住友生命保険 住友生命保険の概要

住友生命保険

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 06:00 UTC 版)

住友生命保険相互会社
SUMITOMO LIFE INSURANCE COMPANY
種類 相互会社
機関設計 指名委員会等設置会社[1]
略称 住友生命、スミセイ
本社所在地 日本
540-8512
大阪府大阪市中央区城見一丁目4番35号
設立 1907年明治40年)5月11日
(日之出生命保険株式会社)
業種 保険業
法人番号 5120005007271
金融機関コード 9839
事業内容 生命保険業、その他付随業務
代表者 取締役会長代表執行役 橋本雅博
取締役兼代表執行役社長 高田幸徳
取締役兼代表執行役専務 角英幸
代表執行役専務 栄森剛志
資本金 6,390億円
売上高 連結:3兆5,177億円[注 1]
(2021年3月期)
営業利益 連結:3,570億円[注 2]
(2021年3月期)
経常利益 連結:1,182億円
(2021年3月期)
純利益 連結:269億円
(2021年3月期)
総資産 連結:41兆940億円
(2021年3月末)
従業員数 連結:44,049名(内勤職員10,511名、営業職員33,538名)
(2022年3月末)
支店舗数 支社:92、支部:1,528
(2022年3月末)
決算期 3月31日[2]
主要子会社 メディケア生命保険(2017年3月末100%)、スミセイ情報システム(2017年3月末100%)、三井住友アセットマネジメント(2017年3月末20%)
関係する人物 芦田泰三
新井正明
横山進一
吉野泰生
外部リンク www.sumitomolife.co.jp
特記事項:株式会社ではないため有価証券報告書の提出義務がなく、すべて同社の公開資料である同社のディスクロージャー誌[3]による。
テンプレートを表示
中之島セントラルタワー(住友生命中之島ビル)
東京本社が入居する東京ミッドタウン八重洲(八重洲セントラルタワー)

概要

本社所在地は大阪府大阪市中央区城見一丁目4番35号。1907年明治40年)5月に創立される。保険料収入・総資産において、日本生命保険第一生命保険明治安田生命保険に次ぐ4位である。

沿革

1907年明治40年)5月、前身の日之出生命保険株式会社が創業した。1925年大正14年)、住友合資会社が日之出生命保険株式会社の経営を引き継ぎ、1926年(大正15年)5月、商号を住友生命保険株式会社に変更した。

第二次世界大戦後の財閥解体並びに「財閥商号の使用禁止等に関する政令」[4] により、住友連携各社が「住友」の商号を名乗れなくなったため、1947年昭和22年)8月、住友生命保険株式会社業務部長の芦田泰三を発起人総代として、国民生命保険相互会社を設立し、同年9月に営業を開始した。

1952年(昭和27年)5月、財閥商号の使用禁止等に関する政令の廃止[5] により、住友連携各社が再び「住友」の商号を名乗ることが可能となったため、同年6月、名称を住友生命保険相互会社に変更とともに、企業理念「経営の要旨」が制定された。

2001年平成13年)11月、株式会社三井住友銀行・三井住友海上火災保険株式会社・三井生命保険株式会社との全面提携について合意した。これを受けて、2002年(平成14年)12月、運用子会社5社統合による新会社「三井住友アセットマネジメント」のほか、2010年(平成22年)4月、三井生命との共同出資による生命保険子会社「メディケア生命」等が営業を開始している。

2015年、アメリカ合衆国の生命保険会社・シメトラ (Symetraを37億3200万ドルで買収した[6]

年表

健全性指標

信用格付け

  • A1(Moody’s、保険財務格付、2017年6月末)[3]
  • A+(R&I、保険金支払能力格付、2017年6月末)[3]
  • A+(日本格付研究所、保険金支払能力格付、2017年6月末)[3]
  • A+(Fitch、保険財務格付、2017年9月末)[8]
  • A (S&P、保険財務力格付、2017年6月末)[3]

ソルベンシー・マージン比率

  • 826.9%(2017年3月末)[3]

総資産

  • 30兆0,269億83百万円(2017年3月末)[3]

注釈

  1. ^ 経常収益としての公表。
  2. ^ 基礎利益としての公表。
  3. ^ 同社(住友生命)は24時間テレビ本編でも今日まで公式スポンサーを務めている
  4. ^ 長年続いたサンゲツから引き継いだ。現在はWOWOWおとなの自動車保険三菱電機に交代。
  5. ^ 現在は三井住友銀行に交代。

出典

  1. ^ コーポレートガバナンス - 住友生命保険相互会社
  2. ^ 保険業法第109条 保険会社の事業年度は、四月一日から翌年三月三十一日までとする。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 住友生命 2017年度 ディスクロージャー誌〔統合報告書〕” (PDF). 住友生命保険. 2017年10月3日閲覧。
  4. ^ 昭和二十五年政令第七号財閥商号の使用の禁止等に関する政令・御署名原本・昭和二十五年・政令第七号”. 国立公文書館_デジタルアーカイブ. 2017年10月3日閲覧。
  5. ^ 昭和二十七年法律第百三十七号ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く法務府関係諸命令の措置に関する法律”. e-Gov法令検索. 2017年10月3日閲覧。
  6. ^ “住友生命、米生保シメトラを買収 約4666億円”. (2015年8月11日). https://jp.reuters.com/article/2015/08/11/sumitomo-life-idJPKCN0QG17M20150811/ 2015年8月18日閲覧。 
  7. ^ a b 住友生命の現状2010
  8. ^ 格付対象先一覧 : 保険” (PDF). Fitch. 2017年10月3日閲覧。
  9. ^ a b 住友生命Recruiting Web Site2012
  10. ^ 平成19年6月13日付住友生命保険の発表文書
  11. ^ CSR REPORT2008
  12. ^ 住友生命のCSRホームページ
  13. ^ パワハラ:4000万円で和解 住友生命元社員、うつで退職−−大阪地裁 毎日新聞 2013年12月11日
  14. ^ 学資保険、元本割れ返還へ 住友生命、和解勧告受け入れ 朝日新聞 2013年10月27日
  15. ^ 「営業費用の給与天引きは不当」 外交員が住友生命保険京都支社を提訴 毎日新聞 2019年10月1日
  16. ^ アーカイブされたコピー”. 2007年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月18日閲覧。
  17. ^ 生保不払い、全社で600億円超…さらに増える可能性も
  18. ^ ニューシングル発表!”. Moto's Web Server. 2021年6月8日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「住友生命保険」の関連用語

住友生命保険のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



住友生命保険のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの住友生命保険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS