精巢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 器官 > 精巣 > 精巢の意味・解説 

せい‐そう〔‐サウ〕【精巣】

読み方:せいそう

動物の雄の生殖腺精子をつくり、雄性ホルモン分泌する器官哺乳類では睾丸(こうがん)ともいい、陰嚢(いんのう)の中に左右に分かれて収まる。→卵巣


精巣

英訳・(英)同義/類義語:testis

有性生殖を行う動物精子形成が行われる器官
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  管足  管足瓶嚢  精嚢  精巣  精索  糸球体  細動脈

精巣

【仮名】せいそう
原文testicle

陰嚢内部存在する2つ卵形の腺で、精子男性ホルモン生産する。「testis(精巣)」とも呼ばれる

精巣

【仮名】せいそう
原文testis

陰嚢内部存在する2つ卵形の腺で、精子男性ホルモン生産する。「testicle(精巣)」とも呼ばれる

精巣

【英】Testis (pl. Testes)
読み方せいそう

雄の対をなす生殖腺で、精子形成する器官

精巣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 06:50 UTC 版)

(せいそう こうがん、: testicle: testis)とは、動物がもつ生殖器の1つで雄性配偶子(精子)を産生する器官哺乳類などの精巣は(こうがん)とも呼ばれ、女性の卵巣に相当する器官であるが、たいていは精巣にあてられることが多い。左右1対ある。また魚類の精巣は(しらこ)と呼ばれ魚の種類によっては食用にする。


  1. ^ Steger, Klaus; Weidner, Wolfgang (2011). “Anatomy of the Male Reproductive System”. Practical Urology: Essential Principles and Practice. Springer Science & Business Media. pp. 57–59. ISBN 978-1-84-882034-0. オリジナルの2023-06-29時点におけるアーカイブ。. https://books.google.com/books?id=A9m8TkdCUqEC&pg=PA57 2022年6月1日閲覧。 
  2. ^ a b タマにはタマの大きさを気にしてみよう!”. ヨミドクター. 2012年4月12日閲覧。
  3. ^ 金玉の大きさは何かに影響する?”. セイシル 知ろう、話そう、性のモヤモヤ. 2024年4月8日閲覧。
  4. ^ a b c d 重要なのは陰茎のサイズより精巣のサイズ…妊活の専門医が教える「精巣の大きさを簡単に調べる方法」”. プレジデントオンライン. 2022年10月27日閲覧。
  5. ^ 男性不妊(検査・診療について)”. 男性不妊の恵比寿つじクリニック. 2024年1月21日閲覧。
  6. ^ 精巣|女性のカラダ・男性のカラダのこと”. 丘の上のお医者さん. 2024年1月21日閲覧。
  7. ^ テストステロン(男性ホルモン)について Testosterone”. 北村クリニック. 2024年1月21日閲覧。
  8. ^ Orchiectomy for transgender women”. Medical News Today (2023年9月12日). 2024年4月23日閲覧。
  9. ^ 刑罰 韓国で悪質な性犯罪者は「去勢」に”. Newsweek ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト. 2023年7月13日閲覧。
  10. ^ 「思春期早発症」とは 武田薬品工業
  11. ^ 思春期早発症の症状 武田薬品工業
  12. ^ 大山建司「<総説> 思春期の発現」『山梨大学看護学会誌』第3巻第1号、山梨大学看護学会、2004年、3-8頁、doi:10.34429/00003695ISSN 1347-7714 
  13. ^ Ⅰ.テストステロンの参考基準範囲”. www-user.yokohama-cu.ac.jp. 2024年3月7日閲覧。
  14. ^ How Long Does It Take for Sperm to Regenerate? What to Expect”. Healthline (2018年9月19日). 2024年4月23日閲覧。
  15. ^ 前立腺がんの治療法”. 東京女子医科大学. 2023年10月1日閲覧。
  16. ^ サーモンミュージアム(鮭のバーチャル博物館)
  17. ^ 『ことばの博物館』旺文社旺文社文庫〉。ISBN 4-01-061452-8ISBN 978-4-01-061452-5 
  18. ^ ギリシア語ラテン翻字: orchis



精巣

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 04:04 UTC 版)

名詞

 せいそう

  1. (解剖学) 精子作る動物の雄の生殖腺哺乳類においては雄性ホルモン分泌する器官でもある。

関連語

翻訳

その他、睾丸#訳語参照


「 精巣」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



精巢と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「精巢」の関連用語

精巢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



精巢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの精巣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの精巣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS