ふ〜ふ
ふ〜ふ | |
---|---|
ジャンル | 恋愛漫画、百合漫画 |
漫画:ふ〜ふ | |
作者 | 源久也 |
出版社 | 一迅社 |
掲載誌 | コミック百合姫S → コミック百合姫 |
レーベル | 百合姫コミックス |
発表号 | コミック百合姫S Vol.11 - コミック百合姫2013年3月号 |
発表期間 | 2009年12月18日 - 2013年1月18日 |
巻数 | 全2巻 |
テンプレート - ノート |
『ふ〜ふ』は、源久也による日本の漫画作品。『コミック百合姫S』(一迅社)11号より連載開始。同誌が14号をもって休刊、『コミック百合姫』に吸収されたのに伴い移籍し、2013年3月号をもって連載終了。単行本は全2巻。
作品概要
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
某県県庁所在地[1] に住む姫藤喜菜々と都寿美は同棲を始めたばかりの百合カップル(本人たちいわく、「夫婦」ならぬ「婦婦(ふ~ふ)」とのこと)。喜菜々の双子の姉が乱入してきたり、隣に新たな百合カップルが引っ越してきたりと、周辺は賑やかになるが、喜菜々と寿美の2人は変わらずラブラブで…。そんな2人の平凡ながらも甘々な日々を描いた作品。
本作品の構成は基本的に普通のストーリー形式で物語が進められているが、初期は1ページ漫画であり、その後も4コマ漫画の回もあるなどやや変則的。
登場人物
- 姫藤喜菜々(ひめふじきなな)
- 寿美のお嫁さん。家事が得意だがやや天然。甘えん坊で寿美に対する愛情表現は非常にストレート。現在住んでいる某県地元民[1] であるため、その地の方言である伊予弁[2] を操る。アホ毛を持ち、寿美といちゃいちゃしている時、たまにハート型になることがある。愛称は「きな」。
- 都寿美(みやこ すみ)
- 喜菜々のお嫁さん。経済面で喜菜々を支えている。現在は在宅の仕事をしているが、それは喜菜々といちゃいちゃしていたい為とのこと[1]。普段はクールでしっかり者であるが、ややムッツリなところがある。メガネを掛けている。愛称は「すぅちゃん」。
- 姫藤嘉菜々(ひめふじ かなな)
- 喜菜々の双子の姉。アパレルメーカーに勤務している。普段は2人をからかって遊んでいるが、2人のために温泉旅行をセッティング[3] してあげるなど妹想いのところもある。女の子が大好きでかつ女ったらしであるが、一方で女性から惚れられやすい体質を持っている。喜菜々との違いは、前髪の分け目とアホ毛の位置が逆である点とウェーブがかかっている点。
- 大守はやせ(おおもり はやせ)
- 喜菜々と寿美の住んでいるアパートの隣に引っ越してきた百合カップルの背の高いほう。トリマーとして働いている。大らかな性格で、パートナーの小麦の激しいツッコミにも動じない。
- 小笠原小麦(おがさわら こむぎ)
- はやせのパートナー。背が低いことを気にしている。普段はゴスロリ服を身に着けている。照れ屋であり、当初ははやせの愛情表現に思わずパンチしてしまう。
- 畔白雪(ほとり しらゆき)
- 嘉菜々が通うパン屋で働いている大学生。嘉菜々を翻弄するほどのクールぶりでそれは彼女と付き合いだしてからも変わらず。和製のホラー映画が好み。
- 桜瀬新(おうせ あらた)
- 隣駅に構えている握り飯店で働いている女性。当時本店に来店した嘉菜々に惚れられたことがあり、喜菜々を彼女と勘違いして告白しかけた。
単行本
一迅社より「百合姫コミックス」として刊行されている。
- 2011年9月1日初版発行 ISBN 978-4-7580-7164-2
- 本編のほか、一迅社が2004年、2005年に刊行したアンソロジー集「es~エターナル・シスターズ」に掲載された作品2編も収録されている。
- 2013年5月1日初版発行 ISBN 978-4-7580-7238-0
同人誌
- ふ〜ふのほん
- 著者の個人サークル「超あるまじろくらぶ」より 2010年8月に刊行。本作品の前日譚的内容で、姫藤喜菜々と都寿美の二人が高校時代に初めて出会ってから恋人同士になるまでが描かれている。
脚注
外部リンク
- コミック百合姫(掲載誌)
カトープレジャーグループ
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | KPG |
本社所在地 |
![]() 東京本社 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル7F 大阪本社 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-1-9 |
本店所在地 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目5番7号 |
設立 | 1962年4月 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 3011001037647 |
事業内容 | レジャー事業開発、飲食事業、ホテル事業等 |
代表者 | 代表取締役兼CEO 加藤友康 |
資本金 | 1億50万円 |
売上高 | 328億(2023年) |
従業員数 | 5068名(グループ全体、2024年4月時点) |
主要子会社 |
株式会社ケー・エキスプレス 大阪屋形船株式会社 株式会社KPG HOTEL & RESORT |
外部リンク | https://www.kpg.gr.jp/ |
株式会社カトープレジャーグループは、レジャー事業開発、飲食店、ホテル等を営む大阪市の企業。大阪府、東京都にうどん店「つるとんたん」などを展開。さらに2019年には広島風お好み焼きの「みっちゃん総本店」の東京都内店舗を子会社Tripletsが展開[1]。
ヒューリックと共同で「ふふ」のブランド名で小規模高級旅館を展開している[2][3]。2007年12月に「熱海 ふふ」、2018年10月に「ふふ河口湖」、2020年6月に「ふふ奈良」、2020年10月に「ふふ日光」を開業している[4]。
事業
官民共同公共事業
ホテル事業
- オキナワグランメールリゾート(沖縄市) -
- Kafuu Resort Fuchaku CONDO・HOTEL (沖縄県国頭郡恩納村)
- AQUASENSE Hotel & Resort (沖縄県国頭郡恩納村)
- 株式会社GHP運営レジャーホテル、ラブホテル(全国各地)[5]
ラグジュアリー旅館
- ふふ箱根(神奈川県足柄下郡箱根町)
- 箱根 翠松園(神奈川県足柄下郡箱根町)
- ふふ熱海(静岡県熱海市)
- ATAMI 海峯楼(静岡県熱海市)
- ATAMI せかいえ(静岡県熱海市)
- ふふ河口湖(山梨県富士河口湖町)
- ふふ日光 [1]
- ふふ京都 [2]
- ふふ奈良 [3]
スパ事業
- テルマー湯
レストラン事業
- 麺匠の心つくし つるとんたん(大阪及び東京)
- 雅しゅとうとう(大阪市・堂島)
- 日本料理 赤坂紙音(東京都・赤坂)
- 九州の旬 博多廊(福岡市・大名)
- 高台寺茶寮(京都市・東山)
- 日本の旬の味 百膳(羽田空港)
- みっちゃん総本店(新橋・東京ソラマチ)
エンターテイメント事業
グループ会社
- 株式会社GHP(グローバルホテルプロデューサーズ)※レジャーホテル、ラブホテル企画運営。
- 株式会社ケー・エキスプレス
- 株式会社ケーピージーエコロジックリゾート岸和田
- 株式会社ケーピージーエコロジックリゾート京都
- 株式会社KPG HOTEL & RESORT(ケーピージー ホテルアンドリゾート)
- 株式会社KPG LUXURY HOTELS(ケーピージー ラグジュアリーホテルズ)
- 株式会社バックステージ・ジャパン
- 株式会社トリプレッツ(2012~)
テレビ番組
- おとなのえほん(1992年-1995年、サンテレビ、スポンサー。「チャペルCLUB」名義の時期あり)
- 日経スペシャル カンブリア宮殿 大人気うどん店から豪華リゾートホテルまで これが大繁盛店のつくり方だ!(2012年12月6日、テレビ東京)[6]
書籍
関連書籍
・『変貌する欲望空間 ラブホテルレヴォリューション』(著者:加藤友康)(1995年3月20日、 鹿砦社)ISBN 4846300730
- 『成功する人 成功へのプロデュース思考』(著者:加藤友康)(2000年5月17日、元就出版社)ISBN 9784906631483
- 『事業。復活のシナリオ』(著者:加藤友康)(2005年2月28日、元就出版社)ISBN 9784861060236
- 『世界一楽しい仕事 「事業不敗」のヒント』(著者:加藤友康)(2008年5月12日、幻冬舎)ISBN 9784344996311
- 『経営者が欲しい、本当の人材 就職、転職に役立つ成功の法則』(著者:加藤友康)(2012年11月8日、ワニブックスPLUS新書)ISBN 9784847065361
- 『世界一楽しい仕事をしよう! KPG METHOD』(著者:加藤友康)(2015年4月1日、ワニブックス)ISBN 9784847093357
脚注
- ^ 展開にあたっては、みっちゃん総本店の運営会社「ISE広島育ち」と東京都内でのエリアフランチャイズ契約を結んでいる。
- ^ カトープレジャーグループ、高級旅館「ふふ」を全国展開 観光経済新聞 2017年8月7日
- ^ 高級旅館を展開、投資額300億/ヒューリック 不動産流通研究所 「R.E.port」 2018年9月28日
- ^ “株式会社カトープレジャーグループ【公式】”. 株式会社カトープレジャーグループ. 2023年11月3日閲覧。
- ^ “ホテル・ラブホテルの運営委託は株式会社GHP”. ホテル・ラブホテルの運営委託は株式会社GHP. 2023年11月3日閲覧。
- ^ 大人気うどん店から豪華リゾートホテルまで これが大繁盛店のつくり方だ! - テレビ東京 2012年12月6日
外部リンク
- 株式会社カトープレジャーグループ
- https://www.triplets-inc.jp/(株式会社Triplets)
ふふ(モチーフ:羊)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 20:59 UTC 版)
「フモフモさん」の記事における「ふふ(モチーフ:羊)」の解説
初期に発見されたフモフモさんで羊の影響波で発生したと推測される。羊のような黄色い角が特徴。普段は南半球上空の大きな雲の上で群れをなし生活しているとされる。ふふはフモフモさんの中でも特にフワフワしておりそばにいる人間達に温もりを伝えている。常に穏やかに微笑んでおり特に子供や小さな生物から支持を集めている。近くに住んでいるここも達と特に仲がよく小さなここも達からは特に人気を集めている。
※この「ふふ(モチーフ:羊)」の解説は、「フモフモさん」の解説の一部です。
「ふふ(モチーフ:羊)」を含む「フモフモさん」の記事については、「フモフモさん」の概要を参照ください。
「ふふ」の例文・使い方・用例・文例
「ふ~ふ」に関係したコラム
-
株式市場に上場している銘柄を分類する方法の1つに、株価水準が挙げられます。株価水準では、株価の高い、安いによって銘柄を分類します。一般的に株価水準では、次のように分類します。値がさ株(値嵩株)中位株低...
- ふ~ふのページへのリンク