へダラー軍団とは? わかりやすく解説

へダラー軍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 15:28 UTC 版)

航空戦士トコロザワン」の記事における「へダラー軍団」の解説

トコロザワンが戦う悪の組織所沢豊かな森林資源に目をつけ、宇宙のかなたからやってきた。所沢市のみならず埼玉ご当地ヒーローズ敵対するアンチヒーロー同盟」の一員として、さいたま市志木市他、県内各地出没する高い行動力を誇る。邪魔なヒーロー葬り去るため、アンチヒーロー同盟のトカイスキー大佐トカイ帝國)や、イランダー(イランダー軍団)などとの共同作戦を行うことも多い。 へダラー総統(ヘダラー そうとう) 声 - 本多悠朗 ヘダラー軍団総統宇宙人だと思われる正体不明欲深く冷徹な性格機嫌が悪いときの口ぐせは「へだらこきよって」(くだらないこといいやがって)。「へだら」とは所沢一帯の古い方言で「くだらないこと」の意。 黒マスク包まれた顔は無貌だが頭髪金髪。フィールドグレイの軍服軍帽革手袋に黒ズボン。肩からは赤マント羽織っている。武器日本刀見える謎の刀剣一人称は「わし」 ハクビシーンJr(ハクビシーン じゅにあ) 声 - 垣内あきら ヘダラー軍団屈強な肉体派幹部戦闘隊長右手装着する手甲鉤武器。その正体所沢の畑を荒ら害獣ハクビシンにヘダラーの悪の魂が宿ったもの。性格チャラいが、怒ると手がつけられない凶暴さ秘める灰色ツナギ仮面姿。片胸だけプロテクター覆っている。一人称「俺」 マダム・カーラス 声 - 楠本サキ ヘダラー軍団の女幹部白髪マスカレード仮面目元隠し、黒い衣装に身を包んだ妖艶な魔女。ハクビシーンJr同様、害鳥である所沢所沢インターチェンジ付近との説明がある)のカラスにヘダラーの悪の魂を吹き込んだもの。 性格狡猾でヘダラー総統参謀として仕えており、所沢市民を洗脳し戦闘員変えてしまうという恐ろしい魔術を使う。武器黒い羽根扇子一人称は「あたし」 へダラー戦闘員 マダム・カーラスの魔術洗脳され所沢市民を利用したヘダラー軍団戦闘要員。ヘダラー総統忠誠誓い幹部率いられ果敢にトコロザワンに挑むが、余り強くないかけ声は「ヘダー!」

※この「へダラー軍団」の解説は、「航空戦士トコロザワン」の解説の一部です。
「へダラー軍団」を含む「航空戦士トコロザワン」の記事については、「航空戦士トコロザワン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「へダラー軍団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「へダラー軍団」の関連用語

へダラー軍団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



へダラー軍団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの航空戦士トコロザワン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS