長崎市 姉妹都市・提携都市

長崎市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 09:47 UTC 版)

姉妹都市・提携都市

海外

姉妹都市
友好都市[18]

国内

提携都市
その他

立法

市議会

  • 定数:40[21]
    • 当初、長崎市の条例で44と定められていたが、2005年(平成17年)から2006年(平成18年)の市町村合併特例で51(44+旧7町より1議席ずつ)になった。2009年(平成21年)2月に、市議会議員定数見直し法案が可決され、40に減員。2011年(平成23年)4月の選挙からこの定数が適用された。[22]
  • 議長:佐藤正洋(明政クラブ)
  • 副議長:梅原和喜(市民クラブ)
会派名 議員数
市民クラブ(国民民主党立憲民主党社会民主党 9
自民創生(自由民主党 9
明政クラブ(自由民主党) 9
公明党 6
令和長崎(無所属 4
日本共産党 3

※ 2019年5月13日現在。

県議会(長崎市選挙区)

  • 定数:14名
  • 任期:2019年(平成31年)4月30日〜2023年(令和5年)4月29日
議員名 会派名 備考
中村泰輔 改革21 党籍は国民民主党
麻生隆 公明党
浅田眞澄美 自由民主党・県民会議
堀江ひとみ 日本共産党
中山功 自由民主党・県民会議
赤木幸仁 改革21 党籍は立憲民主党
川崎祥司 公明党
江真奈美 自由民主党
深堀浩 改革21 党籍は国民民主党
下条博文 自由民主党
前田哲也 自由民主党
坂本浩 改革21 党籍は社会民主党
浦川基継 自由民主党
久保田将誠 自由民主党

衆議院選挙区

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
長崎県第1区(旧琴海町、旧外海町地区を除く長崎市) 西岡秀子 国民民主党 2 選挙区
長崎県第2区(旧琴海町、旧外海町地区の長崎市など) 加藤竜祥 自由民主党 1 選挙区

国の機関


注釈

  1. ^ 2016年10月1日より西浦上支所滑石事務所から滑石支所となった。
  2. ^ 東長崎地区はもともと東長崎警察署の管轄であったが、統合により、2005年(平成17年)3月末に廃止され、長崎警察署に移管された。
  3. ^ 他に長崎市三重漁協、長崎市福田漁協、野母崎三和漁協、西彼南部漁協(香焼)がある。
  4. ^ 長崎中央郵便局内にゆうちょ銀行長崎店が併設されている。
  5. ^ 所在地は西彼杵郡長与町だが、ホームの長崎寄りが長崎市となっている。
  6. ^ a b 1号系統と同じルートを通るため省略
  7. ^ a b c 2号系統と同じルートを通るため省略
  8. ^ 長崎名物の手漕ぎの船。太鼓の音にあわせて進み、順位を競う。
  9. ^ 作品の舞台は『加名見町』と言う架空の町であり、厳密にはその舞台のモデルとなったのが長崎市である。

出典

  1. ^ a b c d 新市庁舎のご案内”. 長崎市. 2023年1月4日閲覧。
  2. ^ 三菱重工 | 沿革”. 三菱重工. 2023年10月1日閲覧。
  3. ^ 県人口1万3612人減 長崎市の社会減 全国最多 動態調査”. 西日本新聞ニュース. 2020年2月15日閲覧。
  4. ^ 家賃が名古屋並み…若者大量流出の「坂の街」解消なるか:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年6月24日閲覧。
  5. ^ あすにかけ全国的に厳しい冷え込み続く
  6. ^ 東京の降水量平年値は1528.8mm https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=a1
  7. ^ 読売新聞社文化部『この歌この歌手〈上〉運命のドラマ120』社会思想社、1997年、211-212頁。ISBN 4390116010
  8. ^ 平年値ダウンロード”. 気象庁. 2023年8月閲覧。
  9. ^ 観測史上1〜10位の値(年間を通じての値)”. 気象庁. 2023年8月閲覧。
  10. ^ 宮澤眞一著。ローレンス・オリファントに於ける転石の苔 : 中国・日本遠征に至るまでの冒険作家の性格形成を中心にして 宮澤眞一、埼玉女子短期大学研究紀要 9, 195-215, 1998-03-01
  11. ^ 長崎県の医療史 大正時代”. 長崎県医師会. 2021年9月26日閲覧。
  12. ^ 下川耿史 『環境史年表 明治・大正編(1868-1926)』300頁 河出書房新社刊 2003年11月30日刊 全国書誌番号:20522067
  13. ^ アメリカ占領下の日本 第1巻 大日本帝国解体  企画・制作:ウォークプロモーション
  14. ^ [1]
  15. ^ a b 10月から支所・行政センターは地域センターに変わります(p.17) (PDF) (広報ながさき2017年(平成29年)7月号)- 長崎市ウェブサイト
  16. ^ 長崎市消費者センター
  17. ^ 長崎市│オランダ・ライデン市と姉妹都市になりました”. www.city.nagasaki.lg.jp. 2019年6月28日閲覧。
  18. ^ 長崎市国際課
  19. ^ 姉妹・友好都市”. 広島市. 2017年2月3日閲覧。
  20. ^ “都市間交流宣言:龍馬の絆で結ぶ協定 全国8市区、観光・防災で交流へ”. 毎日新聞. (2014年11月16日). http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20141116ddlk26040311000c.html 
  21. ^ 長崎市議会議員選挙”. 選挙ドットコム. 2019年5月13日閲覧。
  22. ^ お知らせ 長崎市議会HP
  23. ^ 十八銀行店舗案内
  24. ^ 長崎銀行店舗紹介
  25. ^ 長崎西彼農業協同組合 本・支所紹介
  26. ^ JFマリンバンク店舗紹介
  27. ^ 長崎市内の郵便局-日本郵便HP
  28. ^ 子どもの保育所等への入所 –長崎市の福祉HP
  29. ^ 認可外保育施設一覧表(事業所内保育施設を除く) H26.6.1現在- 長崎市子育て応援ホームページ「イーカオ」
  30. ^ 長崎市内の図書館・図書室一覧 -長崎市立図書館HP
  31. ^ スポーツ施設一覧 – 長崎市ウェブサイト
  32. ^ “街を歩けばピンとくる? 年間バス代、長崎市1位 「独走」する理由”. 毎日新聞. (2020年7月5日). https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/040/023000c 2020年7月5日閲覧。 
  33. ^ 長崎の交通 乗合タクシー- 長崎市役所HP
  34. ^ 長崎市│世界新三大夜景・日本新三大夜景に選ばれました”. www.city.nagasaki.lg.jp. 2023年12月13日閲覧。
  35. ^ 長崎市│世界新三大夜景・日本新三大夜景に選ばれました”. www.city.nagasaki.lg.jp. 2023年12月13日閲覧。
  36. ^ 環境省選定 快水浴場百選”. water-pub.env.go.jp. 2023年12月13日閲覧。
  37. ^ 残したい"日本の音風景100選"”. 環境省. p. 22. 2023年12月13日閲覧。
  38. ^ ふるさといきものの里百選”. j100s.com. 2023年12月13日閲覧。
  39. ^ “毎日フォーラム・霞が関ふるさと記 長崎”. 毎日新聞デジタル (毎日新聞社). (2015年11月10日). https://mainichi.jp/articles/20151109/org/00m/010/051000c 2023年9月7日閲覧。 
  40. ^ 衆院長崎4区補欠選挙に立候補。金子 容三(かねこ・ようぞう)氏の経歴・政策まとめ”. 選挙ドットコム. イチニ (2023年10月12日). 2023年10月18日閲覧。
  41. ^ 神奈川県議会 県議会の歴史 歴代議長・副議長一覧”. 神奈川県公式ウェブサイト. 神奈川県政策局知事室Web広報グループ (2023年4月30日). 2023年9月8日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長崎市」の関連用語

1
98% |||||

2
98% |||||

3
98% |||||

4
98% |||||


6
98% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||

9
98% |||||

10
98% |||||

長崎市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長崎市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長崎市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS