ほくと (ストリートファイター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ほくと (ストリートファイター)の意味・解説 

ほくと (ストリートファイター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/30 14:43 UTC 版)

ほくと
ストリートファイターシリーズのキャラクター
ゲームでの初登場 ストリートファイターEX
#担当声優を参照
詳細情報
フルネーム 訃(幼名)
格闘スタイル 水神流古武術[1]
家族 カイリ(異父兄)
七瀬(異父妹)
出身 日本[2][3]
テンプレートを表示

ほくと(Hokuto)は、カプコンアリカ対戦型格闘ゲームストリートファイターEX』シリーズ、およびアリカの対戦型格闘ゲーム『ファイティングEXレイヤー』に登場する架空の人物。

『ストリートファイターEX』シリーズに登場する血の封印を解かれたほくと、『ファイティングEXレイヤー』に登場する(しらせ、Shirase)についても併せて解説する。

概要

古武術を伝承する水神家の娘。水神家分家当主の娘で、幼少期の名は(しらせ)。カイリの妹であり、七瀬の姉。兄と妹の父親は本家党首だが、母親は3人とも同じ。

武神流本家の血筋に生まれながら古流柔術家に育てられ 、幼少からありとあらゆる技を仕込まれるが、古流柔術でも武神流でもない新たな技として自分のものへと変化させていく。

修行に訪れたリュウを兄のように慕っている。

当初は常に落ち着きを見せていて感情を表に出すことはなかったが、徐々に変化が生じている。

修羅の道に生きる兄であるカイリの存在を告げられ、彼女は兄の行方を求めて旅に出る。

『EX2』では髪型や衣装が変化したが、『EX3』では『EX』時代のものに戻っている。

ゲーメスト』1997年11月30日号増刊『ギャルズアイランド5』で個人プロフィールが明かされていたが[2]、『ストリートファイターV』の公式ホームページ「シャドルー格闘家研究所」の「キャラ図鑑」にて内容を変更した新たな個人プロフィールが明かされた[3]

血の封印を解かれたほくと

血の封印を解かれたほくと
ストリートファイターシリーズのキャラクター
ゲームでの初登場 ストリートファイターEX plus
#担当声優を参照
詳細情報
格闘スタイル 水神流古武術[4]
出身 日本[5]
テンプレートを表示

ほくとは水神家本家当主から、「カイリ抹殺」の思念を封印されている。その封印が解かれ、その思念に駆り立てられた彼女は「血の封印を解かれたほくと[5]」(以下、覚醒ほくと)の名で『EX plus』および『plus α』にて隠しプレイヤーキャラクターとして登場している。『EX plus』では胴着の色が黒く、額に赤い紋様が浮かび上がっている。

『EX2』と『EX2 PLUS』では覚醒ほくとは登場せず、通常のほくとに覚醒ほくとの一部の技が組み込まれている。

『EX3』では試合中に通常のほくとがスーパーコンボ「覚醒(かくせい)」を発動することで、一時的に覚醒ほくとへ変化する。こちらは姿は元のままだが、手に紫色の炎を纏っている。

ストリートファイターV』の公式ホームページ「シャドルー格闘家研究所」の「キャラ図鑑」にて、通常のほくとに続けて個人プロフィールが明かされた[5]。ここでは、ほくとは本家の母と分家の父との不義の子であったが、出生の秘密を隠すために本家でカイリの妹として育てられたこと、しかし虐げられていた分家の怨念が暗示として掛けられており、幼少時の嵐の夜に航海中の船から暗示のかかった訃(幼き日のほくと)がカイリを海に突き落としてしまったこと、血の封印を解かれたほくとは本来の暗殺拳である水神流古武術の真の姿であることが語られている。

ファイティングEXレイヤーでの訃とほくと

ファイティングEXレイヤー』では覚醒した本来の姿のほくとが真の名である(Shirase)として登場する。「訃」はほくとの真名であり、血の封印を解かれたほくとの状態のことでもある[6]。訃のコンセプトデザインは漫画家の吉原基貴によるもの[7]。本作の訃は白黒の長髪と紅く光る瞳を持つ。カイリから放たれる強者怨を封じるため自ら血の封印を解き、カイリ抹殺のための記憶的障害となる妹の七瀬を最後の意思で消し、本来の暗殺者の姿となった[8]

また、従来の姿と性能をベースにした白い鉢巻の「ほくと」もダウンロードコンテンツとして登場するが、こちらは「ほくとを名乗る謎の女性」とされている[9]

その他

ラジオドラマ『ストリートファイターEX2』の特別編「ほくとと七瀬の裏ドラナイト」では、本編とは似ても似つかないかなりのギャグキャラクターになっている。また流行に敏感で「たまには袴ではなくキャミソールを着たり生足でミュールを履いてみたい」と語り、さらには「辛気臭い屋敷よりもおしゃれなマンションで一人暮らしをしたい」とも語っているほか、パソコンに夢中になったりしている(ただし機械音痴であったためインターネットの取り付けはケンにやってもらった)。また七瀬に「ぶつわよ」と言われたとき「ぶつならぶって」と言いながら自分で頬を叩いていたほか、歯医者の歯を削る時の音がたまらないと言っているため七瀬にマゾと言われている。

登場作品

ほくと
  • 『ストリートファイターEX』シリーズ(全作品)
  • 『ファイティングEXレイヤー』(有料ダウンロードコンテンツとして配信、通常版には含まれる)
血の封印を解かれたほくと
  • 『ストリートファイターEX plus』
  • 『ストリートファイターEX plusα』
  • 『ストリートファイターEX3』(ほくとの覚醒後の姿として登場)
  • 『ファイティングEXレイヤー』

担当声優

  • 天野由梨(『ストリートファイターEX』シリーズ(ほくと、血の封印を解かれたほくと))
  • 五十嵐由佳(『ファイティングEXレイヤー』(訃、ほくと))

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほくと (ストリートファイター)」の関連用語

ほくと (ストリートファイター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほくと (ストリートファイター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのほくと (ストリートファイター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS