けいあんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けいあんの意味・解説 

けいあん【慶安】


けいあん【××庵/慶×庵/慶安】

読み方:けいあん

縁談訴訟仲立ちをする人。また、雇い人奉公人斡旋(あっせん)を職業とする人。口入れ屋

銀子は或日また浅草の—を訪れた」〈秋声縮図

お世辞追従(ついしょう)。また、それを言う人。

「—とりどり御機嫌伺折節」〈浄・傾城酒呑童子

[補説] 承応(1652〜1655)のころ、江戸京橋医者大和慶庵縁談などを巧みに取りまとめことによるという。


けいあん 【敬安】

中国清末仏教改革者俗姓は黄氏。字は寄禅。湖南省湘潭の人。孤児苦労して出家、背肉をそぎ左手二指を燃すなどの苦行をし、八指頭陀と呼ばれた諸国巡化ののち寧波天童寺住し辛亥革命が起こるや、寺院財産没収抗して中国仏教総会組織して運動したが、北京政府交渉中に憤死し、遺志弟子太虚らに受け継がれた。詩に優れ『八指頭陀集』がある。(一八五一一九一二

けいあん

  1. 巡査ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎部・長野県〕

分類 長野県


慶庵

読み方:けいあん

  1. 周旋業仲立業のこと。江戸中橋医者大和慶庵が縁談媒介よくしたことから出た語。桂庵とも書く。⑵転じて犯罪者用語で裁判所のこと。

分類 犯罪者


慶庵

読み方:けいあん

  1. 周旋者、仲立業仲介人をいふ。江戸京橋医者大和慶庵が縁談媒介などを事とせしより起る現今桂庵文字使用するもの多しけいあんぐち(慶庵口)とは双方の間を取り為すこと、追従仲人ぐち等の事を意味し、けいあんざむらい(慶庵侍)とはへつらひ武者をいへり。

桂庵

読み方:けいあん

  1. 裁判所。〔第五類 一般建物
  2. 裁判所のことをいふ。犯罪者入獄させる媒介所といふ意味からいつたもの。〔犯罪語〕
  3. 裁判所のことをいふ。犯罪人刑務所へ入れ媒介所といふ意味でいふ。
  4. 裁判所を云ふ。
  5. 裁判所を云ふ。「口入屋」とも云ふ。
  6. 裁判所犯罪者入獄させる媒介所という意味からとったもの。〔一般犯罪
  7. 裁判所 桂庵は昔の職業紹介業で人を需要家送り裁判所は刑を決定して刑務所に送るところから。〔盗〕
  8. 裁判所犯罪者入獄させる媒介所という意味からとったもの。

分類 一般犯罪者犯罪犯罪語、盗/犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

けいあん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 06:39 UTC 版)

同音異義語

けいあん



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けいあん」の関連用語


2
人入れ宿 デジタル大辞泉
100% |||||



5
78% |||||

6
慶安 デジタル大辞泉
78% |||||


8
慶安の変 デジタル大辞泉
70% |||||

9
請宿 デジタル大辞泉
70% |||||


けいあんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けいあんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのけいあん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS