AK47とは? わかりやすく解説

エーケー‐よんじゅうなな【AK47/AK-47】〔‐よんジフなな〕

読み方:えーけーよんじゅうなな

AKは、(ロシア)Avtomat Kalashnikovaの略》旧ソ連技師カラシニコフ開発した自動小銃1947年ソ連軍制式銃となる。取り扱いが簡単で、故障少ない。弾倉には30発装塡(そうてん)。カラシニコフ自動小銃カラシニコフ突撃銃


【AK-47】(えーけーよんじゅうなな)

旧ソビエト共産圏主力自動小銃
1947年設計されロシア語突撃銃意味する「アブトマット(Автомат)」、カラシニコフ式を意味する「カラシニコヴァ(Калашникова)」から名づけられた。
ロシア語ではアーカー47と読む。

第二次世界大戦ドイツ軍使用したStG44元に、ミカエル・カラシニコフ博士WW2時は戦車兵として活躍)が設計したもので、頑丈な上に扱いが容易で信頼性が非常に高く、また7.62mm×39弾を使用するため非常に威力大きい。
特にどんな環境でも確実に動作する信頼性機関部に砂をまぶして動作する頑丈さは数々逸話残っており、ベトナム戦争でもアメリカ軍特殊部隊ジャングル湿地帯鹵獲したAK活用していたとされる

現在までにAK-74AKMといった近代化モデルの他に多数コピー、その改良品など亜種もまた多数存在し全部で8,000挺もの数が製造されたとも言われている。
簡単な工作機械でも(品質は劣るにせよ)製造でき、工業力が低い国々非国家主体非合法組織犯罪組織テロ組織)でも容易に数を揃えることができるため、20世紀後半以降戦争事変武力紛争のあるところに大抵存在する武器となっている。

この頑丈さと信頼性秘密は、設計段階部品同士わずかな隙間作った事にある。これによって天候の変化による金属の変形起きたり、泥や砂が入り込んで動作支障起きにくく、多少部品工作精度悪くてそこそこ性能発揮できるようになっている
また、極力部品ユニット化されており野外分解して部品を失くしにくいよう配慮なされている。
しかし、部品かみ合わせ隙間があるということは命中精度低下するということ同世代の他のライフル比べて弾がばらつく傾向がある。

これらのことから、本銃は世界で最も多く使われ軍用銃としてギネスブックにも載っており、また、国際的人権団体アムネスティ・インターナショナル」では、「世界中で一億人以上の命を奪った大量破壊兵器」としている。
このことに関してカラシニコフ博士は、中国などライセンス切れた後も生産続けていることや、テロリスト御用達武器として世界中紛争地帯で「活躍」して評判落としていることに懸念表明している。

関連:AKMAK7456式小銃

性能諸元

国内AK-47系の主な種類

国外AK-47系の主な種類


AK-47

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 17:10 UTC 版)

AK(アーカー / エーケー)は、ミハイル・カラシニコフが設計し1949年ソビエト連邦軍制式採用した自動小銃である。




「AK-47」の続きの解説一覧

AK-47

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/18 07:54 UTC 版)

Joint Operations」の記事における「AK-47」の解説

7.62x39mm弾使用する自動小銃。M4より若干発射速度は劣るが、攻撃力が高い。

※この「AK-47」の解説は、「Joint Operations」の解説の一部です。
「AK-47」を含む「Joint Operations」の記事については、「Joint Operations」の概要を参照ください。


AK-47

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 05:43 UTC 版)

MPi-K」の記事における「AK-47」の解説

MPi-K AK-47。生産時期によって3タイプ分類できる1959年から1966年までにおよそ1,300,000から1,500,000程度製造された。 1 初期生産型AK-47と同様の形態クリーニングロッド付属しなかった。 2 中期生産型AKM同じく、直銃床となり、下部ハンドガードリブ追加された。本銃よりクリーニングロッド付属。 3 末期生産型銃床ハンドガード上部グリップ樹脂部品採用グリップチェッカリングは、独自の形状をしている。ハンドガード下部銃身耐熱問題で、木製のままとされた。 MPi-KM 1965年より製造開始MPi-Kレシーバを独自改良プレス加工した、AKM相当するモデル弾倉MPi-K引き続いて金属製使用生産時期によって3タイプ分類できる。 1 初期生産型MPi-K末期生産型準じて銃床ハンドガード上部グリッププラスチック樹脂部品採用銃口はAK-47と同じくマズルブレーキがない。 2 中期生産型銃口には、AKMと同じ竹槍状に切り落とした形状マズルブレーキ装着。 3 末期生産型1980年より生産開始ハンドガード下部を、新たに開発した素材プラスチック製変更MPi-KMS AKMS。空挺部隊戦車部隊配備された。銃床ソ連製のものを踏襲した下方回転させて折り畳む方式で、展開時の角度はAKS-47と同じであり、平ではない。他の特徴MPi-KM初期生産型該当するMPi-KMS-72 1972年より製造開始。独自の側面折り畳み式銃床採用。銃の形態MPi-KM準じた3タイプある。

※この「AK-47」の解説は、「MPi-K」の解説の一部です。
「AK-47」を含む「MPi-K」の記事については、「MPi-K」の概要を参照ください。


AK-47

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 04:39 UTC 版)

やわらか戦車」の記事における「AK-47」の解説

43話で敵対勢力所持

※この「AK-47」の解説は、「やわらか戦車」の解説の一部です。
「AK-47」を含む「やわらか戦車」の記事については、「やわらか戦車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「AK47」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AK47」の関連用語

AK47のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AK47のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAK-47 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJoint Operations (改訂履歴)、MPi-K (改訂履歴)、やわらか戦車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS