にゅーとりのとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > ニュートリノ > にゅーとりのの意味・解説 

ニュートリノ【neutrino】


ニュートリノ(にゅーとりの)

宇宙存在する素粒子の中の一つ

合わせて3種類のニュートリノがあり、それぞれ電子ニュートリノミューニュートリノタウニュートリノ呼ばれる電荷ゼロで、物質との相互作用極めて小さいという特徴から、「幽霊粒子」という名前も付いている。

ニュートリノは、主にエネルギーの高いところで発生する例えば、太陽中心起こっている核融合反応放射性物質ベータ崩壊の際に放出されるまた、宇宙線地球の大気突入するときにも発生する。ニュートリノは非常に小さいため、地球でさえも簡単に通り抜けてしまう。

1987年起きた超新星爆発ときには岐阜県神岡町にあるカミオカンデ呼ばれる粒子検出器により、この爆発伴って生じたニュートリノが観測にかかり、話題になった

しかし、ニュートリノに質量があるかという問題は、これまでの物理学では解決していない。なぜなら、質量ゼロであると思われていたところで、質量があるときにしか現れない「ニュートリノ振動と見られる現象次々と明らかになってきたからである。太陽からやっていくるニュートリノや大気中で発生するニュートリノが、その道のりの途中で他の種類のニュートリノに移り変わるのが「ニュートリノ振動」である。

ニュートリノ質量問題解決するため、茨城県つくば市高エネルギー加速器研究機構人工的に作ったニュートリノを、スーパーカミオカンデ向けて打ち込むという、世界中でもユニークな実験日本行われている。

(2000.07.19更新




にゅーとりのと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にゅーとりの」の関連用語

1
スカラー‐ニュートリノ デジタル大辞泉
100% |||||

2
ミューオン‐ニュートリノ デジタル大辞泉
100% |||||

3
原始ニュートリノ デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
反μニュートリノ デジタル大辞泉
100% |||||

8
反電子ニュートリノ デジタル大辞泉
100% |||||

9
ニュートリノ天文学 デジタル大辞泉
100% |||||

10
スニュートリノ デジタル大辞泉
94% |||||

にゅーとりののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にゅーとりののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS