円上島の球状ノーライト
| 名称: | 円上島の球状ノーライト |
| ふりがな: | まるがみじまのきゅうじょうのーらいと |
| 種別: | 天然記念物 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 香川県 |
| 市区町村: | 観音寺市伊吹町 |
| 管理団体: | 観音寺市(昭10・3・23) |
| 指定年月日: | 1934.12.28(昭和9.12.28) |
| 指定基準: | 地1,地10 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | ノーライトヨリ成レル圓上島ノ西北海岸ニ岩石ノ一部ガ球顆状構造ヲ呈セル所アリ球顆ハ斜長石ト紫蘇輝石ノ同心輪状排列ヲナセルモノニシテ直徑二センチメートルヨリ六センチメートルニ至ル其ノ密集セル部分ハ頗ル美觀ヲ呈ス世界的ニ珍ラシキモノナリ |
| 天然記念物: | 八藤丘陵の阿蘇4火砕流堆積物及び埋没林 六連島の雲母玄武岩 内海のアコウ 円上島の球状ノーライト 円山原始林 出羽島大池のシラタマモ自生地 出雲神社ツルマンリョウ自生地 |
- 円上島の球状ノーライトのページへのリンク