しんりょうほうしゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 就労 > 報酬 > しんりょうほうしゅうの意味・解説 

しんりょう‐ほうしゅう〔シンレウホウシウ〕【診療報酬】


診療報酬(しんりょうほうしゅう)

医師診療行為に対して医療保険から支払われる報酬

手術検査などの診療行為対し医療保険病院などの医療機関に診療報酬を支払う。医療制度改革の中で、診療報酬の引き下げ大きな課題上がっている。

現在の医療保険制度は、すべての国民国民健康保険などのいずれか医療保険加入する国民皆保険となっている。加入した医療保険保険料納める代わりに病院などの医療機関診療受けたときには医療費の7割~8割程度医療保険負担し患者本人負担軽くなる仕組みだ。

それぞれの診療行為には公定価格決まっており、医療機関診療報酬明細書レセプト)を提出して医療保険支払い機関医療費請求する社会保険診療報酬支払基金などの機関は、レセプト審査したうえ、請求のあった医療機関に診療報酬を支払うという流れとなる。

このような仕組み悪用し医療機関不正請求水増し請求をして、医療保険だまして金銭受け取るといった事件もあとを絶えない

診療報酬は、物価人件費などの変動合わせ2年1度ペース改定されている。厚生労働大臣諮問機関である中央社会保険医療協議会改定案をまとめ、点数表示され公定価格は、厚生労働大臣官報告示する

(2001.10.31更新




しんりょうほうしゅうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんりょうほうしゅう」の関連用語

1
診療報酬明細書 デジタル大辞泉
100% |||||

2
診療報酬請求明細書 デジタル大辞泉
100% |||||

3
診療報酬請求権 デジタル大辞泉
100% |||||

4
診療報酬請求債権 デジタル大辞泉
100% |||||

5
診療報酬 デジタル大辞泉
50% |||||

しんりょうほうしゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんりょうほうしゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS