛草健 | |
| 299 | 3月5日 | スナドリネコさんはどこにいる? | 山口秀憲 | 三本めぐみ | ||
| 300 | 3月12日 | スナドリネコさんのいたところ | 岩崎翔 | 根岸真知子 | ||
| 301 | 3月19日 | そこはとても遠い遠い遠いところ | ||||
| 302 | 4月2日 | ピッポさんは困った | 中園勇也 | 青木康直 | 関口優花 | |
| 303 | 4月9日 | 軽石とアナグマくん | 広田光毅 | 牛草健 | 根岸真知子 | |
| 304 | 4月16日 | クズリくんは出ない | 中園勇也 | 山口秀憲 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      |
| 305 | 4月23日 | シマリスくんの鼻がつまった | 青木康直 | 三本めぐみ | ||
| 306 | 4月30日 | シマリスくんの鼻が治った | 根岸真知子 | |||
| 307 | 5月7日 | すまーほを使おう | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 関口優花 | 
| 308 | 5月14日 | ぼのちゃん〜ボクのお遊び | 中園勇也 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 309 | 5月21日 | 大将さんとスナドリネコさん | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | 
| 310 | 5月28日 | クモモの森の主 | 根岸真知子 | |||
| 311 | 6月4日 | 一度だけ行ったところ | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | さくましげこ | 
| 312 | 6月11日 | やっちゃダメなこと | 広田光毅 | 根岸真知子 | ||
| 313 | 6月18日 | 広がる草原 | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | 
| 314 | 6月25日 | 温泉が出た | 広田光毅 | 牛草健 | 根岸真知子 | |
| 315 | 7月2日 | 温泉ていいな | ||||
| 316 | 7月9日 | クモモの森の七不思議 | 中園勇也 | 岩崎翔 | 関口優花 佐藤由佳  | 
      |
| 317 | 7月16日 | ボクはぼのぼの? | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 318 | 7月23日 | アナグマくんのウソ | 中園勇也 | |||
| 319 | 7月30日 | いいお天気ってうれしいね | 金杉弘子 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | 
| 320 | 8月6日 | 星の子がきた | 広田光毅 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      ||
| 321 | 8月13日 | またボーズくんが来たよ | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | さくましげこ | 
| 322 | 8月20日 | ボーズくんの行きたいところ | 根岸真知子 | |||
| 323 | 8月27日 | ぼのちゃん〜ボクとフェネちゃん | 金杉弘子 | 岩崎翔 | ||
| 324 | 9月3日 | なにかが変わること | 広田光毅 | 山口秀憲 | 三本めぐみ | |
| 325 | 9月10日 | おにいさんはいらねい | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 関口優花 | |
| 326 | 9月17日 | おにいさんとあそぼう | 根岸真知子 | |||
| 327 | 9月24日 | おにいさんとおねいちゃん | 中園勇也 | |||
| 328 | 10月1日 | おにいさんは忘りた | 山口秀憲 | 三本めぐみ 関口優花 根岸真知子  | 
      ||
| 329 | 10月8日 | 大きな足跡 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | ||
| 330 | 10月15日 | 海からながれてくるもの | 金杉弘子 | 青木康直 | 牛草健 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      
| 331 | 10月22日 | なんだかわからないもの | 根岸真知子 | |||
| 332 | 10月29日 | ゴンゾさんは怒った | 中園勇也 | 山口秀憲 | 三本めぐみ 関口優花  | 
      |
| 333 | 11月5日 | おいしいものがだいすきだ | 金杉弘子 | 岩崎翔 | さくましげこ | |
| 334 | 11月12日 | ぼのちゃん〜ボクのかんがえたあそび | 根岸真知子 | |||
| 335 | 11月19日 | ホッコリすること | 中園勇也 | 山口秀憲 | ||
| 336 | 11月26日 | 毎日おんなじかなぁ? | 金杉弘子 | 青木康直 | 岩崎翔 | 根岸真知子 佐藤由佳  | 
      
| 337 | 12月10日 | アノ2人が帰ってきた? | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 関口優花 | 
| 338 | 12月17日 | 2人のかなしいハナシ | 根岸真知子 | |||
| 339 | 12月24日 | 2人と勝負ごっこしよう | 山口秀憲 | 三本めぐみ | ||
| 340 | 2023年 1月7日  |  
       これからの2人 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 341 | 1月14日 | だれのウンチ? | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      
| 342 | 1月21日 | シマリスくん、帰る | 金杉弘子 | さくましげこ | ||
| 343 | 1月28日 | みんながヘンだっ | 広田光毅 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 344 | 2月4日 | まぼろしの景色 | 金杉弘子 | 一條繭加 | ||
| 345 | 2月11日 | ぼのちゃん~歩いてみよう | 中園勇也 | 岩崎翔 | ||
| 346 | 2月18日 | またおねえさんを探せ | 青木康直 | 岩崎翔 | ||
| 347 | 2月25日 | ボクのジョーダン | ||||
| 348 | 3月4日 | おとうさんとアライグマくん | 広田光毅 | 山口秀憲 | 一條繭加 | 三本めぐみ | 
| 349 | 3月11日 | 友達は古くなる? | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 350 | 3月18日 | 便利なボク | 広田光毅 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      ||
| 351 | 3月25日 | しまっちゃうしまっちゃうしまっちゃう | 岩崎翔 | 三本めぐみ | ||
| 352 | 4月1日 | ボクはここにいる | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 353 | 4月8日 | 消えた水晶玉 | 中園勇也 | 岩崎翔 | ||
| 354 | 4月15日 | 探せ水晶玉 | ||||
| 355 | 4月22日 | つまらないフェネギーくん | 金杉弘子 | 青木康直 | 一條繭加 | 三本めぐみ | 
| 356 | 4月29日 | ぼのちゃん~シマリスちゃん2 | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 357 | 5月6日 | ボクのおもしろい話 | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      
| 358 | 5月13日 | 大将さんは森を守る | 金杉弘子 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | 
| 359 | 5月20日 | これはなんだろう | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 | 
| 360 | 5月27日 | 旅羊さんがやってきた | 金杉弘子 | 一條繭加 | ||
| 361 | 6月3日 | 不思議なところ | 中園勇也 | 青木康直 | 一條繭加 | さくましげこ | 
| 362 | 6月10日 | 不思議な友達 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 363 | 6月17日 | オトナは大変 | 広田光毅 | 岩崎翔 | ||
| 364 | 6月24日 | コリスちゃんが生まれたよ | 金杉弘子 | 岩崎翔 | 関口優花 | |
| 365 | 7月1日 | 気になる木の実 | 中園勇也 | 三本めぐみ | ||
| 366 | 7月8日 | メイちゃんとキラちゃんのこと | 広田光毅 | 山口秀憲 | 山口秀憲 一條繭加  |  
       根岸真知子 | 
| 367 | 7月15日 | キラちゃんとメイちゃんのこと | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      |||
| 368 | 7月22日 | キラメイてる2人のこと | 岩崎翔 | 根岸真知子 | ||
| 369 | 7月29日 | アナグマくんとプレーリードッグくん | 中園勇也 | 一條繭加 | 関口優花 | |
| 370 | 8月5日 | ぼのちゃん~こちょこちょおじさん | 金杉弘子 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 371 | 8月12日 | 道をまちがえた | 中園勇也 | 山口秀憲 | 山口秀憲 一條繭加  |  
       根岸真知子 平田かほる  | 
      
| 372 | 8月19日 | 海とセレナちゃん | 青木康直 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | |
| 373 | 8月26日 | おとうさんのイボ勝負 | 金杉弘子 | 牛草健 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      |
| 374 | 9月2日 | おとうさんとイボ勝負 | 根岸真知子 | |||
| 375 | 9月9日 | 海はあったかく遊ぶところ | 広田光毅 | 山口秀憲 | 一條繭加 | |
| 376 | 9月16日 | キツネさんのグレスポ | 中園勇也 | 岩崎翔 | ||
| 377 | 9月23日 | どうして生まれてきたのかな | 金杉弘子 | 山口秀憲 一條繭加  |  
       根岸真知子 平田かほる  | 
      |
| 378 | 9月30日 | こうして生まれてきたのかな? | 一條繭加 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      ||
| 379 | 10月7日 | 健康法のハナシ | 中園勇也 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | |
| 380 | 10月14日 | ぼのちゃん〜危ないよ | 一條繭加 | 根岸真知子 | ||
| 381 | 10月21日 | しまっちゃう裁判 | 金杉弘子 | 岩崎翔 | ||
| 382 | 10月28日 | 秘密の穴 | 青木康直 | 一條繭加 | 三本めぐみ | |
| 383 | 11月4日 | おねえさんの結婚? | 中園勇也 | 牛草健 | さくましげこ | |
| 384 | 11月11日 | ピッポさんのおとうさん | 根岸真知子 | |||
| 385 | 11月18日 | アノふたりが心配 | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 関口優花 | 
| 386 | 11月25日 | ふたりの隠しごと | 根岸真知子 | |||
| 387 | 12月2日 | ふたりが守るもの | 山口秀憲 一條繭加  |  
       三本めぐみ | ||
| 388 | 12月9日 | ダイスさんと、ロッシさん | 岩崎翔 | 根岸真知子 | ||
| 389 | 12月16日 | でっかいシマリスおじちゃん | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 根岸真知子 平田かほる  | 
      
| 390 | 12月23日 | 大将さんの家出? | 金杉弘子 | 岩崎翔 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      |
| 391 | 2024年 1月6日  |  
       おねえさんの練習 | 中園勇也 | 青木康直 | 牛草健 | 三本めぐみ | 
| 392 | 1月13日 | メーワクなオトナたち | 広田光毅 | 山口秀憲 | 一條繭加 | 根岸真知子 | 
| 393 | 1月20日 | ぼのちゃん〜アライグマちゃん3 | 金杉弘子 | 一條繭加 | ||
| 394 | 1月27日 | ポポくんの進化 | クマガイコウキ | 山口秀憲 | ||
| 395 | 2月3日 | ボクはついてる? | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | 
| 396 | 2月10日 | かっこいい去り方って? | 金杉弘子 | 一條繭加 | 根岸真知子 | |
| 397 | 2月17日 | アライグマくんの気になること | 青木康直 | 牛草健 | さくましげこ | |
| 398 | 2月24日 | クモモの木が枯れてしまう | 中園勇也 | 根岸真知子 平田かほる  | 
      ||
| 399 | 3月2日 | クモモの木の思い出 | 山口秀憲 | 一條繭加 | 三本めぐみ | |
| 400 | 3月9日 | クモモの森のクモモの木 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 401 | 3月16日 | フェネギーくんのおかあさん | 広田光毅 | 一條繭加 | ||
| 402 | 3月23日 | 雨がふる | 中園勇也 | 岩崎翔 | 三本めぐみ 関口優花  | 
      |
| 403 | 3月30日 | 雨がやむ | 根岸真知子 | |||
| 404 | 4月6日 | 流れ星の夜 | 金杉弘子 | 山口秀憲 | 関口優花 | |
| 405 | 4月13日 | 大将さんの大切な思い出 | 広田光毅 | 山口秀憲 | 牛草健 | さくましげこ | 
| 406 | 4月20日 | ぼのちゃん~みんなきたよ | 金杉弘子 | 一條繭加 | 根岸真知子 | |
| 407 | 4月27日 | カッサーをやろう | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      
| 408 | 5月4日 | 海の中には | 中園勇也 | 根岸真知子 | ||
| 409 | 5月11日 | グジャドロロくんのお告げ | 金杉弘子 | 岩崎翔 | 関口優花 | |
| 410 | 5月18日 | グジャドロロ二世くんのお告げ | 根岸真知子 | |||
| 411 | 5月25日 | おじさんの恋 | 中園勇也 | 山口秀憲 | 一條繭加 | 三本めぐみ | 
| 412 | 6月1日 | ヒキョウ者の恋 | 根岸真知子 | |||
| 413 | 6月8日 | 朝のシマリスくん | 金杉弘子 | 一條繭加 | ||
| 414 | 6月15日 | さかさまに話そう | 広田光毅 | 山口秀憲 | 牛草健 | 三本めぐみ | 
| 415 | 6月22日 | アライグマくんのこわいこと | 中園勇也 | 佐藤由佳 今野淑子 平田かほる  | 
      ||
| 416 | 6月29日 | カシラの森の侵入者 | 広田光毅 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 417 | 7月6日 | どうしてボクをしまっちゃうんだろう | 岩崎翔 | 関口優花 | ||
| 418 | 7月13日 | ぼのちゃん~嵐がきたよ | 金杉弘子 | 山口秀憲 | 一條繭加 | 根岸真知子 | 
| 419 | 7月20日 | しみじみってなあに? | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      |||
| 420 | 7月27日 | クノーとフモー | 中園勇也 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | |
| 421 | 8月3日 | あわてないおとうさん | 一條繭加 | 根岸真知子 平田かほる  | 
      ||
| 422 | 8月10日 | 一番ステキなもののこと | 広田光毅 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 423 | 8月17日 | 昔ってどこに行っちゃうのかな? | 金杉弘子 | 山口秀憲 | 牛草健 | さくましげこ | 
| 424 | 8月24日 | 昔ってここに行っちゃうのかな? | 三本めぐみ | |||
| 425 | 8月31日 | もっとおとうさんのイボ勝負 | 一條繭加 | 根岸真知子 | ||
| 426 | 9月7日 | 燃えろ、ダム作り魂 | 広田光毅 | 岩崎翔 | 関口優花 | |
| 427 | 9月14日 | シマリスくんの傷 | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 今野淑子 根岸真知子  | 
      
| 428 | 9月21日 | またまた歯が痛い | 一條繭加 | 根岸真知子 | ||
| 429 | 9月28日 | ビビジランテ・ソンテネグロ・ホメストーニ・カルマンドーレ・ポポスくんのこと | 広田光毅 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | 
| 430 | 10月5日 | ぼのちゃん~エアおじさん | 金杉弘子 | 一條繭加 | 根岸真知子 | |
| 431 | 10月12日 | 痛がりフェネギーくん | 中園勇也 | |||
| 432 | 10月19日 | アライグマくんのジリツ? | 広田光毅 | 岩崎翔 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      |
| 433 | 10月26日 | 時間はいろいろ | 金杉弘子 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 関口優花 | 
| 434 | 11月2日 | コッピをとろう | 広田光毅 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | |
| 435 | 11月9日 | どうしてそこにあるんだろう | 中園勇也 | 西村純二 | 一條繭加 | 根岸真知子 | 
| 436 | 11月16日 | クモモのおにい | 山口秀憲 | |||
| 437 | 11月23日 | 無になる? | 金杉弘子 | 西村純二 | 山口秀憲 | |
| 438 | 11月30日 | クズリくんのおとうさん | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | さくましげこ | 
| 439 | 12月7日 | おとうさんの不思議 | 金杉弘子 | 一條繭加 | 今野淑子 根岸真知子  | 
      |
| 440 | 12月14日 | おじさんを連れていけ | 中園勇也 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | |
| 441 | 12月21日 | ぼのちゃん~ボクに兄弟ができたよ① | 金杉弘子 | 一條繭加 | 根岸真知子 | |
| 442 | 12月28日 | みんなの居眠り | 山口秀憲 | 岩崎翔 | 関口優花 | |
| 話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 443 | 2025年 1月4日  |  
       おかあさん達の女子会 | 金杉弘子 | 山口秀憲 | 一條繭加 | 根岸真知子 | 
| 444 | 1月11日 | ボクはおこるのがヘタだ | 中園勇也 | 岩崎翔 | 今野淑子 根岸真知子  | 
      |
| 445 | 1月18日 | シマリスくんが出会った2人 | 広田光毅 | 山口秀憲 | 一條繭加 | 根岸真知子 | 
| 446 | 1月25日 | ボクが出会った2人 | 岩崎翔 | |||
| 447 | 2月1日 | アライグマくんが出会った2人 | 三本めぐみ | |||
| 448 | 2月8日 | クモモの森で出会った6人 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 449 | 2月15日 | 理由が消えていく | 一條繭加 | |||
| 450 | 2月22日 | 木に登れないボク | 中園勇也 | 山口秀憲 | 岩崎翔 | |
| 451 | 3月1日 | ボクにも登れる木 | 岩崎翔 | 関口優花 | ||
| 452 | 3月8日 | 枝だらけの木 | 三本めぐみ 根岸真知子  | 
      |||
| 453 | 3月15日 | ぼのちゃん~ボクに兄弟ができたよ② | 金杉弘子 | 一條繭加 | 根岸真知子 | |
| 454 | 3月22日 | 犯人は岩山に住んでいる??? | 山口秀憲 | 一條繭加 | 関口優花 根岸真知子 佐藤由佳  | 
      |
| 455 | 3月29日 | 犯人は岩山に住んでいる | 岩崎翔 | さくましげこ | ||
| 456 | 4月5日 | 犯人は岩山に住んでいなかった | 三本めぐみ | |||
| 457 | 4月12日 | みんなしまわれちゃうよ | 広田光毅 | 一條繭加 | 根岸真知子 | |
| 458 | 4月19日 | また言葉がひらめいた | 一條繭加 | 佐藤由佳 今野淑子  | 
      ||
| 459 | 4月26日 | 料理上手はどっち? | 中園勇也 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 460 | 5月3日 | 料理上手は誰? | ||||
| 461 | 5月10日 | 誰かが枝を折った | 広田光毅 | 山口秀憲 | 一條繭加 | 関口優花 根岸真知子  | 
      
| 462 | 5月17日 | 出ちゃう?入っちゃう? | 金杉弘子 | 岩崎翔 | 根岸真知子 | |
| 463 | 5月24日 | 出ちゃう?入っちゃう?しまっちゃう? | 三本めぐみ | |||
| 464 | 5月31日 | ぼのちゃん~ボクに兄弟ができたよ③ | 一條繭加 | 根岸真知子 | ||
| 465 | 6月7日 | 思い出せなくなったら | 広田光毅 | |||
| 466 | 6月14日 | ミミズが死んでいる | 中園勇也 | 山口秀憲 | ||
| 467 | 6月21日 | ミミズは考える | 三本めぐみ | |||
| 468 | 6月28日 | おまいりをしよう | 広田光毅 | 岩崎翔 | さくましげこ | |
| 469 | 7月5日 | シマリスくんは似ていない | 関口優花 根岸真知子  | 
      |||
| 470 | 7月12日 | アナグマくんはうそつき | 金杉弘子 | 一條繭加 | 佐藤由佳 根岸真知子  | 
      |
| 471 | 7月19日 | 道を歩けば | 中園勇也 | 山口秀憲 | 根岸真知子 | |
| 472 | 7月26日 | いらないものはいらないの? | 広田光毅 | 三本めぐみ | ||
| 473 | 8月2日 | シマリスくんの新しいともだち | 金杉弘子 | 根岸真知子 | ||
| 474 | 8月9日 | シマリスくんは新しいともだち | 今野淑子 佐藤由佳 根岸真知子  | 
      |||
| 475 | 8月16日 | 忘れられないタマゴ | 広田光毅 | 岩崎翔 | 三本めぐみ | |
| 476 | 8月23日 | ぼのちゃん~ボクに兄弟ができたよ④ | 金杉弘子 | 一條繭加 | 根岸真知子 | |
| 477 | 8月30日 | ベルくんの音 | 広田光毅 | |||
| 478 | 9月6日 | 驚け!シマリスくん | 中園勇也 | 岩崎翔 | 山口秀憲 | 三本めぐみ | 
| 479 | 9月13日 | ボーズくんのなつかしい | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 480 | 9月20日 | ボーズくんはなつかしい | 金杉弘子 | |||
| 481 | 9月27日 | ボクはひとりで寝る | 広田光毅 | 一條繭加 | ||
| 482 | 10月4日 | こまる前にこまる? | 中園勇也 | 山口秀憲 | 関口優花 根岸真知子  | 
      |
| 483 | 10月11日 | 毎日同じように生きている | 金杉弘子 | 太田翔悟 | 山口秀憲 | 三本めぐみ | 
| 484 | 10月18日 | ボクたちはここにいる | 広田光毅 | 一條繭加 | 今野淑子 佐藤由佳  | 
      |
| 485 | 10月25日 | オリちゃんのこと① | 山口秀憲 | 根岸真知子 | ||
| 486 | 11月1日 | オリちゃんのこと② | * | * | * | * | 
放送局
| 
       | 
     
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [25] | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
|  2016年4月2日 - 2018年3月31日  2018年4月7日 -  |  
      土曜 4:52 - 5:00  土曜 5:22 - 5:30  |  
     フジテレビ | 関東広域圏 | 制作局。字幕放送 | 
| 2016年4月9日 - 2018年3月31日 | 土曜 4:51 - 4:59 | 東海テレビ | 中京広域圏 | |
| 2017年4月2日 - 5月28日 | 日曜 5:22 - 5:30 | 青森テレビ | 青森県 | TBS系列 | 
| 2018年4月1日 - 9月30日 | 日曜 6:15 - 6:29 | 新潟総合テレビ | 新潟県 | 2話連続放送。第54話で打ち切り | 
| 2016年5月8日 - 2019年7月7日 | 日曜 10:30 - 10:39 | アニマックス | 日本全域 |  CS放送。字幕放送 第156話まで放送後、最終日は第53話を再放送して打ち切り 現在は傑作選のほか、再放送が行われている。  |  
    
| フジテレビ 土曜4:52 - 5:00枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       
       鉄人28号ガオ!
         (2013年4月6日 - 2016年3月26日)  |  
     
       
       ぼのぼの
         (2016年4月2日 - 2018年3月31日)  |  
     |
| フジテレビ 土曜5:22 - 5:30枠 | ||
| 
       
       ぼのぼの
         (2018年4月7日 - )  |  
     
       
       -
         |  
    |
Blu-ray / DVD
| 巻 | 発売日[26] | 収録話 | 規格品番 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| BD特装版 | BD通常版 | DVD特装版 | DVD通常版 | |||
| 1 | 2016年9月23日 | 第1話 - 第13話 | TSBS-80026 | TSBS-80025 | TSDS-75452 | TSDS-75451 | 
| 2 | 2016年12月24日 | 第14話 - 第26話 | TSBS-80029 | TSBS-80028 | TSDS-75454 | TSDS-75453 | 
| 3 | 2017年3月24日 | 第27話 - 第39話 | TSBS-80030 | TSDV-61053 | ||
| 4 | 2017年7月5日 | 第40話 - 第52話 | TSBS-80031 | TSDV-61066 | ||
| 5 | 2017年10月4日 | 第53話 - 第65話 | TSBS-80032 | TSDV-61084 | ||
| 6 | 2017年12月22日 | 第66話 - 第78話 | TSBS-80033 | TSDV-61122 | ||
| 7 | 2018年3月23日 | 第79話 - 第91話 | TSBS-80034 | TSDV-61123 | ||
| 8 | 2018年7月3日 | 第92話 - 第104話 | TSBS-80035 | TSDV-61132 | ||
| 9 | 2018年10月2日 | 第105話 - 第117話 | TSBS-80036 | TSDV-61147 | ||
| 10 | 2018年12月21日 | 第118話 - 第130話 | TSBS-80043 | TSDV-61189 | ||
| 11 | 2019年3月22日 | 第131話 - 第143話 | TSBS-80044 | TSDV-61190 | ||
| 12 | 2019年7月2日 | 第144話 - 第156話 | TSBS-80051 | TSDV-61214 | ||
| 13 | 2019年10月2日 | 第157話 - 第169話 | TSBS-80053 | TSDV-61225 | ||
| 14 | 2019年12月20日 | 第170話 - 第182話 | TSBS-80054 | TSDV-61245 | ||
| 15 | 2020年3月21日 | 第183話 - 第195話 | TSBS-80057 | TSDV-61264 | ||
| 16 | 2020年7月3日 | 第196話 - 第208話 | TSBS-80058 | TSDV-61286 | ||
| 17 | 2020年12月2日 | 第209話 - 第221話 | TSBS-80061 | TSDV-61314 | ||
| 18 | 2021年3月19日 | 第222話 - 第234話 | TSBS-80062 | TSDV-61333 | ||
| 19 | 2021年7月2日 | 第235話 - 第247話 | TSBS-80064 | TSDV-61350 | ||
| 20 | 2021年10月6日 | 第248話 - 第260話 | TSBS-80066[注 8] | TSDV-61364 | ||
| 21 | 2021年12月22日 | 第261話 - 第273話 | (発売なし) | TSDV-61385 | ||
| 22 | 2022年3月25日 | 第274話 - 第286話 | TSDV-61402 | |||
| 23 | 2022年7月6日 | 第287話 - 第299話 | TSDV-61416 | |||
| 24 | 2022年10月5日 | 第300話 - 第312話 | TSDV-61431 | |||
| 25 | 2022年12月23日 | 第313話 - 第325話 | TSDV-61453 | |||
| 26 | 2023年3月24日 | 第326話 - 第338話 | TSDV-61464 | |||
| 27 | 2023年7月5日 | 第339話 - 第351話 | TSDV-61477 | |||
| 28 | 2023年10月4日 | 第352話 - 第364話 | TSDV-61489 | |||
| 29 | 2023年12月22日 | 第365話 - 第377話 | TSDV-61510 | |||
| 30 | 2024年3月22日 | 第378話 - 第390話 | TSDV-61525 | |||
| 31 | 2024年7月3日 | 第391話 - 第403話 | TSDV-61537 | |||
| 32 | 2024年10月2日 | 第404話 - 第416話 | TSDV-61548 | |||
反響
本作の放送の少し前には、第1作をもとにしたLINEスタンプが発売されていたこともあり、本作がこれとは異なるキャスティングとなったことには賛否両論が巻き起こった[5]。
一方で前作アニメより原作に忠実な点や、新規層取り入れのためゲストキャラクターも凝っている点等から一定の成果を上げており、ショートアニメながら300話以上、7年以上放送されている長寿番組の一つとなっている[27]。
プラネタリウム
『ぼのぼの 宇宙から来たともだち』は、2017年に上映されたプラネタリウム向けのアニメ映画である[28]。上映時間22分。同作はテレビアニメ第2作をベースとしている[29]。
同作は、ぼのぼのと仲間たちが、ぼのぼのに似た宇宙人・ボノボーノとともに、「宇宙のヘンなモノ」を探しに地球を飛び出し、宇宙を探検する様子を描いている[28]。
スタッフ(プラネタリウム)
- 監督 - 片貝慎[28]
 - 脚本 - 広田光毅[28]
 - キャラクターデザイン - 関口優花
 - 作画監督 - 西野理恵
 - 美術設定 - 小日向乃理子
 - 美術監督 - 佐藤正浩
 - 色彩設計 - 千代間由佳
 - 撮影監督 - 松崎信也
 - 音楽 - 若林タカツグ
 - 音響監督 - 横田知加子(グロービジョン)
 - サウンドデザイン - SCアライアンス
 - 制作 - エイケン
 - アニメーション制作協力 - TYOアニメーションズ
 - 製作 - ぼのぼのプラネット製作委員会(竹書房、五藤光学研究所、フジテレビジョン、TYOアニメーションズ、エイケン)
 - 配給 - 五藤光学研究所
 
上映一覧
| 上映地域 | 上映館 | 上映期間 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 東京都 | 品川区立五反田文化センター | 2017年9月16日 - 10月9日 | |
| 神奈川県 | 伊勢原市立子ども科学館 | 2017年12月16日 - 2018年3月25日 | |
| 宮城県 | 仙台市天文台 | 2018年4月1日 - 7月18日 | |
| 岐阜県 | 岐阜市科学館 | 2018年4月1日 - 2019年4月7日 | |
| 東京都 | 府中市郷土の森博物館 | 2018年5月9日 - 7月18日 | |
| 福井県 | 福井市自然史博物館分館セーレンプラネット | 2018年6月2日 - 11月25日 | |
| 愛知県 | 夢と学びの科学体験館 | 2018年7月14日 - 2019年1月17日 | |
| 愛知県 | 半田空の科学館 | 2018年7月15日 - 2019年1月17日 | |
| 石川県 | いしかわ子ども交流センター | 2018年7月21日 - 8月31日 | |
| 岩手県 | 盛岡市こども科学館 | 2019年1月4日 - 3月31日 | |
| 福岡県 | 福岡県青少年科学館 | 2019年2月2日 - 7月28日 | |
| 三重県 | 四日市市立博物館 | 2019年3月16日 - 7月28日 | |
| 福岡県 | 北九州市立児童文化科学館 | 2019年12月14日 - 2020年8月25日 | |
| 福島県 | 福島市子どもの夢を育む施設こむこむ | 2021年7月1日 - 11月29日 | |
| 香川県 | 瀬戸大橋記念館 | 2024年7月20日 - 2025年7月19日 | 
脚注
注釈
- ^ 声優・高垣彩陽の実妹。
 - ^ ぼのぼののお父さんは403話より、クズリくんのお父さんは402話より交代。
 - ^ 粟津の声優業廃業に伴い、2023年10月放送分より交代。
 - ^ 原作では「フェネックギツネくん」呼び(表記)だが、本シリーズでは「フェネギーくん」で統一されている。
 - ^ 『ぼのちゃん編』ではサブタイトルが読み上げられず、代わりに「これは、赤ん坊のボクと、おとうさんのおはなし。」と読み上げられる。
 - ^ 第325話から第328話の4話分のみ雄賀多あやが読み上げた。
 - ^ 公式サイトやビデオソフトのスタッフリストではメインスタッフ(チーフアニメーター)として記載されている。
 - ^ Blu-rayのリリースは20巻で打ち切り。
 
出典
- ^ a b c “「ぼのぼの」の赤ちゃん時代を描いたスピンオフ「ぼのちゃん」がアニメ化”. コミックナタリー. Natasha (2017年9月15日). 2021年9月18日閲覧。
 - ^ a b c d e f g h i “ぼのぼの:20年ぶりアニメ化の理由 制作会社エイケンに聞く”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2016年9月25日). 2021年9月28日閲覧。
 - ^ “『ぼのぼの』放送300回! 雪深山福子ら感謝「皆さまのおかげです」”. クランクイン!- エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュースサイト (2022年3月12日). 2024年11月28日閲覧。
 - ^ a b c d e f “雪深山福子 『ぼのぼの』で声優デビューして5年「いつか映画館で自分の声を聞きたい」【声優FILE.】”. フジテレビュー!! (2021年8月6日). 2021年9月11日閲覧。
 - ^ a b c d e 宮澤諒 (2016年3月4日). “「ぼのぼの」メインキャスト変更に賛否両論 「もうだめだぁ~」「逆に楽しみ」”. ねとらぼ. 2023年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月30日閲覧。
 - ^ a b ぼのぼの【公式】 [@bonobono_nokoto] (20 December 2017). “アンジャッシュの児嶋一哉さん、ゲスト出演”. X(旧Twitter)より2021年9月30日閲覧.
 - ^ a b c “【スクープ!】キミは知ってるだろうか!あのポポくんを!”. ぼのねっと | ぼのぼのといがらしみきおの総合情報サイト (2018年10月15日). 2021年9月26日閲覧。
 - ^ a b c d “「ぼのぼの」声優・中村悠一が4週連続でゲスト出演! ゲストキャラクターの2役を担当”. アニメ!アニメ!. イード (2021年5月28日). 2021年9月11日閲覧。
 - ^ “TVアニメ『ぼのぼの』にラジオ『DGS』から声優の神谷浩史・小野大輔がゲスト出演決定!”. アニメイトタイムズ (2021年9月6日). 2021年9月12日閲覧。
 - ^ a b c d e f g h i “神谷浩史&小野大輔、『ぼのぼの』にゲスト声優として再登場 無料配信キャンペーンも”. Real Sound|リアルサウンド 映画部 (2022年12月9日). 2024年11月28日閲覧。
 - ^ 「ED」として主題歌。
 - ^ 「bonobonoする」に続いて原則エンディングテーマとなるが、話数によってはオープニング扱いになる。
 - ^ “高垣彩陽『MASOCHISTIC ONO BANDさん!』”. 高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」Powered by Ameba. 2022年2月5日閲覧。
 - ^ “神谷浩史&小野大輔のラジオ番組発エアバンド“MOB”が「ぼのぼの」新主題歌担当に決定!”. アニメ!アニメ!. 2020年9月15日閲覧。
 - ^ 「ED」として主題歌。
 - ^ “アニメ「ぼのぼの」 ぼのぼの役に雪深山福子、主要キャスト発表”. アニメ!アニメ! (2016年3月4日). 2021年9月18日閲覧。
 - ^ 黒藤結軌 [@19syuki86] (25 September 2019). “ボーズくんのおとうさん”. X(旧Twitter)より2020年9月27日閲覧.
 - ^ “花江夏樹がシマリスくんのおにいさんに、アニメ「ぼのぼの」にゲスト出演”. コミックナタリー. Natasha (2022年8月19日). 2022年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
 - ^ “アニメ「ぼのぼの」に鳥羽水族館のラッコ・メイ&キラ出演!種崎敦美が一人二役で演じる”. コミックナタリー. Natasha (2023年6月9日). 2023年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月22日閲覧。
 - ^ “浅見光彦シリーズ 第51回”. フジテレビ. 2014年12月5日閲覧。
 - ^ “FIFAワールドカップ セルビア×スイス【ベスト16進出かけた激戦!】🈑🈓”. Gガイド.番組表. IPG. 2022年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月3日閲覧。
 - ^ “1月2日よる放送!千原ジュニアの座王”. Gガイド.テレビ王国. SMN. 2022年12月31日閲覧。
 - ^ 「月刊TVガイド」(東京ニュース通信社)関東版2024年2月号( JAN 4910064990246)96頁
 - ^ 新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮して、2020年5月16日から6月13日まで再放送。(160話 - 164話)
 - ^ テレビ放送対象地域の出典: 
      
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
 - “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
 - “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
 
 - ^ “TVアニメぼのぼの|DVD"BD”. 竹書房. 2021年10月9日閲覧。
 - ^ “アニメ『ぼのぼの』放送300回 放送開始から約6年、雪深山福子「皆さまのおかげです」” (2022年3月11日). 2023年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月2日閲覧。
 - ^ a b c d “「ぼのぼの 宇宙から来たともだち」プラネタリウムアニメのビジュアル公開”. コミックナタリー. Natasha (2017年6月6日). 2021年10月1日閲覧。
 - ^ “「ぼのぼの」がプラネタリウムに よく似た宇宙人・ボノボーノと宇宙旅行へ”. アニメ!アニメ! (2017年8月17日). 2021年10月1日閲覧。
 
外部リンク
- ぼのぼの - フジテレビ
 - ぼのぼのアニメ公式サイト - 2作目の公式サイト
 - ぼのぼの最新情報 - アニメ2作目の公式ブログ
 - 「ぼのぼの」アニメのこと (@staffbonobono) - X
 
- ぼのぼの (2016年のテレビアニメ)のページへのリンク