林勇 (声優) 林勇 (声優)の概要

林勇 (声優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 13:13 UTC 版)

はやし ゆう
林 勇
プロフィール
本名 林 勇[1]
性別 男性
出身地 日本神奈川県座間市[2]
生年月日 (1983-04-02) 1983年4月2日(41歳)
血液型 AB型[3]
身長 164 cm[4]
職業 声優歌手
事務所 賢プロダクション[5]
公式サイト 林 勇 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション
声優活動
活動期間 1990年代 -
ジャンル アニメゲーム吹き替え
音楽活動
活動名義 勇-YOU-(SCREEN mode)
活動期間 2013年 -
ジャンル J-POPアニメソング
職種 歌手
共同作業者 SCREEN mode
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

経歴・活動

父親が宝くじで500万円を当てたことがきっかけで[7]、5歳で劇団ひまわりに所属。子役としてテレビドラマCMに出演した他、その頃から洋画吹き替えに多数出演している[7]

子役時代は芸能活動をしながら学校に通い、小学生の時はサッカーのクラブチームに所属していた[8]。中学校ではバスケットボール部の活動に集中するために芸能活動を休止。英語の成績が良かったため国際教養コースがある高校に進学し、高校2年生の時に再び活動を再開した。

在学中、進路に悩んだときに芝居以外での自分の強みは歌だと思い、当時のマネージャーの助言もあり、日本工学院専門学校の当時のコンピューターミュージック科に進学。音楽を総合的に学び、独学でピアノを始めるなどして作曲をするようにもなった。

卒業後、声優の仕事をしながら専門学校の友人らとユニットを組み、デビューを夢見てライブハウスなどで活動していたが相方が帰郷することとなり23歳の時に解散。その後作編曲ができるこおろぎ(興梠俊一)とカナデモノというユニット名で活動。オリジナル曲やMVを制作した。

その後、活動の幅や自身の年齢を鑑みて20代半ばで現在の賢プロダクションに移籍。30歳の時にハイキュー!!の田中龍之介役を射止め、それまで洋画の吹き替えメインだったが、TVアニメの仕事も徐々に増えていった。

また、同年の2013年、共通の知り合いである水谷広実の紹介で太田雅友と知り合い、ユニット「SCREEN mode」を結成。テレビアニメ『ぎんぎつね』エンディングテーマ「月光STORY」でLantisよりデビュー[9]。このことから声優としても歌手としても30歳は大きなターニングポイントの年であったと後に語っている。ユニットとしては『文豪ストレイドッグス』や『ウルトラマンデッカー』など多くのアニメ主題歌を担当。

スタジオミュージシャンとしても活動しており、King&Prince[10]の楽曲などにコーラスで参加している。

テレビアニメ『東京リベンジャーズ』にマイキー役として出演したことをきっかけに地上波のテレビ番組にも出演。TBS系『生放送で満点出せるか100点カラオケ音楽祭』にて秦基博の「ひまわりの約束」で100点を取り、100万円を獲得した。これを機にカラオケの仕事が増え、テレビ東京系「THEカラオケ★バトル芸能人歌の異種格闘技戦 春の陣ではMr.childrenの「抱きしめたい…」で優勝、その後番組ナレーションも担当することとなった。

2020年6月頃からYouTubeにて 林勇Tube!!チャンネルを開設し[11]歌ってみた動画や声優らしからぬ体当たりな企画などに挑戦している。当初はゲーム実況がメインだったが、これではダメだと自ら奮起し、コラボや実写企画などに積極的に取り組み初年度に生配信で掲げたチャンネル登録者数の目標を達成した。撮影は友人、内容は自身で企画し、多忙な時以外は自ら編集も行っている。

2022年の39歳の時に自身初となる書籍「林勇フォトエッセイ 素【SU】」を出版。

人物・交友

声種テノール[6]

高校時代は部活に入らず日焼けサロンで肌を焼き、パーマをかけパラパラを踊る所謂ギャル男だった。ただし本人曰く「不良ではなく一種のスタイルでやっていた」とのこと。在学中に染髪をした際には、母親に泣かれ翌日に黒染めするという素直で親思いな一面もある。アルバイトはカラオケ、中華料理店の出前など。

喜怒哀楽の怒が極端に少なく滅多に怒らないが、実家の猫に自室のベッドで粗相をされた時は流石に怒った。このことから猫が苦手だが、犬か猫なら猫が好きらしい。なお実家には猫が7匹いた。

兄弟は8歳年上の双子の姉が2人。両親はSCREEN modeの5thシングル「アンビバレンス」、8thシングル「ReasonLiving」のリリースイベントが横浜、海老名で開催された際に見に来ていた[12]。母親はAIR-G'SCREEN modeのStars Radio』に林本人が実家で録音した音声で出演したことがある。その後、林勇TUBE祭の東京公演の第一部で電話出演もされた。

音楽のルーツはSOULR&B。好きなアーティストはMr.Children久保田利伸など。

同事務所の谷山紀章勝杏里と仲が良く、事務所の音楽ライブ「KENPROCK」[13]ではユニットを組んでいた。勝とはロードバイクや筋トレ、ラーメンなどで趣味が一致していて、谷山とはSCREEN modeの3rdアルバム「With You」内の「ALIVE」でデュエットをしているなど公私共に関わりがある。後輩だと畠中祐とも交流があり、畠中は林勇Tube!!にゲストで出演したこともある。劇団ひまわり時代には同じレッスンを受けていた宮野真守と「宮野と林」というユニットを組み曲を制作し、劇団内の発表会で披露していた。宮野がSCREEN modeのアニバーサリーライブ配信を昼夜視聴していたことを後に林が生配信で語っていたり、林が宮野のライブに足を運ぶ[14]など現在も交流がある。宮野は自身の書籍や媒体などで林の歌を絶賛している[15]

趣味・嗜好

趣味は麻婆豆腐作り。萬珍樓の香辣脆(シャンラーツィ)がおすすめ。自身のレシピで作って貰った麻婆豆腐を飲食可のファンクラブイベント[16]でメニューとして販売した。麻婆豆腐の中でも四川の辛いものを好む。辛い物全般が好きで、激辛にしばし挑戦している。CoCo壱番屋のカレーは10辛を過去に完食した。

自身のユニットSCREEN modeの7thシングル「ROUGH DIAMONDS」のMV内でボクサーを演じる関係でキックボクシングを始め、一時期そのまま趣味になったが現在はしていない。

2017年頃からクロスバイクを購入し、2018年にはロードバイクtrek emoda)で1000km走行するようになる。目的はラーメン。自転車好きが高じて野島裕史のラジオ番組『サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン』にゲストとして出演した。それをきっかけに声優仲間と共に2019年9月に千葉県茂原で開催された第2回キャラクターエンデューロにチーム[17]で参加した。

現在は声優の勝杏里が経営しているジム、Project AK2などで定期的に筋トレをしており、2022年には1日トレーナーになったこともあった。

活動の1つでもあるYouTubeではエガちゃんねるや、おだんごめしめしchannnelが好きで後者はコラボ[18]も果たした。リアルイベントではYouTubeで『東京リベンジャーズ』の佐野万次郎のモノマネをしているガーリィレコードのイベントに出演も果たした。


シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2014年)、第2期『セカンドシーズン』(2015年 - 2016年)、第3期『烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』(2016年)、第4期『TO THE TOP』第1クール(2020年)、第4期『TO THE TOP』第2クール(2020年)
  2. ^ 第1シーズン(2016年)、第2シーズン(2016年)、第3シーズン(2019年)、第4シーズン(2023年)、第5シーズン(2023年)
  3. ^ 第1期(2018年)、第2期(2020年)
  4. ^ 第1期(2020年)、第2期『懐玉・玉折/渋谷事変』(2023年)
  5. ^ 第1期(2021年)、第2期『聖夜決戦編』(2023年)、第3期『天竺編』(2023年)

ユニットメンバー

  1. ^ 坂東晴希(米内佑希)、橋本一馬(岡本信彦)、徳川翔(小野友樹)、溝口渉(杉田智和)、遠野浩司(林勇)、鈴木総一郎(桑野晃輔)、長谷川弦(小西克幸
  2. ^ 戌亥幸太朗(武内駿輔)、神凪統(置鮎龍太郎)、城戸戦治(増田俊樹)、冴刃シン(林勇)、野宮一期(山下大輝
  3. ^ a b c d e f g h 西門直明(竹内良太)、神林匋平(林勇)、棗リュウ(花江夏樹)、闇堂四季(寺島惇太
  4. ^ 久坂玄機(速水奨)、柿本人麻呂(堀江瞬)、在原業平(林勇)、和泉式部(佐々木李子)、藤原定家(寺島惇太
  5. ^ 朱雀野アレン(梶原岳人)、燕夏準(村瀬歩)、アン・フォークナー(96猫
  6. ^ 矢戸乃上珂波汰(小林裕介)、矢戸乃上那由汰(豊永利行
  7. ^ 翠石依織(近藤孝行)、雅邦善(志麻)、征木北斎(土岐隼一)、円山玲央(矢野奨吾)、伊藤紗月(畠中祐
  8. ^ 朱雀野アレン(梶原岳人)、燕夏準(村瀬歩)、西門直明(竹内良太)、神林匋平(林勇
  9. ^ 神林匋平(林勇)、翠石依織(近藤孝行

出典

  1. ^ Twitter / voice_singing: 生まれてからずっと本名も芸名も「林勇」ですw”. 2015年8月28日閲覧。
  2. ^ a b voice_singingの2022年6月7日のツイート2024年6月2日閲覧。
  3. ^ 林勇|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. アニメイト. 2020年7月16日閲覧。
  4. ^ 林 勇”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2020年7月16日閲覧。
  5. ^ a b 林 勇|タレント・声優|賢プロダクション”. 2020年7月16日閲覧。
  6. ^ a b 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年、87頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  7. ^ a b 宝くじで500万円当選したのがきっかけで芸能界に!?”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2017年7月12日). 2020年7月16日閲覧。
  8. ^ 特典CDキャストトーク内”. TVアニメ「チア男子!!」公式サイト. 2018年12月4日閲覧。
  9. ^ 太田雅友+林勇=SCREEN mode、アニソン界に新風起こす”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2013年11月25日). 2020年7月16日閲覧。
  10. ^ king&princeさんアルバム『L&』の「Amazing Romance」って曲で僕がコーラスで参加させて貰ってます!貴重なご縁を頂きました❣️「ワールド」じゃないですよ「ロマンス」です(笑)もしよかったら聴いて下さい〜〜”. Twitter. 2020年9月22日閲覧。
  11. ^ 林勇 [@voice_singing] (2020年6月30日). "【林勇YouTube始動!】自己紹介動画作ってみた! 初投稿です!編集技術はまだまだですがようやく一歩。趣味程度にゆるーくのんびりやります!良かったらチャンネル登録よろしくです😉". X(旧Twitter)より2023年5月28日閲覧
  12. ^ “林勇『海老名だ横浜だ!!!リリイベ』” (日本語). 林勇オフィシャルブログ「Winding road」Powered by Ameba. https://ameblo.jp/screen-mode-yu/entry-12217595153.html 2018年12月4日閲覧。 
  13. ^ ケンプロック<Kenprock>公式WEBサイト”. 賢プロダクション. 2023年5月28日閲覧。
  14. ^ 林勇 [@voice_singing] (2016年12月18日). "宮野真守 マモちゃんLIVE観てきた!観る度に研ぎ澄まされてくパフォーマンス。めっちゃ最高だった(゚∀゚)パワー貰ったなぁ。俺もガンバル‼︎". X(旧Twitter)より2023年5月28日閲覧
  15. ^ 勇 -YOU-; KISHOW (28 January 2021). "SCREEN mode、3年ぶりのフルアルバム『With You』リリース記念スペシャル対談 Part.2 勇 -YOU-×KISHOW(GRANRODEO)". リスアニ! (Interview). Interviewed by 阿部美香. ソニー・ミュージックソリューションズ. 2023年5月28日閲覧
  16. ^ “SCREEN mode FC Event “STAR PARTY” vol.2〜ようこそ、勇々軒へ〜 会員限定チケット先行受付開始!” (日本語). SCREEN mode Official Site. https://screenmode.net/contents/171209 2018年12月4日閲覧。 
  17. ^ キャラクターエンデューロ2023 in茂原 [@charaenjp] (2019年8月2日). "5時間エンデューロに「影山ヒロノブとゆかいな自転車なかまたち」参戦!影山ヒロノブ/勝杏里/林勇/RYO@PSYCHOGUNという豪華メンバーで、参加者の皆さんとサーキットを駆け抜けます!". X(旧Twitter)より2023年5月28日閲覧
  18. ^ 林勇 [@voice_singing] (2021年10月20日). "本日20時動画アップします❗️おだんごさんとのコラボ😎". X(旧Twitter)より2023年5月28日閲覧
  19. ^ ウルトラマニアック”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2023年5月28日閲覧。
  20. ^ STAFF&CAST”. アニメ『ハイキュー!!』. 2014年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月22日閲覧。
  21. ^ STAFF&CAST スタッフ&キャスト”. アニメ『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』. 2019年9月22日閲覧。
  22. ^ STAFF & CAST”. アニメ『ハイキュー!!』公式サイト. 2019年9月22日閲覧。
  23. ^ キャスト情報到着”. 黒子のバスケ アニメ公式サイト. 2015年3月2日閲覧。
  24. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「チア男子!!」公式サイト. 2016年4月28日閲覧。
  25. ^ “えすのサカエの異能力アクション「ビッグオーダー」が2016年春TVアニメ化”. (2015年10月26日). https://natalie.mu/comic/news/163995 2015年10月26日閲覧。 
  26. ^ bungosd_animeのツイート(712224889684361216)
  27. ^ STAFF and CAST”. TVアニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」公式サイト. 2020年1月23日閲覧。
  28. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」公式サイト. 2019年4月2日閲覧。
  29. ^ 『せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ』アニメ第3期が、2020年10月よりBS11にて放送決定! 出演声優の林勇さん・久保ユリカさん・関太さんのコメントも到着”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2020年7月18日). 2020年7月18日閲覧。
  30. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「文豪ストレイドッグス わん!」公式サイト. 2020年12月28日閲覧。
  31. ^ CHARACTER”. TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式サイト. 2023年6月18日閲覧。
  32. ^ ニュース”. あはれ!名作くん 公式ウェブサイト. 2022年3月7日閲覧。
  33. ^ キャラクター”. TVアニメ「メガトン級ムサシ」公式サイト. 2023年6月18日閲覧。
  34. ^ CHARACTER”. TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト. 2022年6月8日閲覧。
  35. ^ “「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」田邊幸輔が竜宮フェイザー役、林勇が竜宮トレモロ役で出演”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023-02-50). https://natalie.mu/comic/news/513589 2023年2月20日閲覧。 
  36. ^ CAST&STAFF”. Paradox Live(パラライ)公式サイト. 2023年1月31日閲覧。
  37. ^ CHARACTER”. 『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト. 2021年12月27日閲覧。
  38. ^ 「ククルス・ドアンの島」サザンクロス隊のキャストに林勇や遊佐浩二、設定画も公開”. ナターシャ (2022年3月31日). 2022年3月31日閲覧。
  39. ^ MOVIE (STAFF&CAST)”. アニメ『ハイキュー!!』公式サイト. 2024年2月8日閲覧。
  40. ^ CHARACTER”. せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 公式ウェブサイト. 2017年8月6日閲覧。
  41. ^ キャスト&スタッフ”. 『おしえて北斎! -THE ANIMATION-』公式サイト. 2021年2月25日閲覧。
  42. ^ 登場人物”. 倭人異聞録〜あさき、ゆめみし〜 公式サイト. 2012年9月17日閲覧。
  43. ^ キャラクター”. ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!. バンダイナムコゲームス. 2014年7月4日閲覧。
  44. ^ 【公式】夢色キャスト”. 2015年8月10日閲覧。
  45. ^ キャラクター紹介”. 夢王国と眠れる100人の王子様. 2015年12月6日閲覧。
  46. ^ 週刊ファミ通』2016年3月24日号、KADOKAWA、2016年3月10日。 
  47. ^ キャラクター”. ハイキュー!! Cross team match!. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年11月25日閲覧。
  48. ^ 登場人物”. この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式サイト. 2015年7月10日閲覧。
  49. ^ 出演”. JUDGE EYES:死神の遺言. セガゲームス. 2018年11月8日閲覧。
  50. ^ TVアニメ『東京リベンジャーズ』コラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2021年9月8日). 2021年10月2日閲覧。
  51. ^ ハイキュー!! ✕ コトダマンコラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2021年11月25日). 2021年11月27日閲覧。
  52. ^ "「コトダマン」×「文豪ストレイドッグス」コラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI. 21 April 2023. 2023年4月29日閲覧
  53. ^ 出演”. LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶. セガ. 2021年9月2日閲覧。
  54. ^ 4jhapp_lwのツイート2021年9月28日閲覧。
  55. ^ モンスト、TVアニメ『東京リベンジャーズ』との初コラボを10月1日(日)0:00より開催!”. PR TIMES (2023年9月30日). 2023年10月1日閲覧。
  56. ^ モンスト、TVアニメ「呪術廻戦」とのコラボ第2弾を1月16日(火)12:00より開催!「伏黒恵」「釘崎野薔薇」「冥冥」などが期間限定ガチャに、「脹相」「陀艮」「伏黒甚爾」などがクエストに登場!”. PR TIMES (2024年1月11日). 2024年1月12日閲覧。
  57. ^ CHARACTERS”. ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅. スクウェア・エニックス. 2024年3月4日閲覧。
  58. ^ CHARACTER(キャラクター)”. アルゴナビス -キミが見たステージへ-. 2024年1月6日閲覧。
  59. ^ HIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live」始動!14人のラッパーによるステージバトル開幕!”. Paradox Live(パラライ)公式サイト (2019年11月6日). 2020年1月23日閲覧。
  60. ^ 『シャザム!』ザ・シネマ新録吹替、追加キャスト発表!「CHUCK/チャック」から再集結”. シネマトゥデイ (2021年9月30日). 2021年9月30日閲覧。
  61. ^ 屋根裏のエイリアン”. WOWOW. 2024年2月29日閲覧。
  62. ^ 新番組 海外ドラマ『ロング・ナイト 沈黙的真相』BS4Kで放送決定!”. NHK. 2022年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月17日閲覧。
  63. ^ スティーブン・ユニバース”. カートゥーンネットワーク. 2014年6月4日閲覧。
  64. ^ cartoon_jpnの2024年3月25日のツイート2024年3月25日閲覧。
  65. ^ 小学校2年生の子役時代、初の声優の仕事。episode28-2 せいぜいがんばれ!魔法少女くるみの中の人#282018年12月1日 AbemaTV
  66. ^ voice_singingのツイート(1147082754086952960)
  67. ^ “映画「ウィッシュ」カメオ声優に石丸幹二・尾上松也・濱田めぐみ・松たか子ら”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年12月15日). https://natalie.mu/stage/news/553218 2023年12月15日閲覧。 
  68. ^ “「悪役令嬢は嫌われ貴族に恋をする」東山奈央×林勇でボイスコミック化、4週連続配信”. コミックナタリー. (2021年10月6日). https://natalie.mu/comic/news/448231 2021年10月8日閲覧。 
  69. ^ SCREEN mode 魂”. ランティス. 2015年8月18日閲覧。
  70. ^ AIR-G' FM北海道 80.4. 2016年12月23日閲覧。
  71. ^ 来週から3か月間!パーソナリティを務めるのは、林勇さん!!”. JAPAN FM NETWORK. 2018年4月14日閲覧。
  72. ^ ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 〜ムヒョロジラジオ〜”. 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2020年9月29日閲覧。
  73. ^ SCREEN mode 勇-YOU-の”YOU mode””. ベイエフエム. 2023年5月28日閲覧。
  74. ^ 今夜は放送日!MCが林勇×小野友樹に交替!…”. アニメマシテ. 2015年12月1日閲覧。
  75. ^ 来週11月30日は深夜2:50から!林勇×小野友樹のMC2週目!…”. アニメマシテ. 2015年12月1日閲覧。
  76. ^ 林勇が『ミュ〜コミ+プラスTV』第13回にゲスト出演 | アニメイトタイムズ」『林勇が『ミュ〜コミ+プラスTV』第13回にゲスト出演 | アニメイトタイムズ』。2018年12月4日閲覧。
  77. ^ 『ミュ〜コミ+プラスTV』14回は公開収録スペシャルを放送 | アニメイトタイムズ」『『ミュ〜コミ+プラスTV』14回は公開収録スペシャルを放送 | アニメイトタイムズ』。2018年12月4日閲覧。
  78. ^ 週刊少年ジャンプ原作のアニメ5作品がアニマックスにて一挙放送決定! | アニメイトタイムズ」『週刊少年ジャンプ原作のアニメ5作品がアニマックスにて一挙放送決定! | アニメイトタイムズ』。2018年12月4日閲覧。
  79. ^ TVアニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」公式サイト”. TVアニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」公式サイト. 2018年12月4日閲覧。
  80. ^ アニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」公式 on Twitter」『Twitter』。2018年12月4日閲覧。
  81. ^ アニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」公式 on Twitter」『Twitter』。2018年12月4日閲覧。
  82. ^ アニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」公式 on Twitter」『Twitter』。2018年12月4日閲覧。
  83. ^ ハライチ岩井「さんま御殿」声優集結回に参加、林勇について語る”. お笑いナタリー. ナタリー (2021年11月23日). 2023年5月28日閲覧。
  84. ^ 【公式】生放送で満点出せるか100点カラオケ音楽祭 [@karaoke100_tbs] (2022年1月15日). "…林勇さん歌うますぎ!!!しかも100点🌻?!最強すぎでしょ😭😭😭😭ひよってなさすぎてすごい👊今後もいろんなかっこいいお声楽しみにしております!!!". X(旧Twitter)より2023年5月28日閲覧
  85. ^ 内海賢太郎 [@kentarock396] (2022年3月30日). "4/2(土)10時からテレビ朝日「題名のない音楽会」〜春が来た音楽会〜に林勇が出演します。今回は何と!林周雅ストリングスさんの演奏で森山直太朗さんの名曲「さくら」を歌いました!是非ご覧ください!!". X(旧Twitter)より2023年5月28日閲覧 |date=の値と|number=から計算された日付が2日以上異なります(解説
  86. ^ 谷山紀章のロックな休日”. 谷山紀章のロックな休日. 2018年12月4日閲覧。
  87. ^ ミュージカル・リズムゲーム『夢色キャスト』DREAM☆SHOW 2017 LIVE DVD”. Lantis (2018年9月12日). 2022年7月15日閲覧。
  88. ^ » TAKE ME TO THE OH!ITA 〜谷山紀章のロックな休日2〜”. colorevo.jp. 2018年12月4日閲覧。
  89. ^ Paradox Live Dope Show-2021.3.20 LINE CUBE SHIBUYA- Blu-ray”. Paradox Live(パラライ)公式サイト. 2023年5月28日閲覧。
  90. ^ 朗読劇「トリカゴ」木村良平・日高のり子らキャストの舞台衣裳姿公開”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月18日). 2023年10月18日閲覧。
  91. ^ メロルド | CHARACTER”. 【サンリオ】フラガリアメモリーズ公式サイト. 2023年10月2日閲覧。
  92. ^ 声優・林勇が歌う「逆夢」公開!アルバムも発売決定♪ カバーソングプロジェクト「CrosSing」”. アニメ!アニメ!. 2022年7月13日閲覧。


「林勇 (声優)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林勇 (声優)」の関連用語

林勇 (声優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林勇 (声優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林勇 (声優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS