内野家住宅洋館
| 名称: | 内野家住宅洋館 |
| ふりがな: | うちのけじゅうたくようかん |
| 登録番号: | 12 - 0008 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積124㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正初期/昭和12移築 |
| 代表都道府県: | 千葉県 |
| 所在地: | 千葉県銚子市長山町2034 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『千葉県近代建造物実態調査報告書』(千葉県教育委員会 1993) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 東京麹町に所在した医院宅を現在地に移築し改造したもの。南の庭に向けてベイウインドウ状の張出しを設け、階下を吹放ちとしてテラス風に造る。外観は昭和初期の意匠が支配的であるが、内部インテリアは階段室を含め大正期の雰囲気をよく留めている。 |
- 内野家住宅洋館のページへのリンク