いしかり【石狩】
居敷かり
艦艇(護衛艦「いしかり」型)
いしかり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/30 09:33 UTC 版)
いしかりは、日本の地名(石狩川・石狩国など)に由来した列車および船舶の名称。
- 海上自衛隊の護衛艦。→いしかり (護衛艦)を参照。
- 太平洋フェリーが所有・運航しているフェリー。
- 1975年より1980年まで日本国有鉄道が札幌駅と旭川駅の間を運行していた特急列車。
- →同系統を運行する列車全般および現状については、カムイ (列車)を参照。
- →同列車の沿革については、#「いしかり」の登場を参照。
関連項目
- 石狩 - 曖昧さ回避のためのページ。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- いしかりのページへのリンク