大阪ストラット・パートIIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大阪ストラット・パートIIの意味・解説 

大阪ストラット・パートII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 07:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大阪ストラット・パートII
ウルフルズシングル
初出アルバム『バンザイ
B面 大阪ストラット ("BLACKSMITH" REMIX VERSION)
リリース
規格 12cmCD
ジャンル J-POP
ファンク
レーベル 東芝レコード/東芝EMI
作詞・作曲 大瀧詠一
プロデュース 伊藤銀次
ウルフルズ シングル 年表
トコトンで行こう!
1995年
大阪ストラット・パートII
1995年
SUN SUN SUN'95
1995年
テンプレートを表示

大阪ストラット・パートII』(おおさか-ツー)は、1995年5月21日に発売されたウルフルズ7枚目のシングル。発売元は東芝EMI

解説

大瀧詠一のアルバム『NIAGARA MOON』収録曲「福生ストラット Part2」のカバーであるが、固有名詞を大阪のものに差し替え、1人コント仕立てのラップ(歌詞に登場する「宮内」はICE宮内和之)を挿入するなど、大胆なアレンジをしている。

竹内鉄郎演出によるミュージック・ビデオは大阪ミナミで撮影。

ラップ部分はトータス松本が1人6役を演じ、ウルフルケイスケ大阪城天守をバックにギター・ソロを披露。

後に未発表音源として、一部歌詞違いの「大阪ストラット(パート1)」が「バンザイ 〜10th Anniversary Edition〜」に収録された。

収録曲

  1. 大阪ストラット (SINGLE VERSION)
  2. 大阪ストラット (INSTRUMENTAL VERSION)
    • 作詞・作曲:大瀧詠一 編曲:ウルフルズ、伊藤銀次
  3. 大阪ストラット ("BLACKSMITH" REMIX VERSION)
    • 作詞・作曲:大瀧詠一 編曲:ウルフルズ、伊藤銀次

タイアップ

外部リンク

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪ストラット・パートII」の関連用語

大阪ストラット・パートIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪ストラット・パートIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪ストラット・パートII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS