タカラスタンダード タカラスタンダードの概要

タカラスタンダード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 06:51 UTC 版)

タカラスタンダード株式会社
TAKARA STANDARD CO.,LTD.
本社
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 7981
1973年10月6日上場
大証1部(廃止) 7981
1963年7月30日 - 2013年7月12日
略称 タカラ、タカラスタ
本社所在地 日本
536-8536
大阪府大阪市城東区鴫野東一丁目2番1号
設立 1912年5月30日
業種 その他製品
法人番号 5120001015344
事業内容 住宅設備機器の製造・販売等
代表者 渡辺岳夫代表取締役社長兼社長執行役員
井東洋司(代表取締役兼副社長執行役員)
資本金 263億5,600万円
(2020年3月期)
発行済株式総数 7,393万7,194株
(2019年6月27日現在)[1]
売上高 連結:2,015億2,100万円
(2020年3月期)
営業利益 連結:126億3,100万円
(2020年3月期)
経常利益 連結:131億900万円
(2020年3月期)
純利益 連結:86億4,700万円
(2020年3月期)
総資産 連結:2,565億6,900万円
(2020年3月期)
従業員数 連結:6,241[730]人
単独:5,931[700]人
(2020年3月31日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 アーク有限責任監査法人
主要株主 タカラスタンダード持株会 16.34%
タカラベルモント 9.01%
日本カストディ銀行(信託口)8.38%
タカラスタンダード社員持株会 5.42%
みずほ銀行 3.99%
横浜銀行 3.72%
日本生命保険 2.80%
常陽銀行 2.21%
三菱UFJ銀行 2.09%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 1.96%
(2019年3月31日現在)[1]
主要子会社 日本フリット 100%
タカラ化工 100%
タカラ物流サービス 100%
外部リンク https://www.takara-standard.co.jp/
テンプレートを表示

概要

古くは日本エナメルという企業名で創業し、一時期タカラベルモント社の傘下に入っていた。その後、傘下を抜け、1972年昭和47年)から現社名に変更し、以後国内で初めてホーロー製のシステムキッチンおよびユニットバスを開発した企業として、現在まで業界の先駆的立場にある。世界的に見てもホーロー製品の技術はトップクラスを誇り、ステンレス指向の業界に一石を投じている。

社名の「スタンダード」は standard(標準)であり、流行に左右されない標準規格を常に提供していく姿勢の表れであるとされるが、同じ住宅機器業界の世界的大手企業であるアメリカン・スタンダード社を意識した社名とも考えられる。タカラベルモント社の傘下から抜ける際、社内募集によって現在の社名に変更した。旧来の社名である日本エナメルでは、繊維関連の会社と勘違いされるおそれがあるためとも言われる(時代の流れにより「エナメル」という語がホーローではなく、繊維を表す意味合いが主流になってきたため)。

大輪会の会員企業である[2]

沿革

  • 1912年明治45年)5月 - 日本エナメル株式会社設立。
  • 1963年昭和38年)7月 - 大阪証券取引所第2部に上場。
  • 1971年(昭和46年)6月 - 現商号に変更。
  • 1973年(昭和48年)8月 - 大証1部に上場。
  • 1973年(昭和48年)10月 - 東京証券取引所第1部に上場。
  • 1977年(昭和52年)10月 - 大阪住機株式会社・九州タカラ工業株式会社を吸収合併。
  • 1982年(昭和57年)10月 - 八幡エナメル株式会社を吸収合併。
  • 1990年平成2年)10月 - 株式会社木村製作所を吸収合併。
  • 1999年(平成11年)7月 - ティーエス北陸株式会社・ティーエス精機株式会社を吸収合併。
  • 2000年(平成12年)9月 - ティーエス企画株式会社を吸収合併。
  • 2005年(平成17年)3月 - タカラホーロー株式会社を吸収合併。
  • 2007年(平成19年)1月 - タカラ厨房株式会社を吸収合併。
  • 2012年(平成24年)4月 - シルバー工業株式会社を吸収合併。  
  • 2013年(平成25年)4月 - 和歌山タカラ工業株式会社を吸収合併。  
  • 2014年(平成26年)7月 - 高木工業株式会社を吸収合併。 
  • 2019年(平成31年)4月 - タカラ化工株式会社を設立。
  • 2020年(令和2年)4月 -日本フリット株式会社を吸収合併。
仙台支店(宮城県名取市、2014年)



「タカラスタンダード」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タカラスタンダード」の関連用語

タカラスタンダードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タカラスタンダードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタカラスタンダード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS