高林家住宅(大阪府堺市百舌鳥赤畑町)
名称: | 高林家住宅(大阪府堺市百舌鳥赤畑町) |
ふりがな: | たかばやしけじゅうたく |
名称(棟): | 主屋 |
名称(ふりがな): | おもや |
番号: | 1729 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1969.06.20(昭和44.06.20) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 大阪府 |
都道府県: | 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5-647 |
所有者名: | |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行30.4m、梁間11.5m、切妻造段違、茅葺、東端及び西端入母屋造、 南面土庇、北面庇付、本瓦葺、玄関及び取合の間 桁行7.3m、 梁間6.0m、入母屋造、本瓦葺、式台附属 |
時代区分: | 江戸中期 |
年代: | 江戸中期 |
解説文: | 高林家はこの地域の庄屋をつとめた家柄で、主屋と表門が重要文化財に指定されている。主屋の背後には米蔵や西蔵が並び、土塀で囲まれた宅地の西方には屋敷林や溜池が続き、この地方の豪農の住宅としての屋敷構えがよく保存されていて価値が高い。 |
- たかばやしけじゅうたくのページへのリンク