おおみなみ ひろみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 日本陸上競技連盟選手名鑑 > おおみなみ ひろみの意味・解説 

大南 博美 Hiromi Ominami

所 属 三方中(福井)→美方高(福井)→UFJ銀行トヨタ車体
生年月日 1975年11月15日
出身地 福井県出身
身長体重 165cm/48kg
自己ベスト 5000m:15.20.75(2004.6 日本選手権
10000m:31.35.18(2005.6 日本選手権
マラソン:2.23.26(2004.9 ベルリン・マラソン日本歴代9位




写真提供/フォートキシモト
主要大会成績
大会 種目 順位 備考
1997年 日本選手権 10000m 8位  
1997年 日本選手権 5000m 4位  
1998年 アジア選手権 5000m 5位  
1998年 日本選手権 10000m 9位  
1998年 日本選手権 5000m 12  
1999年 名古屋国際女子マラソン マラソン 3位  
2000年 名古屋国際女子マラソン マラソン 5位  
2001年 日本選手権 10000m 18  
2001年 名古屋国際女子マラソン マラソン 18  
2002年 日本選手権 10000m 10  
2002年 アジア大会 マラソン 3位  
2002年 名古屋国際女子マラソン マラソン 2位  
2003年 日本選手権 10000m 9位  
2003年 ロッテルダム・マラソン マラソン 2位  
2004年 日本選手権 10000m 7位  
2004年 日本選手権 5000m 4位  
2004年 大阪国際女子マラソン マラソン 3位  
2004年 ベルリン・マラソン マラソン 2位  
2005年 日本選手権 5000m 2位  
2005年 日本選手権 10000m 3位  
2005年 世界選手権 10000m 21  
2005年 東アジア大会 10000m 2位  
2005年 東アジア大会 5000m 2位  
2005年 世界ハーフ ハーフ
マラソン
13  
2005年 大阪国際女子マラソン マラソン 6位  
2006年 名古屋国際女子マラソン マラソン 8位  
2006年 日本選手権 10000m 2位  
2006年 アジア大会 10000m 3位  
2006年 シカゴ・マラソン マラソン 7位  
2007年 ロッテルダム・マラソン マラソン 1位  
2007年 東京国際女子マラソン マラソン 5位  

年次ベスト
種目 記録 備考
5000m 1992年 17.33.1  
1993年 17.11.8  
1995年 16.15.88  
1996年 15.58.45  
1997年 15.27.14  
1998年 15.34.21  
1999年 15.38.67  
2000年 15.27.58  
2001年 15.56.27  
2002年 16.19.26  
2003年 15.47.69  
2004年 15.20.75  
2005年 15.25.59  
10000m 1996年 34.27.22  
1997年 32.20.36  
1998年 32.13.26  
2000年 31.50.89  
2001年 32.18.27  
2002年 32.45.52  
2003年 32.17.59  
2004年 31.55.32  
2005年 31.35.18  
2006年 32.14.73  
マラソン 1999年 2.30.19.  
2000年 2.28.32.  
2001年 2.33.03.  
2002年 2.27.29.  
2003年 2.26.17.  
2004年 2.23.26.  
2005年 2.28.07.  
2006年 2.26.04.  
2007年 2.26.37.  

データ2008年3月21日現在のものです。


「おおみなみ ひろみ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

おおみなみ ひろみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおみなみ ひろみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本陸上競技連盟日本陸上競技連盟
(C) 2025 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS