そら (ウルフルズの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 06:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「そら」 | ||||
---|---|---|---|---|
ウルフルズ の シングル | ||||
初出アルバム『Let's Go』 | ||||
A面 | そら | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | 東芝EMI | |||
作詞・作曲 | トータス松本 | |||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ウルフルズ シングル 年表 | ||||
|
||||
『そら』は、1996年7月3日に発売されたウルフルズ12枚目のシングル。発売元は東芝EMI。
解説
『ブギウギ’96』と同時発売。
徳間大映の映画『ガメラ2 レギオン襲来』の主題歌でウルフルズ初の映画主題歌。
ジャケットはメンバーの幼少時の写真が使用(表側にトータス松本、裏側に松本(表側とは別の写真)、ウルフルケイスケ、ジョン・B・チョッパー、サンコンJr.)。
ミュージックビデオが存在する。冒頭にはガメラが登場。巨大なウルフルズ、メンバー演奏、触れあうシーン、劇中戦闘シーン、町が破壊されるシーン等で構成されている。
収録曲
- そら
- 作詞・作曲:トータス松本 編曲:ウルフルズ、太田要
- そら(オリジナル・カラオケ)
「そら (ウルフルズの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- おそらく17世紀最高の英国作家といえるジョン・ミルトン
- 彼は私から目をそらした
- 大統領選に彼が勝つ見込みは「おそらく」から後退した
- 太陽が顔に照りつけて彼女は顔をそらした
- おそらく彼らの結婚は長もちしないでしょう
- 勉強中は気をそらすな
- そら涙
- 彼女は泳いでいる子供たちから注意をそらせなかった
- 私はその写真を見てアフリカ旅行への関心をそそられた
- 私はその魅力的な男性から目をそらしておくことができなかった
- ボブはおそらくもう家に帰ってしまっただろう
- 彼女がそこにいなかったら,彼はおそらく来ただろう
- おそらく,彼女は結局ジョージと結婚するだろう
- 彼女はその恐ろしい光景から目をそらした
- 彼はおそらく3時か4時ごろ駅に着くでしょう
- 家事をすると自分がかかえる問題から意識をそらすことができる
- 「彼の提案はよくないな.君もそう思わないかい」「おそらくそうだと思う」
- ルーヴル美術館にはおそらく30万ぐらいの作品がある
- おそらく彼女は断わってくるだろう
- ウォルターは忙しいから,おそらく会議に遅れて来るだろう
- そら_(ウルフルズの曲)のページへのリンク