はいすいのじんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > はいすいのじんの意味・解説 

背水の陣

読み方:はいすいのじん

「背水の陣」とは、失敗すれば絶対に助かることはないという追い詰められ状況のことを意味する表現

「背水の陣」とは・「背水の陣」の意味

「背水の陣」とは、河や沼のほとりなどの、もうあとへは一歩ひけない場所に陣を敷くことである。そのような追い詰められ状況であれば、兵は助かるために、必死になって戦うものである。そこから、自分の身を逆境追い込んで全力ふりしぼって頑張るという意味で使われるようになった。この言葉は、日常生活中でも使われるポピュラー故事成語である。あることに取り組む際に、相当の覚悟持っていることを伝えたい場面でしばしば使われる。「ぼくは、一番行きたい大学1校し受験しません。背水の陣です。」や「このプロジェクト成功させるために、背水の陣でがんばります。」などの用例がある。

ところで、三国志中に諸葛孔明曹操の軍に立ち向かう際に、背水の陣を敷く場面がある。曹操は、諸葛孔明ほどの者が、ただ捨て身になってそのようなことをするはずはないと考える。きっと罠があるにちがいないと考えのである。そして、攻めることができなかった。その結果孔明敗れてしまう。このあと孔明は、「曹操は、背水の陣という兵法知っていたからこそ考えすぎ判断誤ったのだ。敵もこちらと同じくらいの知識がない計略陥れるのは難しいものだ。」というような内容のことを語った

しかし、「背水の陣」の本当の意味は、あくまで「もう後へ引くことのできない逆境自分追い込んで必死になってがんばる」ということである。曹操は、孔明無策そのようなことをするずがない勘繰り孔明に陥れられてしまったのだ。

「背水の陣」の語源・由来

「背水の陣」は、韓信という知将故事をもとにして作られ故事成語である。ちなみに、「故事」とは、古くから伝わってきている事柄お話のことである。「背水の陣」のもととされている故事は、「史記」という中国の歴史書に書かれている。ある時、韓信の軍が敵軍追い詰められた。敵軍は、韓信の軍よりはるかに規模大きく、兵の数は、韓信の軍よりはるかに多かった多勢に無勢である。その時韓信は、河を背にして戦うことを決意する。河を背にして戦うなどということは退路なくなってしまうということであり、当時の戦の常識としてはありえなかった。しかし、退路なくなれば、兵は必死になって戦うものであるということ韓信知っていたのだ。結果として、兵が死に物狂いになって戦った韓信の軍が、勝利をおさめることができた。

「背水の陣」は、この故事由来している。ここで、「」は、「河」という意味で使われている。

「背水の陣」の使い方・例文

・背水の陣の覚悟で、死に物狂い戦った結果現役最後試合に勝つことができた。
味方のいなくなったぼくに、敵のボスが「背水の陣だな」と言いながらあざ笑ってきた。それでもぼくはあきらめなかった。
・背水の陣の決意をして、彼はその仕事取り組んだ
・背水の陣の気持ち取り組めば解決できないことなどありはしない
・背水の陣と言っても韓信情報収集必死でしていたはずだ。
今や負けてまいそう状況だが、ここまできたら背水の陣だ。最後の瞬間までふんばるぞ。
不利な状況の時でも、背水の陣の心で死に物狂いがんばれば、道は絶対にひらける信じたい
芸人志してもう5年になる。今年売れなかったらきっぱりあきらめよう。そうと決めたからには、背水の陣で精一杯がんばろうと思う。
・もし今月売り上げ伸びなかったなら、店を畳まなけれならない。妻や子もいるのだから、背水の陣でがんばるしかない
・来月には、英語の検定試験がある。英語は苦手だが、会社に残るためには合格しなければならない。背水の陣で勉強するぞ。

背水(はいすい)の陣(じん)

読み方:はいすいのじん

《「史記淮陰侯伝の、漢の名将韓信が趙(ちょう)の軍と戦ったときに、わざと川を背にして陣をとり、味方退却できないという決死覚悟をさせ、敵を破ったという故事から》一歩ひけないような絶体絶命状況の中で、全力尽くすことのたとえ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はいすいのじん」の関連用語

はいすいのじんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はいすいのじんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS