ウルフルズ_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウルフルズ_(アルバム)の意味・解説 

ウルフルズ (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 07:32 UTC 版)

『ウルフルズ』
ウルフルズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル 東芝EMI
プロデュース 伊藤銀次(M3-7,9-11)、Mark Howard(M1,2,8)[1]
チャート最高順位
ウルフルズ アルバム 年表
ベストだぜ!!
2001年
ウルフルズ
2002年
ウルフルズ10周年5時間ライブ!! 〜50曲ぐらい歌いました〜
2003年
『ウルフルズ』収録のシングル
テンプレートを表示

ウルフルズ』は、ウルフルズの7枚目のアルバム[2][3]2002年3月27日東芝EMIから発売された。 2ndアルバム『すっとばす』、3rdアルバム『バンザイ』でプロデューサーを務めた伊藤銀次が6年ぶりに復帰。また、初のロサンゼルスレコーディングを行った楽曲も収録された[4]

メンバー

収録曲

CD

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 事件だッ! トータス松本 トータス松本 ウルフルズ
2. 愛撫ガッチュー トータス松本 トータス松本 ウルフルズ
3. 笑えれば トータス松本 トータス松本 伊藤銀次
ウルフルズ
4. ゆーなかれ トータス松本 トータス松本 伊藤銀次
ウルフルズ
5. ランデブーチョ トータス松本 トータス松本 伊藤銀次
ウルフルズ
6. オヤジのうた トータス松本 トータス松本 伊藤銀次
ウルフルズ
7. ツーツーウラウラ トータス松本 トータス松本 伊藤銀次
ウルフルズ
8. 春夏秋冬 トータス松本 トータス松本 ウルフルズ
9. がむしゃら 〜熱くなれ〜 トータス松本 トータス松本 伊藤銀次
ウルフルズ
10. バカだから トータス松本 トータス松本 伊藤銀次
ウルフルズ
11. エンジェル トータス松本 トータス松本 伊藤銀次
ウルフルズ
合計時間:

曲解説

  1. 事件だッ!
  2. 愛撫ガッチュー
  3. 笑えれば
  4. ゆーなかれ
  5. ランデブーチョ
  6. オヤジのうた
  7. ツーツーウラウラ
  8. 春夏秋冬
  9. がむしゃら 〜熱くなれ〜
  10. バカだから
    東宝映画『ミスター・ルーキー』主題歌
  11. エンジェル

脚注

  1. ^ [https://www.universal-music.co.jp/ulfuls/products/toct-24755/ ウルフルズ ウルフルズ]
  2. ^ ウルフルズ/ULFULS”. tower.jp. 2021年12月7日閲覧。
  3. ^ ウルフルズ/ウルフルズ”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2021年12月7日閲覧。
  4. ^ [https://www.universal-music.co.jp/ulfuls/products/toct-24755/ ウルフルズ ウルフルズ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルフルズ_(アルバム)」の関連用語

ウルフルズ_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルフルズ_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウルフルズ (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS