ちゃらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちゃらの意味・解説 

ちゃら

口から出まかせを言うこと。でたらめ。ちゃらくら。「—を言う」

貸し借りをなしにすること。差し引きゼロ帳消し。「—にする」

なかったことにすること。「話を—にする」


ちゃら

大阪弁 訳語 解説
ちゃら ご破算 「さら(更・新)」の転。差し引きゼロにすること。貸し借りなし。借金ちゃらにする11レースとってこれでちゃらやな。あの話ちゃらになったわ。「へっちゃら平更)」もこの「ちゃら」。


([動・用]~し)ちゃら(ー)、([動・用]~し)ちゃげら(ー)

~してやるよ
~してあげるよ
例「かわりに行ってちゃろか」
=「代わりに行ってきてあげようか」

ちやら

読み方:ちゃら

  1. 同上(※「ちゃん」参照)。〔第二類 人物風俗

ちやら

読み方:ちゃら

  1. 制服巡査サーベルの音より。

チヤラ

読み方:ちゃら

  1. 器物欠ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・福井県

分類 福井県


夾子

読み方:ちゃら

  1. 殺害。〔支那人隠語
  2. 殺害する事を云ふ。

分類 支那人


茶羅

読み方:ちゃら

  1. とりとめのなき、信用せられざる、いい加減の、軽口をいふ。「-ッぽこ」。「-すけ」其人。
  2. でまかせ、ちやらつぽこ、でたらめに同じ。
  3. 口から出まかせをいうこと。

分類 東京

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

チャラ

(ちゃら から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 10:08 UTC 版)

チャラちゃら

人名

地名

その他

  • ちゃら - <俗> 出鱈目、出任せ、いい加減な取引・態度・発言、すぐにバレる嘘。転じて、契約・貸借関係などの取引が「チャラ(いい加減なもの)」であると判明した場合に、その取引をご破算(帳消)にすること。江戸期から現代にまで受け継がれている俗語。 「ちゃらぽら」・「ちゃらんぽらん」とも。 例:「あの男の言うことは ― 事(チャラごと)だ。」「こんなイカサマ勝負は ― (チャラ)にしろ。」 - 『ちゃら』 - コトバンク
  • ちゃらちゃら(チャラチャラ) - 小さな金属が触れ合う音から、アクセサリーなどで着飾った様子。
  • チャラい - 上記チャラチャラを略したチャラに形容詞化する接尾語「い」をつけた若者言葉。チャラ男等に発展した。例:「オリエンタルラジオ藤森って ― い(チャラい)よね。」
  • ちゃら - かつてアサヒ飲料が生産していた清涼飲料水

関連項目


「ちゃら」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちゃら」の関連用語

ちゃらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちゃらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2025 和歌山弁Explorer All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS