長塚圭史 長塚圭史の概要

長塚圭史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 03:00 UTC 版)

ながつか けいし
長塚 圭史
生年月日 (1975-05-09) 1975年5月9日(48歳)
出生地 日本東京都
身長 181 cm
職業 劇作家演出家俳優
ジャンル 映画舞台テレビドラマ
配偶者 常盤貴子(2009年 - )
著名な家族 長塚京三(父)
事務所 鈍牛倶楽部( - 2024年)
公式サイト 公式プロフィール
 
受賞
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2020年海辺の映画館―キネマの玉手箱
テンプレートを表示

人物

東京都立戸山高等学校を経て、1994年早稲田大学第二文学部演劇専修在学中に、「劇団笑うバラ」を結成。解散後、福田将就とのユニット「カーズ」を経て、1996年 演劇プロデュースユニット「阿佐ヶ谷スパイダース」を結成(後に伊達暁中山祐一朗が参加する)。主宰としてほぼ全ての作品の作・演出を手がける。2017年に劇団化。

1998年3月、早稲田大学第二文学部演劇専修卒業、学位は学士(文学)。2004年の『はたらくおとこ』の作・演出、及び『ピローマン』の演出で、第4回朝日舞台芸術賞と芸術選奨新人賞を受賞する。俳優としても映画などに出演。映画『tokyo.sora』では高崎映画祭新人男優賞を受賞。

2008年9月から1年間、文化庁・新進芸術家海外留学制度でイギリスに留学した。2009年10月20日常盤貴子と結婚したことを発表した[1]2011年1月に「阿佐ヶ谷スパイダース」とは別のプロジェクト「葛河思潮社(くずかわしちょうしゃ)」の第一回公演として三好十郎の『浮標(ブイ)』を上演した。2017年 新ユニット・新ロイヤル大衆舎を結成し北条秀司の「王将」三部作を上演。

2020年12月23日2021年4月から任期5年の予定でKAAT神奈川芸術劇場の芸術監督を務めることを神奈川芸術文化財団が発表した[2]2024年3月鈍牛倶楽部を退所した[3]

受賞歴

  • 2002年 第17回高崎映画祭最優秀新人男優賞(石川寛監督『tokyo.sora』)
  • 2004年 第4回朝日舞台芸術賞(『はたらくおとこ』作・演出、『ピローマン』演出)
  • 2004年 第55回芸術選奨文部科学大臣新人賞(『はたらくおとこ』作・演出、『ピローマン』演出)
  • 2005年 第13回読売演劇大賞優秀作品賞(『LAST SHOW』作・演出)
  • 2006年 第14回読売演劇大賞優秀演出家賞(『ウィー・トーマス』演出)

主な作品

作・演出・出演

  • クラフト(1994年、劇団RUDE)
  • グレート・ホールマン〜すごい穴男〜(1994年、劇団笑うバラ)
  • fault2(1994年、劇団笑うバラ)
  • Z〜俺が死んだ後の世界を誰が証明できるのか〜(1995年、劇団笑うバラ)
  • めたる・ゔぉ〜ぐ(1995年、劇団笑うバラ)
  • 灰色と茶色(1996年、ザ・グレートバンビ、共同演出)
  • GEBO1(1996年、劇団笑うバラ)
  • 無頼(1996年、劇団笑うバラ)
  • 館内放送担当山崎幸子(1996年、カーズ、共同演出)
  • アジャピートオジョパ(1996年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • イタリアン・カップ(1997年、カーズ、共同演出)
  • ザ・グレート・バンビ(1997年、カーズ、共同演出)
  • SAUDADE(1997年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • 黙れ!(1998年、CIGARO、作のみ)
  • SPIDERS LIMITED(1998年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • 鮫'98(1998年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • メロディ(1999年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • 綺麗(1999年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • スキャンティ・クラシッコ(1999年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • メオト綺想曲(2000年、山崎一プロデュース)
  • イヌの日(2000年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • 侍(2000年、長塚京三ひとり芝居)
  • ライヒ(2001年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • テキサス(2001年、HIGHLEG without JESUS 長塚JESUS)
  • 日本の女(2001年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • 麒麟(2001年)
  • 十字架(2002年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • ポルノ(2002年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • マイ・ロックンロール・スター(2002年、パルコ
  • みつばち(2003年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • はたらくおとこ(2004年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • 真昼のビッチ〜The Bitch Shouts in the Midday.〜(2004年、ヴィレッヂプロデュースVol.3 阿佐ヶ谷スパイダースPREMIUM)
  • 悪魔の唄(2005年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • 仮装敵国(2005年、AGAPEstore、共同脚本)
  • LAST SHOW(2005年、パルコ)[4]
  • 桜飛沫(2006年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • イヌの日(2006年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • アジアの女(2006年、新国立劇場
  • 少女とガソリン(2007年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • ドラクル(2007年、Bunkamura
  • 失われた時間を求めて(2008年、阿佐ヶ谷スパイダース)
  • SISTERS(2008年8月、パルコ)
  • 音のいない世界で(2012年、新国立劇場)
  • あかいくらやみ 〜天狗党幻譚〜(2013年5月、シアターコクーン)

演出

その他

  • 夜叉ヶ池(2004年、シアター・ドラマシティ、脚色)

出演

映画

劇場アニメ

舞台

テレビドラマ

ラジオレギュラー

ラジオドラマ

バラエティ

テレビ

CM

  • リンレイ「ピカリ一家」
    • オール 床用ワックスシリーズ「ぴーイカピカ」編
    • ウルトラハードクリーナー
      • ウルトラハードクリーナー トイレ用「あの手この手」編ピカリ イカ三郎役(声):
      • ウルトラハードクリーナー バス用 防カビプラス「かーなりキレイ好きな家族」篇
      • ウルトラハードクリーナー バス用「かーなりイカした家族」篇
      • ウルトラハードクリーナー サニプロテクト「見えーるメガネ」篇
    • ウルトラオレンジクリーナー「アリバイ」篇

  1. ^ “常盤&長塚が結婚「魂結び、歩んで参ります」”. スポニチ Sponichi Annex. (2009年10月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/10/21/kiji/K20091021Z00002080.html 2017年4月11日閲覧。 
  2. ^ “長塚圭史が神奈川芸術劇場の芸術監督就任へ”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2020年12月23日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202012230000553.html 2020年12月24日閲覧。 
  3. ^ 長塚圭史 事務所「鈍牛倶楽部」を退社 田中哲司も退社”. スポニチ. 2024年4月4日閲覧。
  4. ^ “長塚圭史 インタビュー”. マイナビ.ウーマン. (2005年6月30日). http://woman.mynavi.jp/article/050630-001/ 
  5. ^ 長塚圭史の初ミュージカル作品「夜の女たち」出演に江口のりこ・前田敦子ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年3月30日). 2022年3月30日閲覧。
  6. ^ 『シン・ウルトラマン』にヘイセイ有岡出演「胸が熱くなります」 早見あかり、田中哲司、山本耕史も参加”. ORICON NEWS. オリコン (2019年9月25日). 2019年9月25日閲覧。
  7. ^ 株式会社東宝ステラ『「シン・ウルトラマン」パンフレット』東宝株式会社映像事業部、2022年5月13日、12頁。 
  8. ^ “長澤まさみ、決め手は「信頼」 映画『百花』菅田将暉と夫婦役で共演 永瀬正敏も出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年4月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2231969/full/ 2022年4月19日閲覧。 
  9. ^ 細田守監督「バケモノの子」声優に役所広司、宮崎あおい、染谷将太ら豪華俳優陣ずらり!”. 映画.com (2015年4月13日). 2015年4月13日閲覧。
  10. ^ NHK FMシアター『幸せのからくり』(2023年2月18日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2023年1月23日閲覧。


「長塚圭史」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長塚圭史」の関連用語

長塚圭史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長塚圭史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長塚圭史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS