ふるさと納税とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 税金 > > ふるさと納税の意味・解説 

ふるさと納税

 都会で暮らす人のなかには地方出身者少なくありません。なかでも団塊の世代は、就職地方から上京した人が大勢ます。地方負担した教育福祉コスト還元する仕組みとして注目されるのが「ふるさと納税」です。

 2008年度実現をめざし、今秋から政府税制調査会議論始まります都市地方生涯通じて受益負担バランスをとるのが狙いです。「ふるさと恩返ししたい」、「自分と関係の深い地域応援したい」―。納税者ふるさと寄せ思い応える意味もあります

 総務省の「ふるさと納税研究会」(座長島田晴雄氏=千葉商科大学長)がまとめた骨子案によると、「ふるさと」の定義は「限定せず納税者意思任せる」としています。出身地過去居住地限定せず、納税者自由に選択できるわけです。例えば、自然保護文化財保護に熱心な自治体応援するといった納税可能になります

 仕組み納税者思い反映しやすくするため、寄付金税制活用することになりそう寄付をしない住民と税負担をめぐり不公平感が高まらないよう控除対象となる寄付の上限は住民税の「1割程度」とする方針。また自治体事務処理負担考慮し50001万円以下の寄付控除対象外なりそうです。

 ただ、地域格差是正につながるだけの納税者が出るか、自治体納税者集めのためのPR合戦ならないか、納税者に受けの良い政策走らないかなど課題山積してます。



(掲載日:2007/09/13)

ふるさと納税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 13:19 UTC 版)

ふるさと納税(ふるさとのうぜい)とは、日本2008年(平成20年)5月から開始された、都市集中型社会における地方と大都市の格差是正・人口減少地域における税収減少対応と地方創生を主目的とした寄附金税制の一つ。法律で定められた範囲で地方自治体への寄付金額が所得税住民税から控除される[1][2][3]


注釈

  1. ^ 将棋棋士の大山康晴は、東京在住でありながら晩年まで郷里の岡山県倉敷市に住民税を納めていたという[28]
  2. ^ 知事会見によると、特典が「豪華」という理由でマスコミからふるさと納税についての取材を受けたとしている[52]
  3. ^ 問題となったのは、枚方市が「恒づね」からの提供を受けて返礼品として用意した「A5ランク黒毛和牛」の”シャトーブリアンコース”と”サーロインステーキコース”。同市によると、2018年(平成30年)1月14~26日の期間内に寄付者122人(苦情を訴えた前記1名を含む)に向けて発送した分について、誤ってA4ランクの牛肉を送付してしまったという。提供した「恒づね」は「繁忙期で多くの商品を詰める中で、入れ間違えた」と釈明、後日に該当寄付者に対し正当品を再送するとした[82][83]
  4. ^ 2016年(平成28年)4月27日に発売された『週刊文春 2016年5月5日・12日 ゴールデンウィーク特大号』に於いて、舛添都知事(当時)の政治資金流用疑惑に関連する報道を既に始めていた[152]
  5. ^ 当該議案の提出に際し執行部との事前の協議が為されておらず、上峰町長・武広勇平は「寝耳に水。事前に協議してほしかった」と不快感を示した。なお、当該議案の提出が2016年(平成28年)12月13日に地元紙により報じられてから同月15日に町長の武広がこれに関連する表明を行うまでの3日間だけでも四十数件の苦情が寄せられてきていた[153][154]
  6. ^ 兼務していた「小城市観光協会事務局長」については、2017年(平成29年)9月末を以て同協会から解任された[157]
  7. ^ 総務省発表の「ふるさと納税」受入額ランキングでは、2014年(平成26年)度は第8位、2015年(平成27年)度は第16位にランクインしている[158]
  8. ^ このアンテナフードショップ「牛の尾」については、前記当該職員が同市商工観光課長兼観光協会事務局長在職中に設置を推し進めていたという[159]
  9. ^ アンテナフードショップ「牛の尾」閉鎖に至るまで、実際の運営は現地の広告代理店に委託していたが、テナント料や人件費などを合わせて毎月百万円近くを運営委託先である広告代理店に支払っていたという。そして、このショップが開設から約1年3ヶ月で閉鎖に追い込まれたことについて、小城市観光協会関係者の間からは、同協会事務局長を兼務した前記当該職員が設置を推進していた当初から見通しの甘さがあった、との指摘の声が上がっている[159]
  10. ^ 地方自治法の規定で国地方係争処理委員会へ申し立てられた事件に対する第一審は高等裁判所

出典

  1. ^ a b c スタートした「ふるさと納税」 1年目にみる各県の動向/地方分権と道州制-新しい日本のカタチ 北陸の視座vol.22”. www2.hokurikutei.or.jp. 2022年6月9日閲覧。
  2. ^ a b ふるさと納税で地方創生”. 総務省. 2021年12月14日閲覧。
  3. ^ a b c ふるさと納税の普及で寄付額が12年で1万倍になった地域も 地元の“普通”を“価値”に変えた歩み(オリコン)”. Yahoo!ニュース. 2023年6月18日閲覧。
  4. ^ ふるさと納税で531億円が「流出」…PRに懸命な東京23区「何かしらの対応が必要だ」(読売新聞オンライン)”. Yahoo!ニュース. 2021年12月14日閲覧。
  5. ^ a b よくわかる!ふるさと納税”. 総務省. 2021年12月31日閲覧。
  6. ^ http://www.city.yamato.lg.jp/web/content/000168005.pdf
  7. ^ https://www.soumu.go.jp/main_content/000614717.pdf
  8. ^ ふるさと納税で住民税がこれだけ安くなる!メリットと控除の仕組みについて”. ふるさと納税サイト「ふるなび」. 2021年12月31日閲覧。
  9. ^ よくわかる!ふるさと納税”. ふるさと納税ポータルサイト. 総務省. 2018年9月2日閲覧。
  10. ^ 市県民税のよくあるご質問(ページ番号1004614)”. よくあるご質問. 川西市. 2018年9月2日閲覧。
  11. ^ ふるさと納税、勝者は 「バブル」後も905自治体が増収”. 日本経済新聞 (2021年9月24日). 2021年9月25日閲覧。
  12. ^ a b c 全国自治体「ふるさと納税」ランキング…受入額トップは135億円超え(幻冬舎ゴールドオンライン)”. Yahoo!ニュース. 2021年11月14日閲覧。
  13. ^ ふるさと納税で確定申告をおすすめする3つの理由”. 日本経済新聞 (2021年12月14日). 2021年12月14日閲覧。
  14. ^ ふるさと納税ガイド「5つのステップと注意点」2021年10月1日付更新。
  15. ^ ふるさと納税で531億円が「流出」…PRに懸命な東京23区「何かしらの対応が必要だ」(読売新聞オンライン)”. Yahoo!ニュース. 2021年12月14日閲覧。
  16. ^ 高岡和佳子(ニッセイ基礎研究所金融研究部)「地域論壇:ふるさと納税に6つの問題 返礼品を前提とした制度に変更を」(PDF)『日経グローカル』第338号、日本経済新聞社、2018年4月16日、50頁、ISSN 1349-4880NAID 40021518399全国書誌番号:010056722018年8月21日閲覧 
  17. ^ 西山弘泰(宇都宮共和大学・専任講師)「ふるさと納税における空き家巡回・管理の実態」『宇都宮共和大学 都市経済研究年報』第17号、宇都宮共和大学都市経済研究センター、2017年10月、126-130頁、ISSN 1881-7459NAID 40021401982全国書誌番号:010139102018年9月2日閲覧 
  18. ^ a b c d e f 返礼品3割超の自治体、ふるさと納税「対象外」 総務相 朝日新聞、2018年9月11日。
  19. ^ ふるさと納税ポータルサイト「トピックス|ふるさと納税に係る指定制度について」(総務省、2019年4月1日付)
  20. ^ 株式会社MLJ(エムエルジェイ) (2019年2月28日). “「地場産品」ってどんなもの?総務省が定める「ふるさと納税返礼品」の定義を詳しく解説”. ふるさと納税ガイド「ふるさぽ」|はじめてでもわかりやすい組みと手続き. 2021年9月25日閲覧。
  21. ^ 報道資料|ふるさと納税の次期指定に向けた見直し”. 総務省 (2023年6月27日). 2023年6月27日閲覧。
  22. ^ ふるさと納税、返礼品の地場産品基準や経費内容を見直し 総務省”. www.asahi.com. 朝日新聞デジタル (2023年6月27日). 2023年6月27日閲覧。
  23. ^ ふるさと納税ルールを見直し“ワンストップ特例事務や寄付金受領証発行など付随費用も含めて”経費の総額を寄付額の5割以下に…熟成肉や精米は同一の都道府県内産に限定”. TBS NEWS DIG (2023年6月27日). 2023年6月27日閲覧。
  24. ^ 日本放送協会. “旅先で寄付 返礼品に電子商品券 山ノ内町が「旅先納税」導入|NHK 長野県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2024年2月1日閲覧。
  25. ^ ふるさと納税 旅先でも 川越市がスタート:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2023年9月27日). 2024年2月1日閲覧。
  26. ^ ふるさと納税とはどういうもの?どんなメリットやデメリットがあるの?”. 自治体クリップ. (株)ホープ (2018年4月9日). 2018年9月2日閲覧。
  27. ^ a b 日本経済新聞(2006年10月20日付)
  28. ^ 河口俊彦『大山康晴の晩節』飛鳥新社、2003年3月。ISBN 978-4870315426全国書誌番号:20525428 
  29. ^ a b 田中康夫 (2016). “ささやかだけど、たしかなこと。”. サンデー毎日 2016年1月31日号: 112~113ページ. 
  30. ^ 大人気「ふるさと納税」に総務省が待った! 官僚たちが水を差す本当の理由”. マネー現代. 2022年6月9日閲覧。
  31. ^ a b 菅首相「私の原点はふるさと納税」地元秋田の記者も質問 6日ぶり報道対応 - 社会 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年6月9日閲覧。
  32. ^ ふるさと納税研究会報告書(ふるさと納税研究会) - 総務省
  33. ^ 【独自】「出産費用を保険適用に」菅義偉前総理が子ども政策“提言” 単独インタビュー全文 (5/8)”. Yahoo!ニュース. 2023年3月10日閲覧。
  34. ^ 地方税法等の一部を改正する法律 - 総務省Webサイトより
  35. ^ 地方税法等の一部を改正する法律”. 制定法律情報「第169回国会 制定法律の一覧」. 衆議院 (2008年4月30日). 2018年9月2日閲覧。 “→当該法律の議案(地方税法等の一部を改正する法律案)段階からの経過明細(公布年月日・法律番号含む)
  36. ^ 衆議院本会議」『第169回国会』議事録、26巻、2008年4月30日。2018年9月2日閲覧。 PDF版(『官報』号外・平成20年4月30日版)では第5〜7頁に掲載。
  37. ^ 所得税及び個人住民税における寄附金控除制度の変遷(内閣府NPOホームページ)
  38. ^ ふるさと納税をされた方 - 平成26年確定申告特集
  39. ^ 簡単便利!ワンストップ特例制度とは?”. ふるさとチョイス. 2022年12月29日閲覧。
  40. ^ 民間ふるさと納税ポータルサイト初!さとふる、オンラインでワンストップ特例申請が完結する「さとふるアプリdeワンストップ申請」を今秋提供開始”. prtimes.jp. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2022年5月11日). 2023年7月1日閲覧。
  41. ^ 2022年12月よりワンストップ特例制度における申請がオンラインで完結することができるサービスを開始します。”. furunavi.jp. ふるさと納税サイト「ふるなび」 (2022年11月15日). 2023年7月1日閲覧。
  42. ^ 【楽天市場】ふるさと納税|ワンストップ申請オンラインサービス”. 楽天市場. 2023年7月1日閲覧。
  43. ^ ふるさとチョイス、オンラインワンストップ申請サービス「ふるさとチョイス完結型申請」サービス提供開始 | NEWSROOM”. 株式会社トラストバンク (2023年5月8日). 2023年7月1日閲覧。
  44. ^ 【2024年最新】ふるさと納税とは?やり方、ワンストップ特例申請など徹底解説!”. マネリテ. 2024年1月17日閲覧。
  45. ^ ふるさと納税を支出した者が地方公共団体から謝礼を受けた場合(国税庁)
  46. ^ 税務の勘所|審判所で課税めぐる争いも(日税ジャーナルオンライン、2022/10/21配信)
  47. ^ a b 販路開拓のツールとして活用”. PROJECT DESIGN - 月刊「事業構想」オンライン (2017年12月28日). 2022年7月29日閲覧。
  48. ^ 過去最高の4億4654万円に 令和4年度のふるさと納税 鴨川(千葉県)(房日新聞)”. Yahoo!ニュース. 2023年6月18日閲覧。
  49. ^ a b c 田舎暮らしの本2021年9月号p36 -田舎暮らしの本編集部 · 2021
  50. ^ "『ふるさと納税調査レポート』令和3年度ふるさと納税における経-済波及効果は2兆8044億円となりました。" (pdf) (Press release).
  51. ^ ふるさと奈良県応援サイト - 奈良県
  52. ^ 平成20年7月23日(水) 定例記者会見”. こちら知事室です~知事記者会見(過去ログ). 奈良県 (2008年7月23日). 2018年9月7日閲覧。 “当該ページ末端に掲載の「ふるさと納税について」項より” ※現在はインターネットアーカイブ内に残存
  53. ^ ふるさと寄附でがんばる萩を応援してください”. 萩市 (2012年4月1日). 2012年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月27日閲覧。
  54. ^ 「長門市ふるさと応援寄付金」(ふるさと納税)のご案内”. 長門市. 2012年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月27日閲覧。
  55. ^ ふるさとづくり寄付金”. 江津市. 2013年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月27日閲覧。
  56. ^ 制度の概要と申し込み〜まちづくりを皆で応援する寄付制度 Archived 2011年5月11日, at the Wayback Machine. - 宮代町(2009年3月27日付、2010年11月7日閲覧)
  57. ^ ふるさと納税制度を活用した寄附について Archived 2011年9月26日, at the Wayback Machine. - 倉吉市(2010年10月22日付、同年11月7日閲覧)
  58. ^ とくダネ! (2017年12月20日). “ふるさと納税は役に立つ? 意外と知らない使い道”. ホウドウキョク. https://www.houdoukyoku.jp/posts/23311 2018年9月7日閲覧。 
  59. ^ 株式会社インプレス. “ふるさと納税で、儲かっている県、損している県”. シニアガイド. 2022年12月29日閲覧。
  60. ^ 石原都知事発言(平成19年5月11日)|東京都自治制度改革推進担当 Archived 2014年2月13日, at the Wayback Machine. 東京都知事(当時)
  61. ^ 三角政勝「自己負担なき「寄附」の在り方が問われる「ふるさと納税」― 寄附金税制を利用した自治体支援の現状と課題 ―」(PDF)『立法と調査』第371号、参議院事務局企画調整室、2015年12月、59-73頁、ISSN 0915-1338NAID 40020661145 
  62. ^ 日本経済新聞2017/07/05、3p
  63. ^ 「艦これ」提督、「刀剣乱舞」審神者の申込み多数!「DMMふるさと納税」2月の寄附金が5,300万円を突破!
  64. ^ ITmediaニュース 寄付した半額の「DMMマネー」もらえる「DMMふるさと納税」打ち切り 加賀市「不適切と判断」
  65. ^ 三重・名張市 カブト大フィーバー 大人の心つかむ ふるさと納税に殺到 毎日新聞 2016年4月7日
  66. ^ ふるさと納税 真珠の返礼品中止へ 志摩・鳥羽”. 日本経済新聞 (2017年7月24日). 2019年5月24日閲覧。
  67. ^ ふるさと納税「真珠」の返礼品中止へ 総務省から「宝飾品であり資産性が高い」と再度の要請 三重県志摩市・鳥羽市”. 産経WEST. 産経デジタル. 2019年5月24日閲覧。
  68. ^ 真珠やめたら2億円減 ふるさと納税、市長の恨み節”. 朝日新聞デジタル. 2019年5月24日閲覧。
  69. ^ “鳥羽・志摩市、ふるさと納税V字回復 真珠製品復活が奏功 /三重”. Mainichi Daily News. (2020年4月9日). https://mainichi.jp/articles/20200409/ddl/k24/010/172000c 2020年9月14日閲覧。 
  70. ^ 北川慧一 (2021年4月18日). “ふるさと納税の返礼品、電気ダメ 「地元の」再エネでも”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). https://www.asahi.com/articles/ASP4K66JBP4JTIPE023.html 2021年4月30日閲覧。 
  71. ^ 関坂典生 (2021年4月28日). “中之条町のふるさと納税 電気を返礼品から除外 総務省「地場産にならず」”. 上毛新聞ニュース (上毛新聞社). https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/291018 2021年4月30日閲覧。 
  72. ^ ふるさと納税の「お米」出荷量で、「はえぬき」と「つや姫」を持つ山形県がダントツ”. シニアガイド. 2019年12月24日閲覧。
  73. ^ 米に関するマンスリーレポート”. 農林水産省. 2023年6月23日閲覧。
  74. ^ 京都・宮津市:「ふるさと納税で宅地」待った! 税法違反の恐れ、中止[リンク切れ] 毎日新聞 2014年9月27日
  75. ^ ふるさと納税の金券転売対策、条例で禁止も Archived 2016年3月20日, at the Wayback Machine. 読売新聞 2016年3月16日
  76. ^ しかし、総理大臣の通達により、返礼品の送付を取りやめる自治体も出てきている。[1][2]
  77. ^ “養父市議が「ふるさと納税」 公選法に抵触か”. MBS NEWS(毎日放送). (2017年6月13日). オリジナルの2017年6月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170613120650/http://www.mbs.jp/news/kansai/20170612/00000081.shtml 2017年6月13日閲覧。 
  78. ^ 野崎智也; 伊藤繭莉 (2017年11月8日). “ふるさと納税サイト、職員に閲覧させて上位に 志布志市”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASKC76QCTKC7TIPE02K.html 2018年8月22日閲覧。 
  79. ^ “返礼品紹介サイト閲覧を市職員に指示 ふるさと納税で鹿児島・志布志市 ランキング上位狙い”. 産経新聞. (2017年11月8日). https://www.sankei.com/west/news/171108/wst1711080098-n1.html 2018年8月22日閲覧。 
  80. ^ 中川淳一郎 (2017年11月15日). “「ウナギ少女」炎上の志布志市がまた騒動…でも謝罪文が悪くなかった”. SankeiBiz. https://web.archive.org/web/20171115220119/https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/171115/cpd1711150700001-n1.htm 2018年8月22日閲覧. "全3頁構成(→2頁目3頁目)" 
  81. ^ 野田綾(ネットワーク報道部) (2017年12月6日). “ふるさと納税に新ムーブメント”. NHK生活情報ブログ. NHK. 2018年8月22日閲覧。
  82. ^ a b “大阪・枚方市がふるさと納税返礼品を誤送付、黒毛和牛A5のはずがA4… 「おいしくない」指摘受け発覚”. 産経新聞. (2018年3月23日). https://www.sankei.com/article/20180323-6I6YQ7GER5PTLF5D7H3XWZAL3U/ 2018年9月20日閲覧。 
  83. ^ “低いランクの牛肉誤送付、大阪 ~枚方市、ふるさと納税”. 共同通信. (2018年3月23日). https://web.archive.org/web/20180920160918/https://this.kiji.is/349887005880616033 2018年9月20日閲覧。 
  84. ^ “ふるさと納税返礼品の最高級牛肉「おいしくない」 「A5」不当表示、消費者指摘で発覚 大阪の「恒づね」”. 産経新聞. (2018年9月11日). https://www.sankei.com/west/news/180911/wst1809110098-n1.html 2018年9月20日閲覧. "全2頁構成(→2頁目)" 
  85. ^ “「不適切だった」返礼品に“マルチ商品” 佐賀県みやき町が削除”. 西日本新聞. (2018年9月6日). https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/447290/ 2018年9月21日閲覧。 
  86. ^ 町職員不祥事のお詫び”. www.town.nahari.kochi.jp. 奈半利町 (2020年3月5日). 2023年6月27日閲覧。
  87. ^ ふるさと納税 高知・奈半利町課長逮捕 業者から金銭か”. 東京新聞 (2020年3月3日). 2020年3月3日閲覧。[リンク切れ]
  88. ^ ふるさと納税で虚偽書類、高知 奈半利町、国に提出”. 共同通信 (2020年5月9日). 2020年5月10日閲覧。
  89. ^ 住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々読売新聞2021年3月7日
  90. ^ 賄賂総額9000万円超に ふるさと納税汚職、捜査終結―高知地検”. 時事通信 (2020年8月14日). 2020年8月14日閲覧。
  91. ^ 高知県奈半利町、今も事件の影 ふるさと納税復帰後も低調 町民断罪「家族ビジネス」”. www.kochinews.co.jp. 高知新聞 (2022年12月22日). 2023年6月27日閲覧。
  92. ^ ふるさと納税について”. www.town.nahari.kochi.jp. 奈半利町 (2020年7月29日). 2023年6月27日閲覧。
  93. ^ 【奈半利町のふるさと納税】総務省による制度除外までの経緯と返礼品を解説”. furu-sato.com. ふるさと納税ガイド (2020年9月7日). 2023年6月27日閲覧。
  94. ^ 贈賄の元精肉業者に有罪 高知、ふるさと納税汚職”. 日本経済新聞 (2021年2月3日). 2023年6月27日閲覧。
  95. ^ 奈半利町ふるさと納税汚職 元町職員の母に実刑判決 懲役3年 追徴金9200万円 高知地裁”. www.kochinews.co.jp. 高知新聞 (2022年3月17日). 2023年6月27日閲覧。
  96. ^ 元課長補佐に懲役4年6カ月 高知県奈半利町のふるさと納税汚職”. www.asahi.com. 朝日新聞デジタル (2022年12月21日). 2023年6月27日閲覧。
  97. ^ 奈半利町ふるさと納税めぐる汚職事件 元課長補佐らに実刑判決|NHK 高知県のニュース”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会 (2022年12月21日). 2023年6月27日閲覧。
  98. ^ 【独自解説】奈半利町のふるさと納税汚職、寄付金を39億円に爆増させた“エース職員”転落の経緯 2人の被告への量刑の妥当性は?弁護士が解説”. 情報ライブ ミヤネ屋|読売テレビ (2022年12月26日). 2023年6月27日閲覧。
  99. ^ ふるさと納税汚職で控訴、被告と検察側”. SANKEI DIGITAL, INC. 産経ニュース (2022年12月28日). 2023年6月27日閲覧。
  100. ^ ふるさと納税の受付を開始いたしました”. www.town.nahari.kochi.jp. 奈半利町 (2020年10月5日). 2023年6月27日閲覧。
  101. ^ 高知県奈半利町、ふるさと納税制度に復帰 返礼品調達費を虚偽申告”. www.asahi.com. 朝日新聞デジタル (2022年9月22日). 2023年6月27日閲覧。
  102. ^ ふるさと納税の返礼品業者に便宜の疑い 山形・寒河江市の元職員逮捕”. www.asahi.com. 朝日新聞デジタル (2023年2月7日). 2023年7月28日閲覧。
  103. ^ 不正支出を確認次第、賠償請求方針 ふるさと納税贈収賄で寒河江市”. www.yamagata-np.jp. やまがたニュースオンライン (2023年3月2日). 2023年7月28日閲覧。
  104. ^ 元役員2人、贈賄罪認める 山形 ふるさと納税贈収賄”. www.sankei.com. 産経ニュース (2023年4月25日). 2023年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月28日閲覧。
  105. ^ ふるさと納税贈収賄事件 会社元役員の2人に有罪判決|NHK 山形県のニュース”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会 (2023年6月13日). 2023年7月28日閲覧。
  106. ^ 寒河江市「ふるさと納税」前年同時期に比べ1億2900万円減|NHK 山形県のニュース”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会 (2023年7月25日). 2023年7月28日閲覧。
  107. ^ 返礼品サクランボの納税1億2900万円減 寒河江市、贈収賄受け”. www.yamagata-np.jp. やまがたニュースオンライン (2023年7月25日). 2023年7月28日閲覧。
  108. ^ 本市が運営する「志布志市ふるさと納税特設サイト」への不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ”. www.city.shibushi.lg.jp. 志布志市公式ホームページ (2023年6月22日). 2023年6月23日閲覧。
  109. ^ 本市が運営する「志布志市ふるさと納税特設サイト」への外部の第三者からの不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ(第2報)”. www.city.shibushi.lg.jp. 志布志市公式ホームページ (2023年7月20日). 2023年7月28日閲覧。
  110. ^ 白川村ふるさと納税レビューキャンペーンにおける個人情報漏洩に関するお詫びについて”. www.vill.shirakawa.lg.jp. 白川郷 | 白川村役場 (2023年6月26日). 2023年6月27日閲覧。
  111. ^ ふるさと納税寄付者の情報流出 82人分、QRコード誤掲載 白川村”. www.asahi.com. 朝日新聞デジタル (2023年6月26日). 2023年6月27日閲覧。
  112. ^ ふるさと納税をしてアンケートに答えたら個人情報が外から閲覧される状態に 住所・氏名・電話番号など82人分 実績報告に間違ったQRコード掲載が原因 岐阜・白川村 | 東海地方のニュース【CBC news】”. CBCニュース (2023年6月26日). 2023年6月27日閲覧。
  113. ^ (令和5年6月28日発表)ふるさと納税返礼品における食品衛生法違反について”. www.city.saitama.jp. さいたま市 (2023年6月28日). 2023年7月7日閲覧。
  114. ^ (令和5年6月28日発表)食品衛生法(食品の成分規格)に違反した食品について”. www.city.saitama.jp. さいたま市 (2023年6月28日). 2023年7月7日閲覧。
  115. ^ 人気返礼品「イチローズモルト」提供停止 「事業者に疑義」”. mainichi.jp. 毎日新聞 (2023年7月6日). 2023年7月7日閲覧。
  116. ^ “<ふるさと納税>寄付金控除額で271人に課税ミス 仙台市”. 河北新報. (2018年1月25日). https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201801/20180125_11040.html 2018年9月15日閲覧。 
  117. ^ 渋谷区:税過剰請求4278人分 ふるさと納税控除漏れ”. mainichi.jp. 毎日新聞 (2018年5月12日). 2023年6月11日閲覧。
  118. ^ やっぱり他にもあった 岐阜市も「ふるさと納税」控除漏れ 指摘受けるまで気付かず”. TabisLand (2018年5月25日). 2023年6月11日閲覧。
  119. ^ “ふるさと納税125人が住民税控除されず 千葉県市原市”. 産経新聞. (2018年6月12日). https://www.sankei.com/article/20180612-RKPLTGQG4JPWJDSSWJZ2LSQH24/ 2018年8月22日閲覧。 
  120. ^ 平成30年分ふるさと納税申告特例通知書の送付漏れについて” (pdf). 北斗市 (2019年5月23日). 2023年6月11日閲覧。
  121. ^ ふるさと納税寄附金税額控除(ワンストップ特例)に係る事務処理誤りについて”. 洞爺湖町 (2019年5月27日). 2023年6月11日閲覧。
  122. ^ 「ふるさと納税」寄附金税額控除(特例申請)に係る特例通知の電子データ未送信に対するお詫びについて”. 下條村 (2019年5月29日). 2023年6月11日閲覧。
  123. ^ ふるさと納税66人適用漏れ 白井市、特例反映できず”. 千葉日報. 千葉日報 (2019年6月7日). 2023年6月11日閲覧。
  124. ^ ふるさと納税でミス 746人が控除受けられず 沖縄・東村”. 琉球新報デジタル (2019年6月7日). 2023年6月11日閲覧。
  125. ^ ふるさと納税ワンストップ特例に関するお詫び”. 埼玉県宮代町~首都圏でいちばん人が輝く町~ (2019年6月7日). 2023年6月11日閲覧。
  126. ^ 寄附金税額控除の適用漏れについて”. 松伏町役場 (2021年1月21日). 2023年6月11日閲覧。
  127. ^ ふるさと納税ワンストップ特例申請に係るデータの未送信について”. 宮城県. 2023年6月11日閲覧。
  128. ^ ふるさと納税、宮城県が401人適用漏れミス…うち96人が確定申告必要か”. 読売新聞オンライン (2022年5月27日). 2023年6月11日閲覧。
  129. ^ 日本放送協会 (2022年5月27日). “ふるさと納税「ワンストップ特例制度」 県が事務手続きミス”. NHK NEWS WEB. 2023年6月11日閲覧。
  130. ^ 米子市がミス、ふるさと納税の58人が控除受けられず”. 山陰中央新報デジタル (2022年5月31日). 2023年6月11日閲覧。
  131. ^ ミス 米子市へのふるさと納税…控除受けられず”. TBS NEWS DIG (2022年5月31日). 2023年6月11日閲覧。
  132. ^ ふるさと納税ワンストップ特例制度に係る不適正な事務処理事案について(お詫び)”. 美馬市 (2022年6月17日). 2023年6月11日閲覧。
  133. ^ 袋井市 税額通知に誤り|あなたの静岡新聞”. www.at-s.com. 静岡新聞社 (2023年6月6日). 2023年6月11日閲覧。
  134. ^ 「ふるさと納税」したのに控除されていない課税通知が…18人に合わせて88万円=静岡・袋井市”. 静岡放送 (2023年6月6日). 2023年6月11日閲覧。
  135. ^ 「ふるさと納税」したのに…誤って税金を控除せずに課税通知 原因は『自動読み取り装置』 静岡・袋井市”. LOOK. 静岡朝日テレビ (2023年6月5日). 2023年6月11日閲覧。
  136. ^ ふるさと納税ワンストップ特例に関するお詫び”. 訓子府町 (2023年6月6日). 2023年6月11日閲覧。
  137. ^ 訓子府町、ふるさと納税でデータ処理ミス”. 北海道新聞デジタル (2023年6月6日). 2023年6月11日閲覧。
  138. ^ ふるさと納税で88件分控除ミス 朝日町 /山形”. mainichi.jp. 毎日新聞 (2023年6月7日). 2023年6月23日閲覧。
  139. ^ ふるさと納税の税額控除せず 山形・朝日町がミス”. kahoku.news. 河北新報オンライン (2023年6月7日). 2023年6月23日閲覧。
  140. ^ ふるさと納税のワンストップ特例申請に係るデータの未送信について”. www.city.nagaokakyo.lg.jp. 長岡京市公式ホームページ (2023年6月12日). 2023年6月23日閲覧。
  141. ^ 京都・長岡京市で「ふるさと納税」事務処理ミス 寄付者に謝罪へ|社会|地域のニュース”. www.kyoto-np.co.jp. 京都新聞 (2023年6月12日). 2023年6月23日閲覧。
  142. ^ ふるさと納税のワンストップ特例申請に係る税額控除適用漏れについて”. www.city.seki.lg.jp. 関市役所公式ホームページ (2023年6月21日). 2023年6月23日閲覧。
  143. ^ 「ふるさと納税」の控除、事務作業ミスで反映されず 県外の14人に確定申告依頼へ 岐阜・関市”. www.gifu-np.co.jp. 岐阜新聞Web (2023年6月21日). 2023年6月23日閲覧。
  144. ^ ふるさと納税のワンストップ特例申請に係る税額控除適用漏れについて”. www.town.shirahama.wakayama.jp. 白浜町ホームページ (2023年6月28日). 2023年6月29日閲覧。
  145. ^ ふるさと納税を巡り市民に『高い住民税を請求』した事態は“申告された手書きの書類” が一因 | 熊本のニュース”. RKK熊本放送 (2023年6月30日). 2023年7月1日閲覧。
  146. ^ ふるさと納税返礼品の「調達費用」など“秘密情報”を漏らす 北海道「認識不足で適切な管理でなかった」と謝罪”. www.hbc.co.jp. HBC NEWS (2023-0-30). 2023年9月1日閲覧。
  147. ^ 調達額や返礼割合など書かれたまま…ふるさと納税の返礼品リスト 3年前から自治体に誤って送付 北海道”. www.htb.co.jp. HTB北海道ニュース (2023年8月30日). 2023年9月1日閲覧。
  148. ^ 知事定例記者会見(令和5年8月30日) - 総合政策部知事室広報広聴課”. www.pref.hokkaido.lg.jp. 北海道庁 (2023年8月30日). 2023年9月1日閲覧。
  149. ^ ふるさと納税 25人未処理に 控除適用されず 茨城・行方市”. ibarakinews.jp. 茨城新聞クロスアイ (2023年8月30日). 2023年9月1日閲覧。
  150. ^ 舛添知事政治資金問題』 - コトバンク
  151. ^ 上村吉弘 (2016年6月14日). ““舛添効果”でふるさと納税が増える?”. 政治山. https://seijiyama.jp/article/news/nws20160614-2.html 2018年8月22日閲覧。 
  152. ^ 週刊文春2016年5月5日・12日 ゴールデンウィーク特大号”. 週刊文春WEB. 『週刊文春』バックナンバー. 文藝春秋. 2018年8月13日閲覧。
  153. ^ a b “ふるさと納税“恩恵”議員に 費用弁償復活 提案 上峰町議会”. 西日本新聞. (2016年12月13日). https://www.nishinippon.co.jp/feature/attention/article/302465/ 2018年9月15日閲覧。 
  154. ^ a b “ふるさと納税で「費用弁償」報道 抗議40件超”. 毎日新聞. (2016年12月16日). https://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00e/010/218000c 2018年9月15日閲覧. "会員限定有料記事…公開部分から" 
  155. ^ “ふるさと納税で議員手当アップは「NO!」苦情80件殺到→撤回 佐賀・上峰町議会”. 産経新聞. (2016年12月16日). https://www.sankei.com/west/news/161216/wst1612160084-n1.html 2018年9月15日閲覧. "全2頁構成(→2頁目)" 
  156. ^ “ふるさと納税、光と影(下)「隠れ国民負担」数百億円? 恩恵は高所得者中心”. 日本経済新聞. (2017年1月21日). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO11960210Q7A120C1EE8000/ 2018年9月15日閲覧. "会員限定記事…公開部分から" 
  157. ^ “小城市前課長文書偽造か 市観光協会役員の住民票を無断取得”. 佐賀新聞. (2017年10月26日). https://www.saga-s.co.jp/articles/-/141513 2018年9月22日閲覧。 
  158. ^ 自治税務局市町村税課 (14 June 2016). ふるさと納税に関する現況調査結果 (PDF) (Report). 総務省. p. 4. 2018年9月22日閲覧ページ数表記は表紙ページを除く
  159. ^ a b c “小城のアンテナショップ撤退 福岡市の拠点、1年3カ月で”. 佐賀新聞. (2018年4月3日). https://www.saga-s.co.jp/articles/-/200258 2018年9月22日閲覧。 
  160. ^ “ふるさと納税で処理滞る 小城市観光協会が税滞納”. 佐賀新聞. (2017年11月2日). https://www.saga-s.co.jp/articles/-/144391 2018年9月22日閲覧。 
  161. ^ “文書偽造、課ぐるみ 小城市、前課長ら4人処分”. 佐賀新聞. (2017年11月3日). https://www.saga-s.co.jp/articles/-/144878 2018年9月22日閲覧。 
  162. ^ “【起承転々】小城市の前課長不祥事 「竹灯り」成功で増長か”. 佐賀新聞. (2017年12月18日). https://www.saga-s.co.jp/articles/-/160987 2018年9月22日閲覧。 
  163. ^ ふるさと納税返礼品「トップ棋士との対局」、国が「待った」…市外の会場を問題視 読売新聞 2021年9月15日
  164. ^ 朝日新聞2017年2月21日朝刊34面
  165. ^ ふるさと納税、東京都が離脱 全自治体で唯一、制度に反対”. 日本経済新聞 電子版. 2019年5月24日閲覧。
  166. ^ “小山町長「早期復帰へ返礼品見直す」 ふるさと納税 町除く3市町、制度参加へ”. 東京新聞. (2020年7月4日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/39837 2020年9月7日閲覧。 
  167. ^ ふるさと納税「除外は驚き」 アマゾンギフト券上乗せ中の大阪・泉佐野市”. ITmedia NEWS. 2019年5月24日閲覧。
  168. ^ 高野町など4市町、ふるさと納税除外へ 高野町長「残念」”. WBS和歌山放送ニュース (2019年5月9日). 2019年5月24日閲覧。
  169. ^ RKB毎日放送. “みやき町ふるさと納税除外へ~国が最終調整”. 2019年5月24日閲覧。
  170. ^ 総務省告示第十六号”. 総務省 (2019年5月15日). 2019年5月24日閲覧。
  171. ^ 総務省、43市町村ふるさと納税容認「返礼品が改善」 4市町は除外”. 毎日新聞 (2019年9月19日). 2019年10月3日閲覧。
  172. ^ “ふるさと納税から奈半利町を除外 国が初の厳重処分”. 高知新聞. (2020年7月18日). https://www.kochinews.co.jp/article/detail/382579 2020年9月7日閲覧。 
  173. ^ 令和4年1月14日 指定取消に伴うお知らせ”. 都農町 (2022年1月14日). 2022年4月26日閲覧。
  174. ^ “返礼の温泉券ダメ! ふるさと納税から兵庫県洲本市を除外 総務省”. 朝日新聞. (2022年4月26日). https://www.asahi.com/articles/ASQ4V65TFQ4VPIHB00N.html 2022年4月26日閲覧。 
  175. ^ a b c d ふるさと納税訴訟で泉佐野市が国に敗訴、双方の事情と言い分”. ダイヤモンド・オンライン. p. 1. 2020年3月4日閲覧。
  176. ^ a b ふるさと納税訴訟で泉佐野市が国に敗訴、双方の事情と言い分”. ダイヤモンド・オンライン. p. 2. 2020年3月4日閲覧。
  177. ^ “泉佐野市、ふるさと納税訴訟で上告 高裁判決に不服”. 日本経済新聞. (2020年2月6日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55334150W0A200C2LKA000/ 2020年3月4日閲覧。 
  178. ^ “ふるさと納税訴訟、泉佐野市が逆転勝訴 最高裁判決”. 日本経済新聞. (2020年6月30日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60958330Q0A630C2CC1000/ 2020年6月30日閲覧。 
  179. ^ “都市部の自治体「あれだけメチャクチャなやり方したのに」…泉佐野市勝訴”. 讀賣新聞オンライン. (2020年7月1日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20200701-OYT1T50123/ 2020年7月1日閲覧。 
  180. ^ “国が泉佐野市と争う姿勢 交付税減額訴訟始まる―大阪地裁”. 時事通信. (2020年9月8日). https://web.archive.org/web/20210127084849/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800874&g=soc 2020年9月8日閲覧。 
  181. ^ “ふるさと納税を理由に泉佐野市への交付税減額は違法…地裁が決定取り消し命じる”. 読売新聞. (2022年3月10日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20220310-OYT1T50202/ 2022年3月10日閲覧。 
  182. ^ “ふるさと納税で交付税減額、泉佐野市が逆転敗訴 高裁”. 日本経済新聞. (2023年5月10日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF258Q00V20C23A4000000/ 2023年5月10日閲覧。 
  183. ^ 東日本大震災:被災3県へのふるさと納税が400億円突破、前年度の同制度全国寄付総額の6倍 Archived 2011年5月19日, at the Wayback Machine. - カナロコ(神奈川新聞、2011年5月15日付、同日閲覧)
  184. ^ a b c 多額の還付金軽井沢町負担 町民の被災地への「ふるさと納税」で Archived 2012年6月1日, at the Wayback Machine. - 信濃毎日新聞(2012年5月29日付、同年6月4日閲覧)
  185. ^ a b c 藤澤正和 (2012年5月31日). “ふるさと納税:軽井沢町、町民税もらっていないのに…4700万円還付へ 被災地寄付7億円が控除対象となり /長野”. Yahoo!ニュース. 毎日新聞. https://web.archive.org/web/20120603025506/https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000164-mailo-l20 2018年8月21日閲覧。  ※ 現在はインターネットアーカイブ内に残存
  186. ^ “ふるさと納税で被災地支援 4仲介サイトの寄付総額24億円超に”. NHK. (2024年1月10日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240110/k10014316301000.html 2024年1月18日閲覧。 
  187. ^ 小川裕夫(フリーランスライター) (2017年5月7日). “創設10年どうなる?ふるさと納税 総務省が対応に乗り出した「返礼品」問題”. THE PAGE 東京. https://thepage.jp/tokyo/detail/20170502-00000003-wordleaf?page=2 2018年8月21日閲覧. "全2頁構成(→1頁目)" 
  188. ^ “ふるさと納税の使途、「災害支援」に関心最多”. 日本経済新聞. (2017年9月27日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H4R_X20C17A9EE8000/ 2018年8月21日閲覧。 
  189. ^ 災害支援一覧”. さとふる. 2018年8月21日閲覧。
  190. ^ ふるさと納税で災害支援”. ふるさとチョイス. 2018年8月21日閲覧。
  191. ^ ふるさと納税ふるなび災害支援”. ふるなび. 2019年6月19日閲覧。
  192. ^ ふるさと納税 災害支援寄付”. archive.md. 2022年12月29日閲覧。
  193. ^ 被災地のふるさと納税、代行します 20自治体引き受け”. 朝日新聞(2018年7月18日作成). 2019年10月16日閲覧。
  194. ^ 暴力団組事務所、ふるさと納税活用し撤去へ 兵庫”. 神戸新聞 (2018年1月30日). 2018年3月10日閲覧。
  195. ^ 「ふるさと納税で暴力団対策」4年でわずか67万円…兵庫県では1年で465万円寄付あったが”. 読売新聞オンライン (2022年6月16日). 2022年6月16日閲覧。
  196. ^ 「食べて応援」いわき市のふるさと納税4倍に 海洋放出決定から6日間 – 株式会社いわき民報社”. iwaki-minpo.co.jp. 2023年9月4日閲覧。
  197. ^ ふるさと納税「海産物」の寄付が2倍超 中国の禁輸で広がる支援(毎日新聞)”. Yahoo!ニュース. 2023年9月4日閲覧。
  198. ^ 担当者もうれしい予想外 ふるさと納税の寄付や通販サイトの注文が増加 福島の漁業を応援したい! (福島テレビ)”. Yahoo!ニュース. 2023年9月4日閲覧。
  199. ^ いわき市へのふるさと納税が7倍に 「魚を食べて応援したい」続々と:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2023年8月31日). 2023年9月4日閲覧。
  200. ^ 処理水放出 福島で水揚げされた「常磐もの」目当てに満席状態 いわき市のふるさと納税額は急増!各所で広がる“支援の輪””. TBS NEWS DIG (2023年8月31日). 2023年9月4日閲覧。
  201. ^ 総務省|ふるさと納税ポータルサイト|関連資料
  202. ^ 総務省|ふるさと納税ポータルサイト|トピックス|平成28年度ふるさと納税に関する現況調査(税額控除の実績等)について
  203. ^ 総務省|ふるさと納税ポータルサイト|トピックス|平成29年度ふるさと納税に関する現況調査(税額控除の実績等)について
  204. ^ 総務省|ふるさと納税ポータルサイト|トピックス|令和2年度ふるさと納税に関する現況調査について”. www.soumu.go.jp. 2020年12月22日閲覧。
  205. ^ 都道府県税関係”. 総務省自治税務局都道府県税課 (2019年4月9日). 2020年3月19日閲覧。
  206. ^ 企業版ふるさと納税ポータルサイト(内閣府地方創生推進事務局)
  207. ^ トラストバンク、企業版ふるさと納税事業を本格展開”. PR TIMES (2020年1月10日). 2020年3月18日閲覧。
  208. ^ 本格参入を表明したトラストバンクの新社長が語る「企業版ふるさと納税」の現状と課題”. 「@DIMEアットダイム」 (2020年1月26日). 2020年3月18日閲覧。
  209. ^ RCF×企業版ふるさと納税”. 一般社団法人RCF. 2020年3月18日閲覧。
  210. ^ river”. river. 2020年3月18日閲覧。
  211. ^ cultive river 企業版ふるさと納税チャンネル”. river. 2020年3月18日閲覧。
  212. ^ 「ふるさとコネクト」”. JTB. 2020年3月18日閲覧。
  213. ^ 企業版ふるさと納税(人材派遣型)について” (pdf). 首相官邸 (2020年10月13日). 2020年11月10日閲覧。
  214. ^ 企業版ふるさと納税、地方に人材派遣でも税負担軽減”. 日本経済新聞社 (2020年7月31日). 2020年8月6日閲覧。
  215. ^ 人材版ふるさと納税創設 社員の地方派遣に税優遇―政府”. 時事通信社 (2020年7月31日). 2020年8月6日閲覧。
  216. ^ 人材版ふるさと納税創設へ 政府調整 社員の地方移住、役場派遣で企業減税”. 毎日新聞社 (2020年7月31日). 2020年8月6日閲覧。
  217. ^ 企業版ふるさと納税は実質負担が1割!?活用する4つのメリット”. 経理プラス (2021年11月10日). 2022年3月3日閲覧。
  218. ^ 企業版ふるさと納税の拡充・延長” (pdf). 内閣府. 2020年3月20日閲覧。
  219. ^ まち・ひと・しごと創生寄附活用事業に関するQ&A第6版” (pdf). 内閣府. 2020年3月20日閲覧。
  220. ^ 鄭ハナ (2023). “韓国版ふるさと納税制度 ―その制度設計と日本への示唆―”. 都市とガバナンス 40: 30-37. https://www.toshi.or.jp/app-def/wp/wp-content/uploads/2023/09/reportg40_2_4.pdf. 
  221. ^ 韓国版ふるさと納税がスタート 日本に学べ、返礼品や寄付にも工夫:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2023年3月26日). 2023年12月26日閲覧。
  222. ^ 고향 기부 확대, 지방기금 강화… 日농촌서 ‘인구 해법’ 찾은 행안부[고향이를 부탁해]”. 서울신문 (2023年10月17日). 2023年12月26日閲覧。



ふるさと納税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 03:31 UTC 版)

松丸修久」の記事における「ふるさと納税」の解説

2016年市長就任時のふるさとづくり寄附金は6億1,611万円であったが、2018年決済では11億5,925万円と約1.9倍となる。ふるさと納税の件数は、2018年度22,056件であった2017年度には小中学校ICT環境整備事業活用2018年度守谷市小学校児童辞書配布費用として活用した

※この「ふるさと納税」の解説は、「松丸修久」の解説の一部です。
「ふるさと納税」を含む「松丸修久」の記事については、「松丸修久」の概要を参照ください。


ふるさと納税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 14:35 UTC 版)

曽於市」の記事における「ふるさと納税」の解説

2017年4月1日500万円上のふるさと納税を行った者への返礼品に1台約250万円キャンピングカー用意先着5名に対して提供を始めた同日総務省は、寄付額の3割以下とするよう求め通知各市町村出しており、曽於市通知抵触する態となったが、「早急に対応できなかった」として提供を続けた

※この「ふるさと納税」の解説は、「曽於市」の解説の一部です。
「ふるさと納税」を含む「曽於市」の記事については、「曽於市」の概要を参照ください。


ふるさと納税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 01:45 UTC 版)

森町 (北海道)」の記事における「ふるさと納税」の解説

2017年度ふるさと納税制度による納税額は29億円を上回る規模となり、全国でもトップクラスとなった一方制度所管する総務省からは海産物中心とした高額返礼品不適切判断されており、制度見直され2019年6月からは4か月限った参加指定措置となっている。

※この「ふるさと納税」の解説は、「森町 (北海道)」の解説の一部です。
「ふるさと納税」を含む「森町 (北海道)」の記事については、「森町 (北海道)」の概要を参照ください。


ふるさと納税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 23:07 UTC 版)

山梨崇仁」の記事における「ふるさと納税」の解説

総務省各自治体に、ふるさと納税に対す豪華な返礼品自粛するよう求めていることを受け、葉山町2017年9月から山梨ウィンドサーフィン指導するメニュー返礼品加えた。なお山は、大学時代全日本学生選手権優勝した実績をもとに、同年7月にはすでに町内小学生対象にした体験教室実施している。

※この「ふるさと納税」の解説は、「山梨崇仁」の解説の一部です。
「ふるさと納税」を含む「山梨崇仁」の記事については、「山梨崇仁」の概要を参照ください。


ふるさと納税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 09:58 UTC 版)

高橋洋一 (経済学者)」の記事における「ふるさと納税」の解説

内閣府参事官時代菅義偉総務大臣から、故郷自治体税金納める方法要望され当時福井県知事であった西川一誠故郷寄付金控除の案を元に高橋法案書いたとされる

※この「ふるさと納税」の解説は、「高橋洋一 (経済学者)」の解説の一部です。
「ふるさと納税」を含む「高橋洋一 (経済学者)」の記事については、「高橋洋一 (経済学者)」の概要を参照ください。


ふるさと納税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 00:10 UTC 版)

橋本正裕」の記事における「ふるさと納税」の解説

町長就任前は、境町寄せられるふるさと納税は少額だったが、2019年度には30億円に上り関東地方で1位になり、その後3年連続の1位を記録している。 全国初めてふるさと 納税の返礼品として食事券採用した企業自治体応援する寄付制度企業版ふるさと納税」では、平成28年度全国第1位となり、翌年以降平成29年から令和元年まで連続して全国第3位記録している。橋本内閣府主催した企業版ふるさと納税係る大臣表彰」にて、受賞した事業例紹介する際に、「財政立て直しを図る中、境町収入増やす施策転じるになったのが企業版ふるさと納税」と述べている。

※この「ふるさと納税」の解説は、「橋本正裕」の解説の一部です。
「ふるさと納税」を含む「橋本正裕」の記事については、「橋本正裕」の概要を参照ください。


ふるさと納税

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:49 UTC 版)

菅義偉」の記事における「ふるさと納税」の解説

総務大臣在任中、地方分権改革推進法など19本の法案成立させるとともに、ふるさと納税の提唱行ない実現こぎつけた

※この「ふるさと納税」の解説は、「菅義偉」の解説の一部です。
「ふるさと納税」を含む「菅義偉」の記事については、「菅義偉」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ふるさと納税」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ふるさと納税と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふるさと納税」の関連用語

ふるさと納税のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふるさと納税のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
財団法人経済広報センター財団法人経済広報センター
Copyright(C) 2024 KEIZAI KOHO CENTER. SANGYO DATA PLAZA All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふるさと納税 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの松丸修久 (改訂履歴)、曽於市 (改訂履歴)、森町 (北海道) (改訂履歴)、山梨崇仁 (改訂履歴)、高橋洋一 (経済学者) (改訂履歴)、橋本正裕 (改訂履歴)、菅義偉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS